【本当のことさ】劇団アニメ座・崩壊の歴史【R藤本】 今回はベジータと天津飯大郎が、吉本興業のアニメキャラ芸人ユニット・劇団アニメ座の歴史を徹底解説! 全国ツアー、海外進出まで果たした将来性十分なコンテンツが、なぜ崩壊の歴史を辿ったのか、これを見ればすべてが分かるぞ! female voice actorsR藤本voice actorsvoice actresses声優美人声優高橋美佳子 42 Comments @巌鉄岩男-d4p 11か月 ago R藤本もそろそろベジータ以外で勝負した方がいいんじゃないか? @igawajouato 11か月 ago 向が介入したのが悪かったって自戒してるけど、向が介入してなかったらマネタイズ出来なくて吉本に介入されて、結局終わってた可能性大 @RX78GUNDAM1 11か月 ago 若井おさむさん、開き直って、謝ってしまった方が芸人としても家族のためにもアムロでもっと仕事した方が良いよ! @pikachu00001 11か月 ago 天津飯太郎って、そもそもゲスでポンコツで それが可愛くてケンコバや大吉、川島なんかの天才達に可愛がられすぎて 自然とお笑いの才能が身についた稀有な例。 @hachimituboy9996 11か月 ago wiki見てまとめた与太動画かと思ったらwiki見てまとめた当事者の動画だった @Hilotaka2649 11か月 ago 結局2人ともRの脚本家としての能力を頼ってるのかよw @てんぷら-OliveOile 11か月 ago 向さんマッシュヘアーじゃなくなってるやんw @nobunobu2563 11か月 ago R藤本もだいぶ頑固だしな @tamiohanasaka7485 11か月 ago マルコポロリで取り上げるべき事件 @てーへん-u5d 11か月 ago それまでの積み重ねだろうけど、公演初日に泥酔ツイートはあかんやろ。表舞台に立つ人間としてありえない。 @たぁくん-r6n 11か月 ago それからか!?若井おさむをテレビでまったく見なくなったのも @vioreureaw4077 11か月 ago アニメ座のほころびだけじゃなくて吉本の腐敗みたいなのも見え隠れするのが怖い。稲垣早希ちゃんもっと売れたらいいのにって思ってたけど、やっぱちゃんと理由があったんだなあw藤本さんと早希ちゃんの誠実な人柄は本物だったからいまだに慕われてるのが凄いと思います。 @user-xu8pb6if3l 10か月 ago 向ガチで性格悪そうやもんな笑 @jmca1694 10か月 ago 脚本書く+団員の取りまとめする座長と広告営業担当の副座長みたいな分業制の関係なら上手く行ったような気がするけど、結局は話し合わなかったの原因って感じ @kyojiriwasshoi 10か月 ago 向さんがなんかシュッシュッとしちゃってて嫌 @jupeiobata9329 10か月 ago 俺が楽しいとこってのが乗っ取られた気分だったんだろうなゆるくやっていきたいってところに急にガチ勢がやってきた感じそんで演者としてはトップだからやめるとも言えないし辞めても悔しいし最初に二時間の本を上げられなかったところがターニングポイントだったんだろうな @tomo67730012 10か月 ago なんか若井おさむを今後どういう目で見ればいいのか分からないな @mimiga0101 10か月 ago コロナ期だったししゃーない(適当 @onchantubame 10か月 ago そろそろドラゴゲリオン崩壊の歴史をUPして欲しいなぁ @中西ソラ 10か月 ago アニメ座じゃない @aquaword 10か月 ago 向名前変えたんか。髪型といい、向要素残ってないやん。 @sotakihijimoto6441 10か月 ago ゲストが天津だから若井おさむに非があるのかな?