【ONE PIECE主題歌秘話】きただにひろし×オーイシマサヨシの本音対談!アニソン界への願いと不安とは?『ウィーアー!』からの成り上がり伝説&感電しながら歌唱した話【でしょでしょ‼】

今回は、アニソン界のレジェンド・きただにひろしが登場!
「ONE PIECE」主題歌『ウィーアー!』から始まったシンデレラストーリーや、アニソンへの想いを大いに語ります!
オーイシ&きただにがお互いに注目しているアニソンとは・・・?
アニソンファン必見の夢の対談でしょでしょ~!

00:00 オープニング
02:00 ONE PIECE主題歌『ウィーアー!』について
06:25 ONE PIECE主題歌『あーーっす!』について
07:24 お互いの好きな曲は?
09:40 アニソンシンガーとしてお互いのことどう思ってる?
11:54 ライブやフェスでのピンチは?
13:29 今のアニソン界のことどう思ってる?
17:35 今注目しているアーティストは?
19:06 今後アニソンフェスはどうなっていく?
22:05 次回予告

そして!
ついに❣️目標への第一歩
”初フェス”が開催決定‼️‼️‼️

オーイシマサヨシ × 鈴木愛理 の
でしょフェス❗️2025
クラブチッタに来ちったでしょ‼️

日程:6月24日(火)
場所:CLUB CITTA’ (川崎)
ゲスト:Liyuu 決定!!
さらに今後続々発表!

詳細はこちら!
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/

*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*
撮影協力:BBQ PLAY GROUND お台場デックス東京ビーチ
https://www.instagram.com/bbq_play_ground/
*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*

リニューアル前「アニソンでしょでしょ」MC最後のカバーはこちら!

*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*
【2人の音声コンテンツ「アフタートークでしょでしょ!!」も配信中!!】
毎月1回「聴くテレ朝」で配信!Spotify、Apple Podcastでも聴ける!
・・ぜひロケ直後に語った舞台裏トークもお楽しみ下さい!!
https://www.tv-asahi.co.jp/podcasts/bangumi/0012/index.html

*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*
 「アニソンでしょでしょ」公式グッズ販売中!!
●Tシャツ
●マフラータオル
●トートバッグ
●缶バッジ
オーイシさんと愛理ちゃんがコラボした唯一無二のグッズたち・・
今すぐコチラでチェック!!
ropping.tv-asahi.co.jp/shop/anison/

*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*

なんと❗️この度…公式TikTokが開設されました‼️
こちらもよろしくお願いします!
公式TikTok👇
tiktok.com/@anison_desho

さらに!「でしょでしょ」はTVerでも配信中!!
ぜひ「お気に入り」登録をお願いいたします!!!
https://tver.jp/series/srezrcm0ju

*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*
\オトク情報満載❗️公式X/
「でしょでしょ」の公式Xでは
オーイシさんや鈴木愛理さんの舞台裏動画をほぼ毎日発信!今すぐフォローを🤗🙏
https://x.com/anison_desho

オーイシマサヨシ&鈴木愛理が豪華ゲストと「ハマったアニメ」について語りつくす!
『アニソン神曲カバーでしょdeショー!!』
豪華ゲストが出演❗️過去配信分はコチラ👇

*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*━♪━*
【オーイシマサヨシ】公式X
https://x.com/Masayoshi_Oishi

【鈴木愛理】公式X
https://x.com/airimania

【鈴木愛理】Instagram
https://www.instagram.com/airisuzuki_official_uf/

【きただにひろし】公式X
https://x.com/gokigensandany

【動はじ公式HP】
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/

【動はじ】公式Instagram
 https://www.instagram.com/douhajiex/

【動はじ】公式X
https://x.com/douhaji_ex

【動はじ】公式TikTok

@dogahajime

【公式Youtubeチャンネル「動画、はじめてみました」 】
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1

#オーイシマサヨシ #鈴木愛理 #きただにひろし #ワンピース #ウィーアー #ONEPIECE #アニメ #アニソン #リニューアル #アニソンシンガー #アイドル #アーティスト #オーイシ #大石昌良 #愛理 #ブレイバーン #道産子ギャルはなまらめんこい #なまらめんこいギャル #OT #グリッドマン #アニソンでしょでしょ #UNION #アニサマ #アニサマ2024 #デビルマン #バビル2世 #JAMProject #FLOW #SPYAIR #BURNOUTSYNDROMES #緑黄色社会 #花になって #LiSA #紅蓮華 #Official髭男dism #アオのハコ #CryBaby

34 Comments

  1. 影山さんからもきただにさんからも認められてるって、やっぱオーイシお兄さん…アンタすげえよ

  2. 自分はガッツリジャムプロファンですが、最近のアニソンは作品に寄り添いつつカッコイイ曲出してくれてますよね。
    YOASOBIのアイドル、鬼滅のマイファス×HYDEの夢幻あたりはやはりすごかったです。フリーレンのヨルシカの晴るも、世界観を創りあげつつ、ヨルシカらしい素晴らしい曲でした。らんま1/2のedのりりあ。さんのあんたなんて。もあかね視点ですごく良い曲でした。
    最近のアーティストの読解力はすごい。

    けれども、たまになんだこれってのもありますけどね。敢えて外してるんだか、自分のことしか考えてないんだか…。
    なんでたまには必殺技叫んでほしい。ブレイバーンは最高でした!!!!

