話題のAI”deep seek”ってどうなの!?

【齊藤健一郎のサンキュー!チャンネル】

毎日Twitter更新!フォロー宜しくおねがします!
https://twitter.com/aqua_saito?s=20

齊藤健一郎(さいとうけんいちろう)
NHKから国民を守る党
参議院議員
ガーシー議員の除名に伴い2023年3月繰り上げ当選しました。
ホリエモンの秘書でホリエモンが議員秘書をしています!
課せられたミッションは『国会議員全員と友達になる事』
チーム一丸となって国に新しい風を送り込みます!

活動報告Webサイト
https://saito-kenichiro.jp/

私設秘書 堀江貴文(ほりえたかふみ)
https://www.youtube.com/@takaponjp

私設秘書 野口美佳(のぐちみか)

私設秘書 三戸政和(みとまさかず)

私設秘書 渡辺久統(わたなべひさのり)

政策担当秘書 渡辺文久(わたなべぶんきゅう)

公設第一秘書 本間あきこ(ほんまあきこ)

公設第二秘書 粟飯原みか(あいはらみか)

NHKから国民を守る党
https://www.youtube.com/@user-uk3ge3qm5y

立花孝志 NHK党党首
https://www.youtube.com/@chnhk6055

参議院議員 浜田聡(はまださとし)
https://www.youtube.com/@user-pe4ql3ru8z

その他
齊藤健一郎プロフィール
トライアスロン
ironman Copenhagen2019
Instagram
https://instagram.com/kenichiro_saito_?r=nametag
FACEBOOK
https://www.facebook.com/kenichiro.saito

8 Comments

  1. パソコンやルーターなども中華製品が安く売られててよく売れてるのも事実。なんか怪しい。。と思ってるので、ちょっと高くても国産メーカー買うようにしてます💦

  2. Deep Seekに関する分かりやすい解説ありがとうございました✴️
    イタリアが禁止にしたことはちょっと意外でした
    日本政府として
    いつも国内企業に関して規制しますが、外国企業に関する規制はあまり見えてきません
    外国企業に対する規制は、何かあるんでしょうか?
    日本の法律を守らないといけないだろうから、日本企業と同じ規制ですか?
    齊藤議員にどのような国家観があるのか知れて安心しました✴️

  3. メローニさんさすがだと思います👍以前より既に無法国家🇨🇳には不信感しかありませんし、Deep Seekの精度も低いらしく怪しさしかありません😅

  4. 情報保管場所が中国という時点でお察し。米製AIを不正利用している疑いもありますね
    ただ、安価で作れるという点はこれからの市場競争に大きく作用すると思う

  5. 人民解放軍AIというだけでAIの解答に共産主義特有の思想偏向バイアスがかかっていると思います。
    もう一つ、利用者の思想、嗜好等のあらゆるデータを抜かれると思います。
    激安買物アプリの[Temu]と同様のスパイアプリの疑いもあります。

Write A Comment