と思ってたら天津が原因だった @sotakihijimoto6441 10か月 ago 天津がめつそうやもんな 絶対抜いてるやろ @ななしななし-y9d 10か月 ago たしかに早希ちゃんの人気すごかったし、自分も大好きだった @無色灰色 10か月 ago 力不足の座長に対して仕切りたがりの副座長が色々やって座長が限界が来てぶちギレた感じかなまあ勝手になにしようが別にいいけどさぁ大人なんだから一回はさぁ仲間だったんだからちゃんと話し合おうよツイッターでぶちギレてそっから一切会話なしって不義理すぎるしまともな大人じゃないよ @顔面パンチ-f1o 10か月 ago 俺は悪くないスタンスなのダサいし、それは嘘つきのとる行動そのものなんよ @修一-w5u 10か月 ago 職人と商売人って相入れないからねぇどっちが悪いとかではない @naku3 10か月 ago ころあずと喋ってるだけの人だと思ってた @imnotscaredbutiseeghost 10か月 ago db芸人没落の時もだけどだから滅びたがぴったりな状況すぎる @MO-pj7yw 10か月 ago 会社でも趣味のサークルでもこう言った劇団でも人間関係の拗らせ方はほぼ同じでものすごく勉強になりました。 @fc3s352 10か月 ago 天津向がクズということはわかった。 @MMR-xq8uq 10か月 ago なんでわかいおさむが謝るのか謎先ず座長を無視して独断専行した人間が謝るべきでは?自分が縁切られたて理解してないよねこの人 @ラム子 10か月 ago 向諸悪の根源で草 @Eristides 10か月 ago オンラインゲームのサークルやチームであるような、ランカーを目指すガチ勢とゲームを純粋に楽しみたいカジュアル勢のぶつかり合いって感じがしました。 @0357518201 10か月 ago 抱え込みやすい若井さんに座長は荷が重かったのでは。あくまで発起人に留めて座長は他の人が務めていれば良かった気が。 @suguru-69 10か月 ago 崩壊原因の自覚が芽生えたなら「俺はいつでも言われたらやるよ」じゃなくて謝ればいいのに。このご時世先に謝った方が勝ちなんですよ @nレクスターズ 10か月 ago 結局のところ相手をリスペクトがないとどうにもならないんだな、天津は向井の機嫌をもう少し取っても良かったし岩井はSNSで馬鹿したり超基本的な人の心が分からないのが致命的すぎる @JT-xl4lf 10か月 ago ツクロークンはヤバいよなあ笑えないヤバさ @ヨシハル-b9w 10か月 ago ちょうどラヴィット見てたらベジータ、天津向、若井おさむが出てた😂😂😂 @houtian 10か月 ago 天津向「もう行けなさそうな気がする〜」 @houtian 10か月 ago Rちゃん、いつかドッキリ企画で若井おさむと天津飯の対談実現してほしい。 @mg-go7ce 10か月 ago もう一度、みんなで集まってほしいですね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@vioreureaw4077 11か月 ago アニメ座のほころびだけじゃなくて吉本の腐敗みたいなのも見え隠れするのが怖い。稲垣早希ちゃんもっと売れたらいいのにって思ってたけど、やっぱちゃんと理由があったんだなあw藤本さんと早希ちゃんの誠実な人柄は本物だったからいまだに慕われてるのが凄いと思います。
@jupeiobata9329 10か月 ago 俺が楽しいとこってのが乗っ取られた気分だったんだろうなゆるくやっていきたいってところに急にガチ勢がやってきた感じそんで演者としてはトップだからやめるとも言えないし辞めても悔しいし最初に二時間の本を上げられなかったところがターニングポイントだったんだろうな
@無色灰色 10か月 ago 力不足の座長に対して仕切りたがりの副座長が色々やって座長が限界が来てぶちギレた感じかなまあ勝手になにしようが別にいいけどさぁ大人なんだから一回はさぁ仲間だったんだからちゃんと話し合おうよツイッターでぶちギレてそっから一切会話なしって不義理すぎるしまともな大人じゃないよ
@nレクスターズ 10か月 ago 結局のところ相手をリスペクトがないとどうにもならないんだな、天津は向井の機嫌をもう少し取っても良かったし岩井はSNSで馬鹿したり超基本的な人の心が分からないのが致命的すぎる
42 Comments
R藤本もそろそろベジータ以外で勝負した方がいいんじゃないか?
向が介入したのが悪かったって自戒してるけど、向が介入してなかったらマネタイズ出来なくて吉本に介入されて、結局終わってた可能性大
若井おさむさん、開き直って、謝ってしまった方が
芸人としても家族のためにもアムロでもっと仕事した方が良いよ!