  3. 最近特に思うが、もういいってお腹いっぱいだよ人気タレント様個人が自己紹介で「アニソン界の~」って謳うノリ。アニメの将来が不安。
    メタルや演歌と違ってアニソンは原作のテーマソングであってジャンルではないし、1個人が「アニソン界の~」って私物化するもんじゃないんだって周りが呼ぶならまだしも。作品、世界、物語、キャラの数だけふさわしいアーティスト、曲、アニソンが「作品ファースト」で添えられるべきで、1個人がテレビドラマみたいに知名度権威人気ファン数でキャスティングされて作品の音楽シーンを独占みたいなノリになったら本当に怖い。テレビドラマでキムタクが演じたら主人公全部キムタクになるでしょ?原作者や作品のファンは、声優でもアーティストでもなく、作品が好きなんだよ。邦画業界みたいに「作品ファースト」にせず、演者裏方が自我持って人気身内ノリ会社都合で作品製作に関与し出すようになったら怖いって。テーマソングに必要なのは人気でも固定のファンでもなく「作品にあった楽曲提供出来る人」。

  4. 特撮の英雄祭なんかも少し前のJPOPの人がいっぱいみたいな感じですね。

  5. 何だろう、まぁ一般のアーティストもアニメ好きで作品に寄り添った曲を作る方も増えてきたので一概にダメとも言えないけど
    アニソンってのは作品ありきだとは思うので、そこに合った曲を歌い続けられる方がアニソンシンガーなんじゃないかなと…

  6. リスペクトって大事ですよね。
    映画スラムダンクの主題歌発表の時、10-FEET「第ゼロ感」?誰だよ!なんでWANDSじゃないんだ!みたいな雰囲気だったのに、スラムダンクへのリスペクトや親和性でヤジを吹き飛ばしたのが気持ちよかった!

  7. jam詳しくないんだけどそのメンバーなん驚いたわ…あと去年のアニサマで初めて生歌聴いたとき最高だったな

  8. 「ウィーアー!」の仮歌からの本採用、「HUSTLE MUSCLE」の河野陽吾さんと同じパターン

  9. 今のオタクはアニソンが好きじゃなく「有名アーティストが歌うアニソン」が好きなのが大半
    濃いオタクは消えつつある

  10. 20:11 まさに今のアニサマこれ、もっと流行りの聴きたいのに実現するのが難しいってところが悲しい…今年は何とかならないものか…

  11. 山口県民として、きただにさん、紀章さん、ayase(YOASOBI)は本当に誇れるアーティストだなと思います。

  12. 正直な思いとしては、アニサマに髭男やYOASOBIやKing Gnuや米津玄師などのアニソン主戦場じゃないアーティストを呼びでもしないと、アニサマやアニソン業界自体が衰退し兼ねないと感じる

  13. 1990年代はロックバンドの関係ない曲をアニソンの主題歌にしていたけど、今のロックバンドはちゃんとアニメ主題歌のために曲を作るからいいよね

    とはいえよりアニソンらしい曲もあるとやっぱり嬉しいよね

  14. アニサマ現地いましたが、子供の頃から聴いてたウィーアーをペンライト振って一緒に歌えた事最高で感動しました

  15. オーイシさん
    JPOP側の人を悪くいうのではなく、曲の雰囲気や得るものが違うというように、非常に言葉を選んで話していますね。お疲れ様です。

  16. 愛理ちゃんがこの場に居たらどんな話になってたのかなと思う気持ち半分と、オーイシだからこそ出来る切り口とか広げ方の話でこれはこれで凄く良かったという気持ち半分😊

  17. アニメファンもロックファンも壁を作らす仲良くしたら良いじゃん!俺はアニメ好きだし…フェスも参加する中年です。

  18. シンプルに強いライバルが増えたってこと。人気アニメの数はそう多くない、その中で勝ち取らなきゃいけない。大変だ

  19. ぶっちゃけ最近のアニソンはロッキンやサマソニなどの音楽フェスで必ず聴けるけど、アニソンシンガーのアニソンはワンマンライブやアニソンフェスに行かないと聴けない!

  20. いまは声優アーティストやアニメ作品発のアーティストも凄いからアニソンシンガーの存在が危うい

  21. きただにさん渋くなってきてカッコいいな〜。

    体型維持も凄い!

Write A Comment