indigo la End – 夜凪 feat.にしな
https://indigolaend.lnk.to/MAD
New Album『MOLTING AND DANCING』
2025.1.29 Release
収録楽曲
1ナハト
2アーモンド
3夜凪 feat.にしな
4雨が踊るから
5心変わり
6哀愁東京
7ラムネ
8 BOYFRIEND
9 FEVER
10盲目だった
11 Lauren
初回盤には、TOUR2023-2024「藍衆」のNHKホール公演の模様を収録。
【CAST】
白石聖
佐藤寛太
吉本実憂
林裕太
【STAFF】
監督:井樫彩
プロデューサー:涌田秀幸
撮影:武井俊幸
照明:友田直孝
編集:小林美優
美術:佐々木麗子
スタイリスト:扇野涼子
ヘアメイク:藤原玲子
助監督:牛尾文哉
VFX:高橋良明
スチール:水津惣一郎
撮影助手:石田葉子
照明助手:伊藤拓 吉田康弘 小野瀬萌香
美術助手:岩崎美来 久永光
スタイリスト助手:松田泰典
ヘアメイク助手:片山智恵子 古屋南穂
監督助手:福田芽衣
制作車輛:相原雄大
車輛:岩本靖司
本編集:中野裕介 二宮京也
カラリスト:北山夢人
ポスプロマネージャー:岡田浩二
プロダクションアシスタント:福間奏海
AP:岩上貴則 本林なな果
オーケストラ監修/指揮者:泉翔士
コンサートミストレス:竹重夏野
第1ヴァイオリン:木原理佐 齋藤有沙 中澤太良 眞島李帆 ユキナ 和田健
第2ヴァイオリン:酒地祥太 下茂奈々枝 白石彩音 中野夏実 野元桃花 平田美花
ヴィオラ:伊澤郁奈 澤田香萌 清水ちひろ 鈴木響香
チェロ/演技指導:上條里紗 森義丸
コントラバス:小嶋優未 津々木明穂
エキストラ:坂口碧 鳥居翼佐 吉田悠里子 五十嵐猛史
ロケーション協力:有明教育芸術短期大学
衣装協力:Liliage / Atelier Yuka / LA BELLE ETUDE / VIOLETTA / VACANCY
Crisp / TEECHI,Common Noun / L.L.Bean,hjerte / 原宿シカゴ
協力:EPOCH Inc. / いちまるよん/ 合同会社K ZONE / 株式会社HILITE,
Quad Equipment Service / IMAGICA EMS
制作:C&Iエンタテインメント株式会社
【ライブ情報】
indigo la End 15th Anniversary Special Series #1
15th Anniversary Live 「夜凪」
公演日:2025年2月24日 (月・祝)
会場:東京ガーデンシアター
時間:開場 17:00 / 開演 18:00
indigo la End 15th Anniversary Special Series #2
ONEMAN TOUR 2025 「藍のすべて」
4/5(土) 【千葉】市川市文化会館 大ホール 開場 16:00 / 開演 17:00
4/12(土) 【香川】サンポートホール高松 大ホール 開場 17:00 / 開演 18:00
4/18(金) 【栃木】栃木県総合文化センター 開場 18:00 / 開演 19:00
4/20(日) 【静岡】静岡市清水文化会館 マリナート 大ホール 開場 16:30 / 開演 17:30
4/23(水) 【大阪】フェスティバルホール 開場 18:00 / 開演 19:00
4/24(木) 【大阪】フェスティバルホール 開場 18:00 / 開演 19:00
5/2(金) 【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru 開場 18:00 / 開演 19:00
5/10(土) 【京都】ロームシアター京都(京都会館) 開場 17:00 / 開演 18:00
5/11(日) 【広島】上野学園ホール 開場 16:30 / 開演 17:30
5/17(土) 【石川】本多の森 北電ホール 開場 17:00 / 開演 18:00
5/20(火) 【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール 開場 18:00 / 開演 19:00
5/23(金) 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 開場 18:00 / 開演 19:00
5/24(土) 【福岡】福岡サンパレス ホテル&ホール 開場 17:00 / 開演 18:00
5/31(土) 【宮城】仙台サンプラザ 開場 17:00 / 開演 18:00
6/1(日) 【埼玉】大宮ソニックシティ 大ホール 開場 16:30 / 開演 17:30
6/8(日) 【茨城】ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター) 開場 16:30 / 開演 17:30
6/20(金) 【東京】東京国際フォーラム ホールA 開場 18:00 / 開演 19:00
6/21(土) 【東京】東京国際フォーラム ホールA 開場 17:00 / 開演 18:00
【 『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』 情報 】
