稲垣潤一 – クリスマスキャロルの頃には (Official Music Video)
Streaming/Download:https://umj.lnk.to/vBHt0M
1992年10月28日発売、稲垣潤一27枚目のシングル曲であり、自身最大のヒット曲。
発売当時瞬く間にヒットしたため制作されることがなかったミュージック・ビデオが、32年の時を超え“初めて”企画制作。小嶋貴之監督・脚本の下、ヒロインを女優・鳴海唯が、その相手役を俳優・結城貴史が演じ、新解釈となる斬新なストーリーで展開され、“令和のトレンディドラマ”とも言える作品に仕上がった。
〇稲垣潤一コメント
先入観なしにMVを観た。
映画の予告編を思わせるような展開に音そっちのけで映像を追っていた。
リリースから32年、MVがなかったことが不思議だけれど、
恋の始まりを予感させるドラマ仕立てのMVが出来上がった。
この物語から、皆さんの過去、未来の物語へと繋がるのかもしれない。
クリスマスキャロルが流れる頃には、想いが成就していますように。
〇鳴海唯コメント
クリスマスの時期になると必ず街中やテレビから流れてきていて、小さい頃から自然と耳にしていた楽曲だったので、今回このような日本中から愛され続けているクリスマスソングのMVに出演させていただけてとても光栄でした。
MVを撮影する際に、歌詞の意味を改めて考えてみると、男女のすれ違いが描かれている、とても繊細で儚い歌詞だと思い、特別ではない男女の物語を丁寧に演じることができたらいいなと思いました。
このMVを通して改めて楽曲を楽しんでいただく機会になればいいなと思いますし、皆さんのクリスマスがより彩り豊かになれば嬉しいです!
〇小嶋貴之監督コメント
クリスマスといえばこの一曲、に必ず思い出す歴史的名曲のMVを依頼いただいた時は驚きつつもワクワクしました。と同時に、その責務にプレッシャーも感じましたが、稲垣さんはじめスタッフの方にとても自由に作らせていただき、少し早いクリスマス・プレゼントをいただいた気分でした。
作っている最中は、長年あんなに聴いていた曲なのに、ずっと新鮮で、歴史に残る曲というものの偉大さを感じました。最高のキャストとスタッフにも恵まれ、自分たちが長年思い描いていた「クリスマスキャロルの頃には」の続きのような、温かいクリスマスになるような話になりました。
このMVが稲垣さんから皆さんへのクリスマス・プレゼントになることを祈っています。
稲垣潤一『クリスマスキャロルの頃には』
作詞:秋元康 作曲:三井誠 編曲:清水信之
TBS系テレビドラマ『ホームワーク』主題歌
~MUSIC VIDEO クレジット~
主演:鳴海唯、結城貴史
出演:実倉萌笑、江守沙矢(写真)
監督・脚本:小嶋貴之
撮影:安田光
照明:落合芳次
衣装:飯田恵理子
ヘアメイク:升水彩香
プロダクションマネージャー:大塚勝彦
プロデュース:浅見トマル、三戸彩歌
協力:KURUWA.LLC、FLaMme
企画・制作・著作:(株)フジパシフィックミュージック
▶︎ 稲垣潤一 プロフィール
1953年7月9日生まれ、仙台市出身。
中学時代から本格的なバンド活動を始める。
高校卒業後、ライブハウス、ディスコ、米軍キャンプなど様々な場所でライブ活動をする中、ドラムを叩きながらのボーカルというスタイルで注目を浴び、1982年「雨のリグレット」でデビュー。
「ドラマティック・レイン」(1982)や「夏のクラクション」(1983)「クリスマスキャロルの頃には」(1992) 他、数々のヒット曲で日本を代表するAORシンガーとしての地位を確立。
1983年 日本レコード大賞 ベストアルバム賞(「SHYLIGHTS」)
1986年 日本レコード大賞 ベストアルバム賞(「REALISTIC」)
1987年 日本作曲大賞 大賞受賞(「思い出のビーチクラブ」)
1993年 日本ゴールドディスク大賞(「クリスマスキャロルの頃には」)
2009年 日本レコード大賞 企画賞受賞(「男と女」「男と女2」)
2011年 第1回東北グッドエイジャー賞 受賞
▶︎ ツアー情報
・12/11(水) 《奈良》奈良県橿原文化会館
Open16:45 Start17:30
お問合せ:エムズプロデュース 06-6351-2291
FC受付:7月11日(木)~7月21日(日)
hot club webで受付
※hot club(会報誌)のFC受付はございません。
・12/13(金) 《滋賀》守山市民ホール
Open17:15 Start18:00
お問合せ:エムズプロデュース 06-6351-2291
FC受付:7月11日(木)~7月21日(日)
hot club webで受付
※hot club(会報誌)のFC受付はございません。
・12/15(日) 《兵庫》明石市立市民会館 NEW
Open17:15 Start18:00
お問合せ:エムズプロデュース 06-6351-2291
FC受付:9月14日(土)~9月18日(水)
hot club webで受付
※hot club(会報誌)のFC受付はございません。
・12/21(土) 《神奈川》相模原市民会館 大ホール
Open17:00 Start17:30
お問合せ:Ro-Onチケット 047-365-9960
・1/26(日)《茨城》水戸市民会館
Open17:00 Start17:30
