新曲「超える」試聴解禁!アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』メインPV
新曲「超える」が4/6(日)16:30スタートのアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 第1クールOP主題歌に決定しました。
◼川上洋平コメント
レースは他者との勝負のように捉えられますが、結局は自分との戦いです。
そしてその戦いに震えるのは恐れからではなく、次の自分が殻を破ろうとしている表れです。武者震いのように。
「私が私を追い抜き去っていく絵」
それを目に焼き付けることがレースの真のゴール。そう私は常々思っています。
この作品にはそんな考えを重ねる瞬間がたくさんありました。共鳴できる素晴らしい作品に出逢うことができて光栄です。
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』作品概要】
≪タイトル≫
ウマ娘 シンデレラグレイ
≪放送情報≫
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送開始
≪スタッフ≫
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田晃・小森篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
≪キャスト≫
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣(きたはらじょう):小西克幸
六平銀次郎(むさかぎんじろう):大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
≪第1クールオープニング主題歌≫
[Alexandros]「超える」
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
≪INFORMATION≫
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
https://anime-cinderellagray.com/
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X
https://x.com/umamusu_animeCG
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok
@anime_umamusume_cg
44 Comments
クソカッケェやんやっぱ洋平はすげぇわ
ついに笠松音頭が地上波で流れるのか!!
ありがとう😭ありがとう😭こんなに素敵な曲をシンデレラグレイに授けてくれて
日曜日16時30分~ってことは
競馬中継→シングレの流れが完璧や!
深夜じゃなくて夕方枠なのが熱い!w
「ウマ娘」は知らんけど、一時期昭和のスポーツ新聞の一面だった
「オグリキャップ」は知ってるよ、っておじさんは多いんじゃねーかと
当時は「やたらアゴを引いた前傾姿勢で、荒々しい足の運びをする粗暴な馬」ってイメージから
ついたあだ名が「葦毛の怪物」だったんだけど
実は、元は地方競馬の「ダート馬」からスタートした馬だった、とか
実は、コワモテな走り方から気性が荒い馬なのかと思いきや、意外にのんびり屋さんだったり、とか
こうやって「ウマ娘」として、アニメキャラクター化されることで
改めて当時の名馬を知る事が出来るので、是非「ウマ娘」知らんって人は見て欲しいなぁ、と
✨超える✨ Alexandros♫♪最高💖
オグリキャップってまだ出てなかったのか!そして友達が主題歌なんて最高😊
オグリ「なぜ走るのかって?おいしいご飯をたくさん食べたいからだ」
タマモクロス(ツッコむべきなんかウチは?)
プリティ要素を廃してカッコ良さに全振りしてるの最高すぎる
ドロスの楽曲、最高です。
ウマ娘2期の閃光のmad思い出した
やってみせろよ、オグリィー
ウマ娘が歌わないウマ娘だと…!?
プリティー要素どこいった!?
もう実質ハサウェイやん!😊
神曲の予感がヒシヒシと伝わる
ウマ娘 アニメ 大好き!
https://youtu.be/Bcvr0t8LbJg
この動画の感動と同じだ!
Alexandrosかよおおおお!?
閃光のmad動画思い出すわ。
これまで色んなスポ根アニメを観てきたが、やっぱりレースアニメが一番好きだ!
カサマツ終盤のカットシーンだけでもう涙腺がイカれそう
主題歌のOPを歌っているバンド名を調べたらカッコで括っているがその理由は、格好つけるという意味と、かっこいいバンドでいたいという思いからつけられています。
更にAlexandrosの語源がギリシャ語の男達を庇護する者です。
あぁ…あまりにも楽しみすぎる
シングレのmadでFamous Dayを使ったファンメイド作品を見た時から[Alexandros]合うなーって思ってたからこれはかなーーーり嬉しい
沖トレの叫びも良かったけど、北原
トレ小西さんの叫びも素晴らしい。
競馬中継を見た後にシングレへ
誘導する流れ、サイピク分かってる。
全ての競馬好き、特に競馬好きな
岐阜県民は絶対見るべき。
分割2クール……
え、まさか稲妻編までやるの?
やってもらえたら泣くよ
???「やってみせろよ!オグリ!!!」
分割2クールをうまくG1シーズンにぶつける事で、競馬後にシームレスにシングレに繋がる有能采配。
シングレ放送開始あたり旅行でドライブしてるからめっちゃこの曲リピしそう
貴様は何の為に走っている、何を目指してレースに出る
オグリ「お腹一杯ご飯を食べる為だ(即答」
カッコ良すぎて何回も聴いてる!
ウマ娘2期の時に閃光のハサウェイネタの動画いくつも上がってたけど、まさかそれが本当になるなんてw
中央に反省を促すオグリ
Mosquito biteが実写映画じゃなくてアニメタイアップだったら全然違う未来だった気がする
疾走感ある主題歌といえばドロスですね!
いくつものタイアップに全力注ぐドロスのプロ意識はすばらしいなっていつも思う
「ドロスめ、よく支えてくれる」
笠松の星でstarrrrrrrあるなこれ
はやくプレイリストに入れて聴きまくりたい
OPがAlexandrosならEDはどうなるんやろ楽しみすぎる!
オグリキャップvsシンボリルドルフのレースを最高&最善の作り込みで所望致す
北原の「走るんだァァァッ!」で思わず涙が…。
ネタ曲になりそうな予感…
ちびまる子ちゃんで観る。
来月でワタリドリリリース10周年ですね!期待してます!😂😂😂
やってみせろよオグリ!