人口160人の島生まれ41歳、未来を夢見るも現実は甘くないかも…

青ヶ島生まれ。最近帰郷した青ヶ島での暮らし。基本的に普通の日常ですが、島外の人からすれば非日常なのかもしれません。日々の記録、思いで。たまに旅行動画もあり。

★動画編集はvlloというスマホアプリを使っています。
エンディング曲/Time Forest

私がデザインしたアオガミライTシャツ販売中↓

Twitter↓

Instagram↓
https://www.instagram.com/kaechan0106/?hl=ja

ブログ/青ヶ島ちゃんねる↓
https://aogashimachan.com/

ほしい物リスト↓
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3854PCHFPT2WK/?ref_=lol_ov_le

#青ヶ島 #田舎暮らし #離島生活

22 Comments

  1. 過疎化の問題はシンプルです。地元の人間が流出することです。移住者を増やすより定住者を増やす(減らさない)ことです。佐々木さん自身も島を離れた経緯を検証してそれを議論することでは。

  2. Yahoo!ニュースで見ました。
    ほんとに41歳なのか?
    最初見た時冗談抜きで20代かと思った。
    ほんと可愛くて綺麗すぎる。

  3. みんな青ヶ島に対して特別な思いを持ってるから、とりわけ優しいコメントが多くなると思うけど、島民としては交通至難な青ヶ島の産業や経済を少しでも発展させないといけないことが求められてると思うし、大変なことですよね😢

  4. 全国の離島が好きで色々なチャンネルを見ています。
    こちらのチャンネルは登録者数1万人くらいの時に出会いました。
    島の魅力を上手く伝えられていてとても楽しいです。

    ただ、青ヶ島に限らずですが、移住するかと言われればしません。
    これが現実かと思います。
    視聴者さんの大半も同じだと思います。たとえ衣食住の環境が整っていたとしても自分の故郷を捨てて離島へ移住するのはとてもリスクが高いものです。
    普通に他府県に移住するのとは訳が違います。

    このチャンネルの最終目標が「青ヶ島に観光客を増やす」のであれば、あなたの功績のおかげである程度すでに成果が出ていると思います。

    ただ最終目標が「青ヶ島の人口を増やす」のであればUターンを増やすのが現実的だと思います。

  5. その黒ニキビもニキちゃんに言わせると「その黒ニキビかわいい~」になるんだろうな

  6. フェーズ2、フェーズ3がすんなりいくなら、誰も苦労しないよね・・・
    でも、進撃あるのみ

  7. 皆がカップルになって一人二人三人と増やすのは容易いのでは。

  8. そうやんなあ
    こんな所に暮らしたいなーってのと
    それでもずっと暮らすとなーってのが
    素敵な所に行くたびにそんな葛藤があんねんなあ
    どないしたらええんやろね

  9. 3月中旬に仕事で青ヶ島にお邪魔させて頂きます。
    例年気温とかはどんな感じなんでしょうかね。

  10. 進化する青ヶ島を見たいし、その中で何かできたらと思うこともありますが年齢的にも体調的にも
    無理なので、せめて一度は行ってみたい。行くまでの楽しみ、行ってからの楽しみ、帰れるか
    どうかの楽しみ、こんな場所は他に無いでしょ?何も知らなかった私にそう思わせてくれたので
    もう結果はひとつ出てますよ。これからも配信できれば結果は出ます。形は無くても気持ちの伝わる
    結果もあると思います。

  11. 何それ!? ニュース チャンネル見ましたか?
    【注目】絶海の孤島、青ヶ島在住の41歳美女YouTuberが語る、
    東京本土の“決定的な違い”「日本一人口の少ない村」とは!?
    と言うタイトルで動画が出てましたが知ってました?

  12. 加絵さんの今の心境や考え方を聞いて、私も頑張るぞ~ッ🎵という気持ちになりました☆彡モツ煮パーティー、
    おかずも美味しそう😄テツヤさんもイイ人&頼りになる人だし⭐シェアハウス計画応援しています☀

  13. そうなんだよね。キーになるのは住処と仕事、青ヶ島の方の受け入れ体制が出来ていたら何とかなりそうだけど個人ではなく島ぐるみで取組んで行かないと難しいよね。でも農業したい、漁師になりたいって子けっこういたりするんで美味く噛み合えば無くは無いと思うのだが(-""-;)…少しづつ前へ進んでいけたら成功なんだと思う。

  14. 島に旅行行きたいな、と考えて何故か島の産業構造を調べていた私は相当な変わり者なんですね😂

Write A Comment