お問合せ:Ro-Onチケット 047-365-9960
・2/1(土)《神奈川》茅ヶ崎市民文化会館
Open17:00 Start17:30
お問合せ:Ro-Onチケット 047-365-9960
・2/8(土)《東京》ティアラこうとう
Open17:00 Start17:30
お問合せ:Ro-Onチケット 047-365-9960
・2/11(火)《岐阜》岐阜市民会館
Open16:30 Start17:00
お問合せ:サンデーフォークプロモーション
052-320-9100 (12:00〜18:00)
hot club会員の方は10月号会報をご確認ください
hot club web会員の方は10月28日以降のタイムラインを
ご確認ください
・2/15(土)《大分》大分iichikoグランシアタ
Open17:00 Start17:30
GAKUONユニティ・フェイス
0985-20-7111
(平日11:00~18:00)
・2/16(日)《熊本》市民会館シアーズホーム 夢ホール
Open17:00 Start17:30
GAKUONユニティ・フェイス
0985-20-7111
(平日11:00~18:00)
・3/9(日)《山形》山形市民会館
Open16:00 Start16:30
ノースロードミュージック
022-256-1000
(平日11:00~16:00)
・3/15(土)《福岡》北九州ソレイユホール
Open17:00 Start17:30
GAKUONユニティ・フェイス
0985-20-7111
(平日11:00~18:00)
・3/16(日)《佐賀》佐賀市文化会館
Open16:30 Start17:00
GAKUONユニティ・フェイス
0985-20-7111
(平日11:00~18:00)
▶︎ Information
稲垣潤一公式サイト
https://j-inagaki.net/
稲垣潤一 X(旧Twitter)
https://x.com/InagakiJunichi
稲垣潤一 スタッフ X(旧Twitter)
https://x.com/JI_hotclub
稲垣潤一 スタッフ Instagram
https://www.instagram.com/junichiinagakiof
#稲垣潤一 #クリスマスソング #鳴海唯 #秋元康 #三井誠 #結城貴史 #クリキャロ #MV
24 Comments
この時代に出た曲は歌詞と曲が一体になってるな。
やっぱり歌はこうでないと。
i liked this song
이 노래를 늦게알았지만
너무좋아요
見ているだけで幸せになれる素敵な女優さん
一言…最高です(´∀`∩)↑age↑
❥・・ ・❥・・ ・❥・・ ・❥
とても懐かしいMV、ありがとうございます❣️
稲垣さんの会社員スタイル、めちゃくちゃカッコ良過ぎます🤗💕
当時、こんなに素敵な人が社員さんでいらしたらとドキドキしながら収録されているVHSをよくリピして観ていました📼
今でも何度も聴きたくなる大好きな楽曲です😊🎶
稲垣さんは、本当にスーツがよくお似合いでとても素敵です🥰💕
サビがしつこいのが残念。
毎年クリスマスの時期にずっと流れてます
Saludo desde perú 🇵🇪
amo su musica y ya paso navidad🎄 aún asi tengo esa magia que me hace cantar esta melodia 🎶❤~
この女の子かわいいねぇ〜❣️
1月も半ばの今の時期にピッタリの曲。
What's her name? Anyone pls~
曲いいのにロリコンで引いた
懐かしいです。この曲を聴くと、TBSドラマ「ホームワーク」を思い出しますね。実写映像なので臨場感があっていいですね❗稲垣潤一さんの透明感のある歌声に癒しを感じました。何回聴いても飽きないです。
beautiful
何歳と何歳の設定なんだ
ただ歌うんじゃない
マイク🎤を左右に動かし切ない表情がポイントなんだよね😅
稲垣潤一好き過ぎるAORアーティスト🎉
I must be not alone in being shocked that it’s taken 32 years for the official music video to be made for such an iconic song, which I first heard as a teenager. But to see it come out is very exciting! Thank you Inagaki-san for enabling this! Also, I just love Yui Narumi in the lead female role in this video – she sparkles! ✨
小田さんにしろ、歌の上図な人は、生き残り出来るものですよね😂🎉
小田さんにしろ、歌の上図な人は、生き残り出来るものですよね😂🎉
神道は、クリスマスなど、キリストさんの誕生日は、ナシでした、お父さんが厳し人でしたから 2:58 😂
カメラマンがどうしても板尾創路に見える
稲垣さんの声質が、曲調にバッチリでこの曲は大好きです。
女優さんの愁いの表情と、はにかむ笑顔が素敵で・・秀逸。
「愛車遍歴」から来ました