【第25話】GEAR戦士電童〔サンチャン〕
【バンダイチャンネルにて全38話好評配信中!】
https://www.b-ch.com/titles/562/
【あらすじ】 地球を守るのは友情と電池の力!巨大ロボットが電池で動く! 機械帝国ガルファが地球侵攻を開始。だがガルファの襲来を予想していた人類は、ギアと呼ばれる防衛組織と、電池の力で動く巨大ロボット電童を作り、ガルファを迎え撃つ準備を進めていた。星見町に住む2人の少年、出雲銀河と草薙北斗はひょんなことから電童と出会い、パイロットに選ばれる。性格のまるで異なる銀河と北斗は、はじめのうちは息が合わず、そのせいでピンチを招くこともしばしば。だがやがて、固い友情と信頼で結ばれた最高のパートナーへとなっていく。
【スタッフ】 原作:矢立 肇 / 総監督:福田己津央 / シリーズ構成:両澤千晶 / キャラクターデザイン・総作画監督:久行宏和 / メインメカニカルデザイン:ビークラフト+阿久津潤一 / 総メカ作画監督:重田 智 / 音楽:佐橋俊彦 /
【キャスト】 出雲銀河:松岡洋子 / 草薙北斗:進藤尚美 / エリス・ウィラメット:鶴野恭子 / アルテア:中田和宏 / ベガ(草薙織絵):三石琴乃 / 渋谷長官:西村知道 / 吉良国進:野島健児 / スバル:鈴村健一 / ガルファ皇帝:速水 奨 / #電童 #サンライズ
■作品公式ホームページ http://www.dendoh.net/
40 Comments
サンチャンの方針として仕方ないが盛り上がる途中で中断は無いよな〜
我が家の電童&オーガ(動かない)も待機に…
サムネ泣ける
銀河のレオと北斗のユニコーンが元に戻ったんだあとはカドリングボアとドラゴンドライブだけだぁ~あと北斗のお母さんも助ける
アルテア遂に素顔判明しましたね😯
仮面時代もカッコ良かったですが素顔版は更に活躍しますね😊
GEAR戦士電童 第25話「炎の中で」
呪縛ついに解ける
ガオハンターや月麿さんの元ネタって、凰牙やアルテアさんだろうね。彼方もヒューマンフェイスを隠してたり姿を変えてましたから。
後に北斗も◯◯しまった
事有ります。
この回は多分たまたまリアタイで見たことありますが、あまり忘れてるところはが多いですね
必殺技のところはとくに覚えてます
次回はワイが好きな話。銀河の母ちゃんがほんといい味だしてる
ホントいいところで配信が止まるなぁ……。
どの作品でも言ってるような気がしますが
お早めにお帰りを~。
北斗にとってアルテアは叔父になるからね
仮面のな鳳凰牙がかっこよすぎ。
グルメイを受け流す所とか歴戦の戦士感半端ない。
小休止が入るものの次回から凰牙のシステムで電童も
ま、それは次回のお楽しみ
とても30分アニメと思えない濃密さ
おっさんになった今、普通に泣いてしまう
同時期にグランゾート見てると不思議な感じ
激アツ回
アルテア兄さんイケメン過ぎるこんな兄さんが欲しかった😂
アルテアの記憶が蘇ると連動しオーガのバイザーがオープンになるのは上手い演出だと思った
おかえりなさい、アルテア様。オーガと電童は幾度となく激闘を繰り広げたけど、電童は1勝も出来なかったんよね(エネルギー切れのための撤退はノーカン)。とはいえ大人と子供、プロの兵士と素人じゃ実力差があって当然なんだが、「オーガとの戦いで戦い方を学んだのかもしれぬ」って言われてるくらい強くなっていったから、オーガはライバルであり師のような関係だったよな。ユニコーン、レオ、ドラゴン、ボアが電童に戻ってくるシーンで、北斗たちがアルテア様が死んだと思ってるようだけど、バイパーとブルホーンがいないから生存は示唆されてたのに今気づいたよ。ユニコーンたちと北斗たちに絆があるように、アルテア様とバイパー達にも絆があるという事だな。
前回はユニコーン&レオ復活後の輝刃誕生で終わり,今回はアルテアの洗脳が解けて味方になり終わる…。
どちらも良い話だったからここで配信が一旦終了なのは,前回も今回も悲しすぎる😢
一難去ってまた一難の展開は
面白かったですが一旦配信終了は
残念です。
続きが見たかったな・・・
電童と凰牙は兄弟機みたいなもんだからな基本は似てるか
これで北斗に凰牙、ユニコーン、ドラゴン、ヴァイパー
銀河に電童、レオ、ボア、ブルがついた訳か
若いときのアルテアが何度か出るけど、確かに北斗と似てる
だからトライダーg7また再開か
懐かしいな。スバルくんが出てくるよ(笑)
過去のシーンにある大量の破壊されている赤い電童達は量産型かな?
アルテアは仮面の時も素顔もそして声もかっこよすぎる😊
18:26ジェノザウラー涙目
20:00
22:11 ベガと対面した直後に倒れるアルテアからEDに入るシーンが今だに忘れられない!
一旦配信お預けかぁ〜
神回ですね〜
オウガはやっぱりかっこいいね
それはそれとして、BDまってるぜー
螺旋城がいらん事しなければ鳳凰牙とアルテアを失うことはなかったのに!?
ある意味神回の話。オウガのフェイスオープンかっこいい!
今迄のアニメならアルテアを速水さんが演じて中田さんがガルファ皇帝を演じてると思う!?(笑)
アルテアがあの爆発で良く生きてるなあ!?
15:50
バギー「派手に叫ぶねぇ、麗しきレディーアルビダよ…」
ジョルジュ「チャップマンも凛々しくなりましたね。」
ドモン「あぁ、これこそ正に英雄だな…」
チャップマン「ふん、仮にも私はガンダムファイトを三連勝したファイターだからな…」