アンジャッシュが止まらないw【悪役令嬢転生おじさん 8話 反応集】アンナさん将来グレイスを補佐する気満々でヴィルジール王子との正規ルートはほぼ消滅w【実況/感想まとめ】
土竜せんちゅろー【最新アニメの反応集】
の動画をご覧いただき、ありがとうございます。
この動画では、アニメ【悪役令嬢転生おじさん】
第8話『おじさん、メイドになる』の視聴者の感想・意見をまとめて紹介していきます。
よかったら感想・高評価・チャンネル登録、よろしくお願いします。
◆声
VOICEVOX: ずんだもん 四国めたん
櫻歌ミコ No.7
雨晴はう 春日部つむぎ
九州そら 中国うさぎ
冥鳴ひまり WgiteCUL
もち子さん 波音リツ
あいえるたん 白上虎太郎
玄野武宏 青山龍星
剣崎雌雄 後鬼
ちび式じい 猫使アル
◆使用BGM:魔王魂 DOVA-SYNDROME(フリー音源)
■引用:TVアニメ【悪役令嬢転生おじさん】
©上山道郎・少年画報社/悪役令嬢転生おじさん製作委員会・MBS
◆キャスト
屯田林憲三郎:cv.井上和彦
グレイス・オーヴェルヌ:cv.M・A・O
アンナ・ドール:cv.関根明良
ヴィルジール・ヴィエルジ:cv.石川界人
リシャール・ヴェルソー:cv.梅原裕一郎
オーギュスト・リオン:cv.鈴木崚汰
ピエール・ジェモー:cv.永塚拓馬
ランベール・バランス:cv.山下誠一郎
リュカ・ヴィエルジ:cv.古賀 葵
屯田林日菜子:cv.黒沢ともよ
屯田林美津子:cv.本田貴子
レオポルド・オーヴェルヌ:cv.大塚明夫
ジョゼット:cv.篠原 侑
フランセット・メルキュール:cv.桑原由気
◆スタッフ情報
原作::上山道郎(「月刊ヤングキングアワーズGH」少年画報社刊)
監督:竹内哲也
シリーズ構成:入江信吾
キャラクターデザイン:松苗はる香
モンスターデザイン:宮本雄岐
プロップデザイン:ヒラタ リョウ
美術設定:大原盛仁
美術監督:和田千帆
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:村山琴実
編集:松原理恵
音楽:田渕夏海、土田美咲、田中津久美、阿部玲子、澤田佳歩
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:亜細亜堂
◆主題歌
オープニングテーマ:サイダーガール「Choose!!!」
#転生おじさん
#反応集
#2024秋アニメ
17 Comments
動画で触れたメイド漫画『エマ』でヒロインが仕えた地方名家(爵位無し)でも使用人は20人以上は確実にいたし、近代が舞台の『ダウントン・アビー』でも伯爵家は30人以上の使用人がいたから、公爵で大臣の家で時代が中世よりなら300人必要ですね。
いまだ!2げっとおお
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
3:38
リシャール様降臨
やっぱり憲三郎がグレイス憲三郎になったあの落馬直後が本来の悪魔?が取り付くタイミングだったのかも。
檻に籠もったグレイス ・・・ 最終回に向けた付箋かな。
昭和テイストアニメ的にね。
(*❛‿❛)→
失礼。
マチルドさんをマチルダと、勘違いしてる方が多過ぎですわw
よろしくて?「マツケンサンバ」に夢中になってしまうのも、仕方がない事かと思いますが、
スタッフロールも、ご確認していただけるかしら?
それでは皆様 ごきげんよう。
11:07 グレイスママの声をここで出し惜しみすることに物語上の秘密が関わっているとしたら
井上喜久子さん以外に考えられなくなってしまうのだけれど、他の理由はあるのかなあ?
原作でもジャクリーヌがどういう存在であるか、まだそこまでは判明していないと思うのだけれど。
体に悪いぞ大好き
完全におっさん
ランベールルートもあり得るな、しかし結婚するとなると色々とむずかしそうだ、だってランベールは養子だし、アンナとの間に子供ができた場合、跡取り問題で親戚筋が黙っていないだろう、いやそもそもそれを理由に結婚は反対するだろうから…とか、色々考えた
子爵以上なら普通に領地も持っているだろうし、侯爵ともなれば、一つの地域を運営しているようなもんなんでしょうな。
しかし、ここまで原作の雰囲気をそのままアニメ化できた作品は珍しい。正直スタッフの作品愛しか感じない。
また作者の漫画自体が実に緻密で考えられてるってのも再認識してしまうなあ。
その後の展開を考えても、見切り発車ではなく相当に設定を練りこみ、おそらくは最終回も構想した上で描いている気がする。
夢の中でグレイスに「身体に悪いぞ」と呼びかける憲三郎氏がすごく優し気でいい。
しかし、ステージ名の「???????・???」って何なんだろう?
異世界系の貴族の屋敷は、敷地が異常に広いみたいな描かれ方はよくしてるけど、実際に広大な敷地内がどう使われてるのか、豪勢な庭や別宅以外に細かく説明されてるのこの作品ぐらい
おじさんは妻子がいるから百合ルートはないかなあと思ってるし、ランベール×アンナは普通にいいと思う
プログラマーが神(転生前シミュレーション)
という発想は皆、無いのね…
あの両親と兄でグレイスの教育だけ問題があったって考えにくいので、問題があったのは公爵令嬢教育ではなく王妃教育な気がしてならない…王子も超効率主義ですし…
冒頭の魔法見て「Gガンダム」の「ガンダムローズ」が使う「ローゼスハリケーン」若しくは「ローゼススクリーマー」を連想したよ。「スクリーマー」の方が強化技なんだけど名前の語感からしてあんまり「強化技感無い」んだよなぁ。「ローゼストルネード」の方が良かったんじゃないかと思ってる。
>昨日までの時点で99822人だ
それアンナが来るまでに新規のメイドが177人入ってきてたりしないよね?w