【フォレスト】第2話、3話考察 火花散る駆け引き、それぞれの事件から見えてきた、水原真琴の影【比嘉愛未、岩田剛典、水野美紀、松田美由紀、ファーストサマーウイカ】

【フォレスト】第2話、3話考察 火花散る駆け引き、それぞれの事件から見えてきた、水原真琴の影【比嘉愛未、岩田剛典、水野美紀、松田美由紀、ファーストサマーウイカ】と題して、日曜22時15分からテレビ朝日系列で放送されているドラマ、フォレストの、第2話、3話で気になった点について、考察してみたいと思います。

コメントいただけるとうれしいです。(悪意を感じるもの、言葉遣いが悪いものは✖)
チャンネル登録よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCUSQwiZiCNdsofp7PvnnC1Q?sub_confirmation=1

#フォレスト #比嘉愛未 #岩田剛典 #水野美紀 #松田美由紀 #ファーストサマーウイカ

2 Comments

  1. 食中毒事件の真犯人とか、お肉屋さん冤罪の復讐とか、私怨とか、金目当てとか、涼介隠ぺい?で、
    何かやってる人は複数いる? 毒を盛るとか、脅迫状とか、プレゼントとか、全てを一人が
    やっているわけではなさそう。たとえば死なない程度の毒を盛るのは医者ならできるとか?

    死んだと思っていた涼介が「失踪」だったとなれば定石として年齢が近い人物を探してしまいますw
    26年前に4歳ということで、最初怪しいと思っていた三倉は中の人が20歳なので違うのかなと。
    となると、俳優の格的には、現状ただのストーカー役の槇村しかいないのかなとも思います。
    あの日、幾島家関係の何かで怪我をするか連れ去られるかして、口封じされそうになって
    いたところを誰かに逃がしてもらって今まで生き延びて来たとか。
    しっかりした記憶があるのかなど課題はありますが、幾島家に憎悪を抱いているのであれば
    楓に近づいたということ、不自然なストーカームーブも納得いきます。

    もし、誤って轢いて死んでしまったのを隠ぺいするために埋めたのなら、現在マーガレットが
    咲いている場所というところでしょうか。純に弟の吸入器を渡したのは、当時幾島家が涼介失踪に
    関与している事を知るもので、その時吸入器を手に入れられて、かつ純が兄だと知る者ですね。

    ただ、吸入器使用の識者の方々のご指摘で、たぶん小物演出の間違いかはと思いますが
    あの形の吸入器は26年前にはまだ無かったものだそうです。

  2. 考察拝見させてもらいました!
    ほとんど私と同じ考察でしたので、嬉しくてコメントさせて頂きました!
    ・食中毒事件
    これに関しては犯人は真琴だと私も思います。あからさまに楓に対して理解ある態度で接していますが、母親の扱いや社長の娘というだけで優遇されている楓に対して何か思うところがありそう。最後豹変しそうなキャラ。また、探偵に純のことを依頼したのも真琴かな?と。
    ・腐ったプレゼント
    これも同じで篠田先生だと思います。3年前の食中毒事件の復讐。中西さんと深い仲なのか、関係はありそう。またみんなでシャンパンで乾杯をした時、鈴子が飲んだ瞬間意味深な顔していました。癌に対しても、往診医として近づくも癌の進行を遅らせる治療なんかせず、なんなら早める薬とかを処方してそう。
    ・涼介の疾走
    これは犯人は楓だと思いました。鈴子は何か知っていそうでしたし、唯一鈴子が守るのって娘の楓しかないない。故意ではないのかもしれないけど、何らかの事故で涼介を死なせてしまった?楓はその時のことをショックで覚えていない?真琴も知っているか、勘づいてて、純に吸入器渡したり、テレカの話をした可能性。個人的には涼介は死んでるんじゃないかなと思ってます。

Write A Comment