「キッツぅうう~~!!♡」 from 『#アニメ100カノ』第17話 #hyakkano #100カノ #アニメ #anime
TVアニメ第2期 好評放送中!!
ついにラブコメの限界突破!?
超人彼氏の本気(マジ)と覚悟(マジ)!!
♥放送情報♥
TOKYO MX 1月12日(日)より毎週日曜22:30~
サンテレビ 1月12日(日)より毎週日曜24:30~
KBS京都 1月12日(日)より毎週日曜24:45~
とちぎテレビ 1月14日(火)より毎週火曜23:00~
BS11 1月12日(日)より毎週日曜24:30~
AT-X 1月12日(日)より毎週日曜23:00~
※リピート放送:毎週木曜29:00~ / 毎週翌日曜8:00~
♥配信情報♥
ABEMAプレミアム、dアニメストア特別先行配信 1月12日(日)より毎週日曜23:00~
他配信サイトでも順次配信中
♥INTRODUCTION♥
中学で失恋100回を達成した愛城恋太郎は、高校でこそ彼女を!と願い訪れた神社で、現れた恋の神様から「高校で出会う運命の人は100人いる」と告げられる。
しかし神様いわく、運命の人と出会った人間は、その相手と愛し合って幸せになれなければ死んでしまうという……。
次々に待ち受ける運命の人との出会い――どうする恋太郎?どうなる100人の彼女!?
♥STAFF♥
原作:中村力斗・野澤ゆき子(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:佐藤 光
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督:矢野 茜
サブキャラクターデザイン:西山実果
衣装デザイン:西山実果・前田紬希
美術監督:扇山秋仁
美術設定:朝見知弥(絵梦)・朝見美菜(絵梦)
色彩設計:松山愛子
撮影監督:島 直美
編集:武宮むつみ
音響監督:土屋雅紀
音響効果:中島勝大(スワラ・プロ)
音響制作:ブシロードムーブ
音楽:睦月周平・滝澤俊輔(TRYTONELABO)・eba
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
♥CAST♥
愛城恋太郎:加藤 渉
花園羽香里:本渡 楓
院田唐音:富田美憂
好本 静:長縄まりあ
栄逢凪乃:瀬戸麻沙美
薬膳楠莉:朝井彩加
花園羽々里:上坂すみれ
原賀胡桃:進藤あまね
須藤 育:高橋李依
美杉美々美:Lynn
華暮愛々:高尾奏音
花園家のメイド:三森すずこ
神様:千葉 繁
ナレーション:うえだゆうじ
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式サイト
https://hyakkano.com/
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式X
TVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』公式TikTok
@hyakkano_anime
©中村力斗・野澤ゆき子/集英社・君のことが大大大大大好きな製作委員会
42 Comments
育のキッツぅうう〜〜の顔凄く可愛過ぎる🥰💜💜💜💜💜💜💜
ぷるぷる恋太郎カワイイカワイイネ
原作で彼女が30人超えた今も最前線で奇人変人をやってくれる彼女、須藤育
かわいい…
これ漫画だとバット何製か分かんなかったけどアニメで金属だと言うことが発覚してさらに奇人だとわかってしまった…
😍😍😍😍😍😍😍😍😍
リゼロ、ギルます、100カノ、るろうに剣心、りえりー最高!
育を演じる為に産まれてきたんじゃ…?って思うぐらいドハマリ役すぎてワロてる
育がバットを振る姿もまた、良き
顔可愛いすぎんか?
CV発表されたときの「アイツならやれるだろう」という安心感(`=ω人)その期待値を軽々と越えてくる、さすがです。
これが聴きたかった
君は完璧で究極のバッター
本当に気持ち良さそうな声で草
楽しくない!?の言い方可愛すぎて
汚いめぐみん
いやめぐみんは元からか…
ドMになったアリナさん
「キッツ…♡」はもっと低い感じだと思ってた笑笑
段々恋人になるまでの流れが速くなってきてるw
ここから本格的にアクセルのみになった気がする、100カノはいいぞ
キッツぅぅぅ♡でしっかり♡も表現されてる演技、高橋さん流石すぎる
TE AMO IKUUU
付き合わなかった世界線での死因がだいたい想像できて好き
めぐみんとダクネスのディスペクター
ルックスがボーイッシュで声が高橋李依であるせいなのか須藤育を見ているとがっこうぐらしを思いだしますなぁ
まじでこのアニメ面白すぎ
育と今のプリキュア主人公が同じ声ってのにビビってる
声はめぐみん
仕草はダクネス
その名はストイック
原作だと32人彼女いるが育は未だ最強タンクの立ち位置保ってると思う。(そもそもファミリーがアタッカー多めな為競合が少ないのもある)
遂に奇人が解き放たれてしまった
父親が初めて見た100カノがこれ。最初の感想が「今の恋愛アニメってどれもこうなの?」だった
いやぁ可愛すぎません?
※星野アイと同じ声優さんです(しかも掲載誌も同じヤンジャン)
ダグネスのbgm流しても違和感ない説
これはこれでありなところ申し訳ないんだけど…
ストイックなキャラだけ版が見たい…そっちの方が
李依さんらしい
あの人ストイックだから
声の演技で語尾に🤍付けれる声優すげぇ
最高に生き生きしてて世界一かわいい
一人このすば女
とんでも設定とか、内容のぶっ飛び具合がどーでも良くなる声優さんたちの演技に脱帽です。しかしバット降ったときの力を込めた時に声が低くなるなど細かいところまで演技をしていますね。
声が解釈一致すぎて育と声優さんに感謝してる
今回みたいに可愛いタイプもあれば、opの最初の方みたいに全力で面白いタイプの声も出せるの凄すぎる
最初育の声がりえりーって聞いてびっくりしたけど適役だこれ
腰割りで何十分も耐えさせられるのはキツかった