【採用募集】一緒に教育の未来をつくりませんか?

■Stardyの会社概要と応募はこちらから!!
https://carrier.stardy.co.jp/
あなたのご応募を心よりお待ちしてます🔥

■LINE公式にて『徹底基礎講座』のサンプル動画無料公開中!!
↓友達追加はこちらから↓
https://liff.line.me/2000236188-A86GNZ92/landing?follow=%40346juqlu&lp=pJUKUo&liff_id=2000236188-A86GNZ92

■河野塾ISMチャンネル
https://www.youtube.com/@konojyuku-ism/featured
『見るだけで合格に近づくチャンネル』を目指し、河野玄斗を始めとする河野塾ISM最強講師陣が最新の受験情報を発信しています!

■河野玄斗が設計開発『究極の効率化』を実現したブランド “RIRONE”
↓詳細はRIRONEホームページから↓
https://rirone.com/

■出演者紹介
『神脳・教育界の革命家 河野玄斗』
東大医学部在学中に司法試験に一発合格。
河野塾ISM代表。頭脳王3度優勝。
医師国家試験、公認会計士試験にも合格し、三大国家資格を制覇する『トリプルライセンサー』に。
初書籍『シンプルな勉強法』は世界でも翻訳され、シリーズの累計12万部突破。

■X (旧Twitter)
河野玄斗:https://twitter.com/gengen_36
Stardy公式:https://twitter.com/StardyOfficial

■TikTok
河野玄斗:https://www.tiktok.com/@gengen_36?_t=8rIZlKGcXzu&_r=1
Stardy公式:https://www.tiktok.com/@stardy_official?_t=8rIZnXkSFPT&_r=1

コラボ・案件等のお問い合わせはStardy公式X (旧Twitter)のDMまでお願いします。

32 Comments

  1. はじめに言っておくけど、今から書く事はスターディーを批判する意図があるわけではないということを言っておきたい。いち高校生の意見としてコメントしようと思う。今河合塾に通う高二で英語をとってるけど正直河合の名門講師の授業には映像では得られない学問、受験の楽しみが得られると思う。これは映像でしか得られないものもあると思うので表裏一体だとは思う。だから、現在あるLive授業の河合、駿台。映像のスタサプ、東進に勝つ事は難しいと思う。先行者利益があまりにもデカすぎた。最大の敵はスタサプだと思う。方針がもろかぶりというか、関先生の英語に分かりやすさで勝つのは難しいと思うし、スタサプ数学の山内先生の本質をついた解説はどの講師に教えられるものよりわかりやすいものだった。これは俺の実体験。人それぞれ受け取り方が違うのはわかる。でも相手が悪すぎる。教育界の覇権を取るなら受験業界っていう超絶レッドオーシャンの荒波をいくのではなくて、他の道を探すべきだと思う。このまま続けたらそこそこの業績にはなると思う。それで満足ならそれで良い。本気で覇権をとりにいくなら進む方向を間違えていると俺は感じてる。頭のキレる河野さんの考える事だから俺なんかよりもっとすごい世界が見えているに違いない。散々無理だと言ったけど。本当に覇権をとれるなら本気で楽しみにしている。がんばれ河野玄斗。

  2. 今年の医師国家試験受かったら応募したいのですが、初期研修と両立が可能な職種はありますか?
    内容的にも法律的にも可能なのか不安ですが、教育改革にとても興味があり、応募したいです!

  3. 徹底基礎講座、
    駿台選抜とか河合塾・東進特待には流石に劣るけど、レベル関係なくそれに近しい授業が基礎から展開されてて誰でも買えるっていうのがいいところだよね。

    だけど元々力あり環境もある数強にはそれがわからナイ!