天津飯太郎って、そもそもゲスでポンコツで
それが可愛くてケンコバや大吉、川島なんかの天才達に可愛がられすぎて
自然とお笑いの才能が身についた稀有な例。
wiki見てまとめた与太動画かと思ったらwiki見てまとめた当事者の動画だった
結局2人ともRの脚本家としての能力を頼ってるのかよw
向さんマッシュヘアーじゃなくなってるやんw
R藤本もだいぶ頑固だしな
マルコポロリで取り上げるべき事件
それまでの積み重ねだろうけど、公演初日に泥酔ツイートはあかんやろ。表舞台に立つ人間としてありえない。
それからか!?若井おさむをテレビでまったく見なくなったのも
アニメ座のほころびだけじゃなくて吉本の腐敗みたいなのも見え隠れするのが怖い。
稲垣早希ちゃんもっと売れたらいいのにって思ってたけど、やっぱちゃんと理由があったんだなあw
藤本さんと早希ちゃんの誠実な人柄は本物だったからいまだに慕われてるのが凄いと思います。
向ガチで性格悪そうやもんな笑
脚本書く+団員の取りまとめする座長と広告営業担当の副座長みたいな分業制の関係なら上手く行ったような気がするけど、結局は話し合わなかったの原因って感じ
向さんがなんかシュッシュッとしちゃってて嫌
俺が楽しいとこってのが乗っ取られた気分だったんだろうな
ゆるくやっていきたいってところに急にガチ勢がやってきた感じ
そんで演者としてはトップだからやめるとも言えないし辞めても悔しいし
最初に二時間の本を上げられなかったところがターニングポイントだったんだろうな
なんか若井おさむを今後どういう目で見ればいいのか分からないな
コロナ期だったししゃーない(適当
そろそろドラゴゲリオン崩壊の歴史をUPして欲しいなぁ
アニメ座じゃない
向名前変えたんか。髪型といい、向要素残ってないやん。
ゲストが天津だから若井おさむに非があるのかな?と思ってたら天津が原因だった
天津がめつそうやもんな
絶対抜いてるやろ
たしかに早希ちゃんの人気すごかったし、自分も大好きだった
力不足の座長に対して仕切りたがりの副座長が色々やって座長が限界が来てぶちギレた感じかな
まあ勝手になにしようが別にいいけどさぁ大人なんだから一回はさぁ仲間だったんだからちゃんと話し合おうよツイッターでぶちギレてそっから一切会話なしって不義理すぎるしまともな大人じゃないよ
俺は悪くないスタンスなのダサいし、それは嘘つきのとる行動そのものなんよ
職人と商売人って相入れないからねぇ
どっちが悪いとかではない
ころあずと喋ってるだけの人だと思ってた
db芸人没落の時もだけどだから滅びたがぴったりな状況すぎる
会社でも趣味のサークルでもこう言った劇団でも人間関係の拗らせ方はほぼ同じでものすごく勉強になりました。
天津向がクズということはわかった。
なんでわかいおさむが謝るのか謎
先ず座長を無視して独断専行した人間が謝るべきでは?自分が縁切られたて理解してないよねこの人
向諸悪の根源で草
オンラインゲームのサークルやチームであるような、ランカーを目指すガチ勢とゲームを純粋に楽しみたいカジュアル勢のぶつかり合いって感じがしました。
抱え込みやすい若井さんに座長は荷が重かったのでは。
あくまで発起人に留めて座長は他の人が務めていれば良かった気が。
崩壊原因の自覚が芽生えたなら「俺はいつでも言われたらやるよ」じゃなくて謝ればいいのに。このご時世先に謝った方が勝ちなんですよ
結局のところ相手をリスペクトがないとどうにもならないんだな、天津は向井の機嫌をもう少し取っても良かったし岩井はSNSで馬鹿したり超基本的な人の心が分からないのが致命的すぎる
ツクロークンはヤバいよなあ
笑えないヤバさ
ちょうどラヴィット見てたら
ベジータ、天津向、若井おさむが出てた😂😂😂
天津向「もう行けなさそうな気がする〜」
Rちゃん、いつかドッキリ企画で若井おさむと天津飯の対談実現してほしい。
もう一度、みんなで集まってほしいですね