ドラマ主題歌:indigo la End「ナハト」
テレビ朝日系列 金曜ナイトドラマ
2025年1月24日(金)23:15〜放送 ※一部地域を除く
主演:藤原丈一郎(なにわ男子)・加藤史帆(日向坂46)・谷まりあ
indigo la End オフィシャルサイト:https://indigolaend.com/index2.php
indigo la End X: https://twitter.com/indigo_la_End
indigo la End Instagram : https://www.instagram.com/indigolaend_official/
indigo la End TikTok : https://www.tiktok.com/@indigolaend_official
46 Comments
「夜凪 feat.にしな」
あなたと同じ匂いをかじった
まるで暮らしの一部のような
当たり前に優しくて
嘘みたいに眩しい
良い別れ方があるのなら
きっとこんな感じなんだろう
冬が終わるまでさよならは待ってよ
小さく光る寒さに酔ってよ
まだあなたと二人でいたいから
ねえ、あと少しだけ
全てわかっているからダーリン
過ぎれば過ぎるほどアンハッピー
鈍い白が視界で揺れるから
綺麗なくせに悲しいよ
そっけないのも
ちょっと好きだった
あっけないのは
ちょっと嫌いだよ
こんなに静かな夜に泣くのは
きっと嫌いだよね
冬のいたずらで二人を繋いでよ
ドラマチックな夜を描いてよ
まだあなたの心にいたいから
離れたくないよ
別れを彩らないでウィンター
あなただけで進んでくハイウェイ
わかってるけど知りたくないよ
会いたいと思っても
春に呑み込まれていくのでしょう
冬が終わるまでさよならは待ってよ
小さく光る寒さに酔ってよ
まだあなたと二人でいたいから
ねえ、あと少しだけ
全てわかっているからダーリン
過ぎれば過ぎるほどアンハッピー
鈍い白が視界で揺らいでる
冬が終わるからバイバイ
幸せだったよ
冬が終わるからバイバイ
大好きだったよ
indigoにしては珍しく(?)ストレートな表現もある歌詞ですごく真っ直ぐ刺さる 冬が終わるまでは待ってって思ってた恋があったから余計に深く刺さる 糸は冬じゃなくて吉に絡まって欲しかったんだけどなあ
indigoに限らずだけどえのぴょんどんどんメロディ弱くなってると感じてるの自分だけかな
1回で分かる
過去一好きな曲だこれ
この組み合わせはワイ得すぎる
хорош мужички, как всегда
すげえいいなあ
失恋後はしみすぎた
Hello! It's me again. It's as if everytime I'm going through a hard time in life you drop new music and it immediately helps lift me. ありがとうございますIndigo la end! ❤ I hope to see you play live one day. Much love from the USA!
あかんリピートやめれん
泉翔士さん、弦楽オーケストラの皆さんの演奏から始まるMV。
私的今まで見てきたMVの中で一番とも言えるぐらいお洒落な始まり方で声出た。
うわ、めっちゃ好き
また神曲を出してきた
苦しすぎるんですが
寛ちゃん…🥺🥺
歌も良くて白石聖も可愛すぎるだろ
すべてが混じり合わない関係性、、切ない
佐藤寛太くんみにきたんやけど
このMVと自分の解釈が合ってるか確かめたいからみんなの意見ほしい、野暮か?
白石聖ちゃんがすきだからmv見たけど苦しい、、素敵な曲のmvに出てくれてありがとう。
聖ちゃんのインスタから来ました。聖ちゃん可愛いすぎる。最高
0:58 ここからの4人の一方通行な目線が切なすぎる
佐藤寛太くんとても良い(;_;)✨
ドロドロの恋愛小説を書いてほしい!
白石聖ちゃん可愛すぎる🤦♀️
「冬が終わるからバイバイ」の繰り返しが邦画と似通っててどっちも大好き
Indigo la end just hits different, amazing song and mv.
Qué bueno es levantarse y escuchar una música de indigo la end❤
相変わらず天才的な曲とMV
すれ違いすぎて辛い
めっちゃすきや
Kanta
聖ちゃんかわいすぎる
""Quando se trata de interpretar a melancolia, não há ninguém melhor do que o indigo la End."
nmrl indigo la end como que pode você só produzir obras de arte?!?!?!
amo-te bastante szsz
it's so beautifully sad
イントロは、弦楽器の音が揃って始まっているのに、アウトロは、弦楽器もそれぞれの音っていう感じで、4人の想いのベクトルが別々になってしまったような感じがして心に響いてきます…
めちゃくちