2024年12月18日農林水産委員会で、れいわ新選組八幡愛議員が指摘。国民は国産の食品を食べたいです。輸出輸入より食料自給率を高めませんか?「福朗学校食生活学19時間目」
日本は食料自給率38%と言われています。つまり10品目のうち6品目を外国産で、食生活をしていることになります。
2024年12月18日農林水産委員会で、れいわ新選組八幡愛議員が、江藤拓農林水産大臣との答弁において、国民は国産のものを食べたいです。輸入輸出よりも食料自給率を高めることに、力をいれたらどうですか?と質問されていました。
私も八幡議員言うとおりだと思います。政府はもちろん我々消費者側もこの問題について、
しっかり考えていくべきではないでしょうか?
#食料自給率 #食生活 #食料輸入輸出 #食料輸入輸出予算 #食料国産
#食料消費者 #農林水産委員会食料自給率
#八幡愛議員2024年12月18日農林水産委員 #福朗学校 #八幡愛農林水産委員会
#国産食品
1 Comment
僕も国産品を食べたいです。今の与党の議員は食料自給率を上げる発想がないのがムカつきます❗