【悪役令嬢転生おじさん】もう耐えられない!1話で切ろうとする視聴者たち#反応集 #アニメ

50 Comments

  1. 大丈夫大丈夫、死んでない

    そもそも作者さんが、ざまぁ展開とか誰かが不幸になる展開がしんどくて、そうじゃないの描いたって経緯だったはずだから

    みんなハッピーよ

  2. 詳しくは書けないが、見て絶対後悔しないと断言出来る。
    最早1週間で一番の楽しみ

  3. おじさん本体は無事だからな、ここからどうやって元の世界に戻るのか、グレイス本体がどうなるのかも気になる

  4. マツケンサンバIIが採用されてみんなが楽しそうに踊ってる時点でバッドエンドには成らないって言う安心感よ

  5. 誰も反対しなかったんならゴリ押しとは言わないのではなかろうか?

  6. あの人なら「間抜けめ承太郎!きさまのおかげで蘇ったぞッ!」するから大丈夫だよ(4話参照)

  7. この話の凄いところは悪役令嬢ものにありがちな胸糞展開が1つもないのに、話が面白い部分にあると思う。
    既存の悪役令嬢話に飽きた方にぜひ読んでほしい。

  8. まぁ幼女戦記の中身は確かに一番外道だわな笑 もっと他に比べる作品あっただろうとは思うけど
    にしてもこのお父さん転生者の中だとかなり聖人の分類ではと見てて思う。

  9. は…???え……それ言い出したら異世界転移・転生ものとかほぼ見れないし……え…?ネタよな…?

  10. 私も最初は辛い系なのかな?って思ってた。けど観続けてたらびっくりした…他の人も4話見てくれ。まじびっくりする‪w‪w‪w‪w‪w‪

  11. こういうタイプって
    サブスクで見ててOP、ED飛ばして見てるんやろな

    OPEDって結構作品の伏線とかあるから見た方が良き

  12. とにかく死んでないから…!!
    そこは安心して是非是非見てほしい!もったいなすぎる!

  13. 鬱要素ゼロで子どもと観ても安心出来る良作
    ……ただ、ネタが分かるかな?
    80年代から90年代アニオタ親がいればイケるか?

  14. 幼女戦記の主人公て、アニメしか知らんけどドブカス野郎かなあ。主人公を突き落とした奴は、実際勤務態度おかしい逆恨み野郎だったから主人公は気の毒だし、自分個人は神社仏閣大事だけど主人公のような考え方もアリだと思うし、隊のリーダーとして有能だし、部下達にも信頼されてるし。

    転生おじさんの原作を3巻まで読んでたから、こんなに「異世界のおじさんの明るさと、おじさんをナくした現実世界の家族との対比」が来ると怯える人が多いとは思わなかったわ。なるほど。

  15. マツケンサンバ大好き!
    子供の頃から演歌歌手の曲の中で何故かコレだけすき

  16. これダークホース過ぎるわ。
    話おもろすぎるし、続き気になって漫画喫茶で続き読んできてもこの先ずっとおもろいし、アニメのクオリティも良くて不満がない。

    亜細亜堂の作品久々過ぎたけどやっぱすごい

  17. つまらなくて見るの辛いとか・・・、誰が頼む見てくれなんて言ったんだろ?見たくなきゃ見なきゃ良いんじゃね?

  18. 憲三郎さんと同年代。脚光を浴びて誇らしいぜ御同輩!
    とりあえず生きてるし面白いし。ターニャと比べるなし。

  19. 人類増加等で資源を大切に使い多様化を進めると言うのならまだわかる!
    しかし脱炭素は本当に環境にやさしいか?は疑問。
    CO2排出0を目指す等の宣伝をみると地球上の生命活動を停止して無機物の星にするのか?と思う。
    生命活動がないなら、火山活動で発生する炭素ガスぐらいしか思いつかないから、CO2発生が0とする事が可能だろう。
    何かこれ以上CO 2が増加すると不可逆的に温暖化し、金星みたいな灼熱の星なると言うのは行き過ぎだと思う。

  20. もう少し見てくれ!
    本体は生きてて、魂がゲームの中にあるだけなんだ!!!
    ゲームのシナリオが終わればまた、あの生活に戻れるかもしれない!!

  21. ちなみにグレイスに転生したのが中の人繋がりで憲三郎ではなく美味しんぼの山岡士郎だったらどんな展開でストーリーが進むであろうか?

Write A Comment