  4. インフラの技術スタック、AWSはEC2、S3、Route53、IAMになってるけどサーバーレスにしてないのか
    terraformとかcloudformationで lambdaとapigatewayとかデプロイして移行したいな

  5. Ismで勉強させて頂いている今年の東大理3受験生です
    本業があるので貴社に入社は出来ませんが、今後何かしらの形で貴社と一緒に働けたら幸甚です。

  6. 教育界への革命?
    笑わせるな。
    結局は受験点取りマシン製造場、つまり既存予備校・塾を1つ増やす話。これを革命とは言えない。

    こんなに頭の良い人でも結局予備校づくり、と言う点で、教育業界=偏差値社会には未来がないと感じました。

    古文漢文なんてやる意味が無いし、日本人英語話せない、試験はペーパーのみ、中学受験に英語も無い、根本を変えて欲しかったけどな。

    TVで例えると新たなキー局が増える話。ネトフリやYouTubeを作る側の人だと思っていたので非常に残念。

    今後現れるだろう、教育業界を根本から変える革命児が現れた時、そちらに投資するし、非常に残念やな。

  7. DXを安易に使う奴と同じだと感じてしまった。
    革命という言葉を使うからには既存の枠組みを破壊し新規の枠組みを創造しなければいけないのに結局受験塾の枠を越えられないならなんの意味もないと思うけどな。もし数十年後に文字通り既存の枠組みを破壊していたら凄いと思う。流石にそこまで盲信する程では現状ないかな

  8. 現在の講座が悪い訳ではないですが、他の方もコメントしているように、数学の板書をもっと丁寧にしてほしいです!可能であれば、説明ももう少し丁寧にしてほしいです。
    安田先生の板書と説明が綺麗で分かりやすかったので、全部でなくてもよいですが、真似していただけると嬉しいです!
    お願いします!!

  9. このチャンネル見ている人受験生が多くを占めているからあと何年かしないと集まらないと思う

  10. 勝手なイメージだけど五条悟のような印象を持った。最強の人間が生徒を育てていく感じが重なった。

  11. 早稲田政経受かったら雇ってくれますか?私文を救ってください🙇

  12. 河野さんは今の日本の教育方針自体に、問題があると感じた事はないですか?大学受験なんてテクニックに寄って有る程度までの点数は取れるんじゃないですか?一人一人の能力は違えど努力で、補填できる部分があるから、頭の悪い東大生が今東大に、溢れているのではないですか?俺なんて大学受かるような成績収めてなかったけど、今の東大生の連中見てたら、これが日本最高峰の大学生なら俺もまだまだ頑張れる勇気をもらえます。東大生も上から下までなので、河野さんには頭上がりません。本筋から外れちゃいました。スイッチ入っちゃいました。

  13. コメントの追加です。Sturdyを否定したつもりは微塵もありません。年々合格点も下降し続け、東大が高嶺の花の時代にとっくに終止符が打たれている事実を、もっとやんわりコメントするべきだと反省したいだけです。今の若者にどんな未来があるの。本読んでるけど、暗算の世界チャンプと世界最速のコンピュータが、計算スピードどちらが速いか競ったら人間が勝ちましたよ。河野さんはきっと勝つよ。今先進国からどんどん差をつけられているのは、東大受かるのたやすくなったという点も絡んでいるからじゃないですか?東大生さん、読書してますか?

  14. コメントの追加です。Sturdyを否定したつもりは微塵もありません。年々合格点も下降し続け、東大が高嶺の花の時代にとっくに終止符が打たれている事実を、もっとやんわりコメントするべきだと反省したいだけです。今の若者にどんな未来があるの。本読んでるけど、暗算の世界チャンプと世界最速のコンピュータが、計算スピードどちらが速いか競ったら人間が勝ちましたよ。河野さんはきっと勝つよ。今先進国からどんどん差をつけられているのは、東大受かるのたやすくなったという点も絡んでいるからじゃないですか?東大生さん、読書してますか?日本最難関なんですよね?今度は途中からシフトしちゃった。

  15. PMOロールの募集もあるのかと思ったらない
    給与的にフルベットは無理だけど、アップサイドあるなら興味はあるんよな
    現役コンサルがパーシャルで入る余地があれば…

Write A Comment