将棋対局速報▲室田伊緒女流三段ー△中 七海女流三段 第52期女流名人戦予選[三間飛車]「主催:報知新聞社 日本将棋連盟」

お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
今後とも応援をよろしくお願いいたします。

対局前DATA

室田伊緒女流三段  今年度成績 12勝10敗(0.545)
通算成績  191勝195敗(0.494)

中 七海女流三段 今年度成績 5勝0敗(1.000)
通算成績  5勝0敗(1.000)

対戦成績 初手合い

2025年1月30日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)

第52期女流名人戦予選
▲室田伊緒女流三段△中 七海女流三段
130手をもちまして、中 七海女流三段の勝ちとなりました。
(持ち時間:2時間)
(消費時間:▲1時間59分△2時間)
(終局時間:14:44)

1/30の対局予定と結果
第73期王座戦二次予選
▲佐々木慎七段△戸辺 誠七段
第33期銀河戦本戦Aブロック2回戦
▲平藤眞吾七段△杉本和陽五段
第38期竜王戦2組ランキング戦
▲阿久津主税八段△都成竜馬七段
第83期順位戦C級2組9回戦
▲黒沢怜生六段(7勝1敗)△本田 奎六段(4勝4敗)
▲伊藤真吾六段(4勝4敗)△山本博志五段(7勝1敗)
▲杉本和陽五段(6勝2敗)△藤森哲也五段(3勝5敗)
▲石田直裕六段(4勝4敗)△折田翔吾五段(2勝6敗)
▲佐藤秀司八段(3勝5敗)△遠山雄亮六段(2勝6敗)
▲高橋道雄九段(1勝7敗)△山川泰熙四段(2勝6敗)
▲佐々木大地七段(6勝2敗)△平藤眞吾七段(3勝5敗)
▲谷合廣紀四段(4勝4敗)△西川和宏六段(5勝3敗)
▲長岡裕也六段(3勝5敗)△井田明宏五段(5勝3敗)
▲石川優太五段(5勝3敗)△高野秀行七段(2勝6敗)
▲佐藤慎一六段(4勝4敗)△森本才跳四段(4勝4敗)
などが行われる予定です。

藤井聡太七冠の対局予定
1月25-26日 永瀬拓矢九段  第74期王将戦七番勝負 第2局
2月2日 増田康宏八段  第50期棋王戦五番勝負 第1局
2月5-6日  永瀬拓矢九段  第74期王将戦七番勝負 第3局
2月9日 佐藤康光九段 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント
2月15-16日 永瀬拓矢九段  第74期王将戦七番勝負 第4局
2月22日 増田康宏八段  第50期棋王戦五番勝負 第2局
3月2日 増田康宏八段  第50期棋王戦五番勝負 第3局
3月8-9日  永瀬拓矢九段  第74期王将戦七番勝負 第5局
3月16日 増田康宏八段  第50期棋王戦五番勝負 第4局
3月21-22日 永瀬拓矢九段  第74期王将戦七番勝負 第6局
3月26日 増田康宏八段  第50期棋王戦五番勝負 第5局
3月29-30日 永瀬拓矢九段  第74期王将戦七番勝負 第7局

CPU:Ryzen Threadripper 3990X
コンピューター将棋思考エンジン :『お前、 CSA 会員にならねーか?』 (tanuki- 第 34 回世界コンピュータ将棋選手権バージョン)
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/

34 Comments

  1. 対局前DATA

    室田伊緒女流三段  今年度成績 12勝10敗(0.545)

    通算成績  191勝195敗(0.494)

    中 七海女流三段 今年度成績 5勝0敗(1.000)

    通算成績  5勝0敗(1.000)

    対戦成績 初手合い

  2. 中女流三段おめでとうございます🎉
    最後は流れるような寄せでしたね

  3. ちょっと強すぎませんか😆どこまで連勝するか楽しみですよ中七海女流三段おめでとうございます🎉

  4. 中三段、強いなぁ
    やっぱり三段リーグでやりあってきた人は違いますね

  5. 里見西山中の元奨励会三段にとって今の女流棋士は物足りないのでは、、?しばらくはタイトルもこの3人で争うのでしょうね。

  6. 中 さんだん だん強くなる。 中さん、なかなか負けないな。
    女帝 弟弟子の29連勝に行く前に阻止したかったんだろうが。
    もっとも、29近くまで行ってもその前にフクマニシヤマに当たるだろうから無理かな。

  7. かとももさえ今井もたまに振り飛車指す中さんも最初振り飛車だったオールラウンド

  8. 西山福間以外に負けないか関東棋士にまだ当ってないから分からんが山根かんな上田はつみに負けるか

  9. カトモモさんとの対局は面白い内容だったので、中女流三段と真っ当にやりあえるのはいつもの四人(二強+伊藤加藤)だけっぽいですね。

  10. 格の違いがわかりますね。
    この両名は将棋倶楽部24でいうと、レートはどのくらいでしょうか?

  11. さあどこまで連勝伸ばすか。
    おそらく里見西山と当たるまでは負けない気がする。

  12. 中さんはさすが強い‼️奨励会3段は女流5段6段位の実力はあるかもしれません。早く福間さん西山さんとの三つ巴戦が観たいです🙋

  13. 序盤が女流らしいというか将棋ウォーズでもよくみるような荒々しい急戦の出だしでした

  14. 次回のプロ棋士編入試験受験資格者ですが… 中七海三段さま… でしょうか?

Write A Comment