ザリガニ🦞⁉️みたいなレアエネミー⁉️⁉️ |『シャングリラ・フロンティア』第41-2 #シャンフロ #内田雄馬 #小市眞琴 #日高里菜 #shorts #アニメ #anime female voice actorsvoice actorsvoice actresses声優女性声優日高里菜 24 Comments @joker-tp6xk 9か月 ago 夫婦のコンビネーションでザリガニを倒したマーキングが懐かしいサンラクと耳でパンチするエムル @シュウト-z5y 9か月 ago このザニガニってどれくらい強いんだろう?あとエムルがしゅっしゅ言ってんの可愛い! @まんぷく-b4r 9か月 ago シュッシュってやってるエムルかわいすぎ @シャークロック鮫鰐 9か月 ago 耳そこまで動かせるんかw @感性最大 9か月 ago 耳おもろい @gmajgwgatjpwg 9か月 ago 耳専用の防具とかあったらそれで殴れば雑魚モンス倒せる説 @Bykinbreadman 9か月 ago とりあえずエムルが可愛いということしかわからん @ひがしかもめ 9か月 ago ここショート動画になると思ってたよ会話より耳のインパクト強い @ミジンコ-h8p 9か月 ago 耳結構動くのねw @ウォールナット-s6x 9か月 ago このザリガニ見て真っ先に思い付いたのが妖怪ウォッチ3のえんえんあぜみちのあの追っかけてくる巨大ザリガニw @六枚メンコ 9か月 ago この時点だとエムルのヴォーパル耳パンチ5〜6回でもHP尽きそうだよねサンラク @ukg7s7g59bgyy 9か月 ago 耳でシャドーボクシングするエムルちゃんかわいい @MISOWAKA-OSAKANA 9か月 ago めちゃくちゃ負けず嫌いなカッツォプロゲーマーだなーって @ヤマト-w5r 9か月 ago 嫁パンチ @roux1972 9か月 ago カッツォの見た目クソほど可愛いのに男なんだよな…。 @アイラブ仮面ライダー 9か月 ago カッツォもプロだから普通にプレイングスキル高いんだよね、エムルちゃんが可愛い @田端晴之介 9か月 ago ユニーク自発できないマンがよくレアエネミーつり上げたな @LemonMousseDumpling 9か月 ago お耳伸びるのかわいすぎる…… @らぎあメタモン 9か月 ago ここのレアエネミー達の出現理由も作り込みエグいよね。「鮭が釣り針にかかる→釣り針にかかった鮭がエサになって鰻が釣り針にかかる→鰻がさらなるエサになってザリガニが釣り針にかかる」になってたはず。普通のゲームなら釣り糸垂らした時に乱数で何が釣れるかを決定して、直接釣り針にかけるのに… @shinonome87 9か月 ago ここに来るようになったのは二人同時のはずなのに、なんでサンラクの方が先にレアエネミーと遭遇してんだよ!ユニークも先越されて…内心そんな感じ? @仮面ライダー884号フェイズ2 9か月 ago ナイスコンビネーション夫婦やもんな @黄金茸-c3l 9か月 ago カッツォー!栗饅頭個室ルームツアー‼️ @めがふらわぁ 9か月 ago サンラクとカッツォは、一回目の初見ではサンラクが強い。二回目以降はカッツォの分析力が高く、カッツォが強い。初見のザリガニでサンラクが苦戦した、エムルがいないとどうなっていたかといっているので、相手はカッツォ以上、ソロサンラク以上とかなりバケモンだとわかる。それをカッツォ(53歳)がソロでやったからカッツォ強すぎということになる。 @ルールー-p3k 9か月 ago エムルが可愛すぎて話が入ってこない Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@らぎあメタモン 9か月 ago ここのレアエネミー達の出現理由も作り込みエグいよね。「鮭が釣り針にかかる→釣り針にかかった鮭がエサになって鰻が釣り針にかかる→鰻がさらなるエサになってザリガニが釣り針にかかる」になってたはず。普通のゲームなら釣り糸垂らした時に乱数で何が釣れるかを決定して、直接釣り針にかけるのに…
@めがふらわぁ 9か月 ago サンラクとカッツォは、一回目の初見ではサンラクが強い。二回目以降はカッツォの分析力が高く、カッツォが強い。初見のザリガニでサンラクが苦戦した、エムルがいないとどうなっていたかといっているので、相手はカッツォ以上、ソロサンラク以上とかなりバケモンだとわかる。それをカッツォ(53歳)がソロでやったからカッツォ強すぎということになる。
24 Comments
夫婦のコンビネーションでザリガニを倒したマーキングが懐かしいサンラクと
耳でパンチするエムル
このザニガニってどれくらい強いんだろう?あとエムルがしゅっしゅ言ってんの可愛い!
シュッシュってやってるエムルかわいすぎ
耳そこまで動かせるんかw
耳おもろい
耳専用の防具とかあったらそれで殴れば雑魚モンス倒せる説
とりあえずエムルが可愛いということしかわからん
ここショート動画になると思ってたよ
会話より耳のインパクト強い
耳結構動くのねw
このザリガニ見て真っ先に思い付いたのが妖怪ウォッチ3のえんえんあぜみちのあの追っかけてくる巨大ザリガニw
この時点だとエムルのヴォーパル耳パンチ5〜6回でもHP尽きそうだよねサンラク
耳でシャドーボクシングするエムルちゃんかわいい
めちゃくちゃ負けず嫌いなカッツォ
プロゲーマーだなーって
嫁パンチ
カッツォの見た目クソほど可愛いのに男なんだよな…。
カッツォもプロだから普通にプレイングスキル高いんだよね、エムルちゃんが可愛い
ユニーク自発できないマンがよくレアエネミーつり上げたな
お耳伸びるのかわいすぎる……
ここのレアエネミー達の出現理由も作り込みエグいよね。
「鮭が釣り針にかかる
→釣り針にかかった鮭がエサになって鰻が釣り針にかかる
→鰻がさらなるエサになってザリガニが釣り針にかかる」
になってたはず。
普通のゲームなら釣り糸垂らした時に乱数で何が釣れるかを決定して、直接釣り針にかけるのに…
ここに来るようになったのは二人同時のはずなのに、なんでサンラクの方が先にレアエネミーと遭遇してんだよ!
ユニークも先越されて…
内心そんな感じ?
ナイスコンビネーション
夫婦やもんな
カッツォー!
栗饅頭個室ルームツアー‼️
サンラクとカッツォは、一回目の初見ではサンラクが強い。二回目以降はカッツォの分析力が高く、カッツォが強い。初見のザリガニでサンラクが苦戦した、エムルがいないとどうなっていたかといっているので、相手はカッツォ以上、ソロサンラク以上とかなりバケモンだとわかる。それをカッツォ(53歳)がソロでやったからカッツォ強すぎということになる。
エムルが可愛すぎて話が入ってこない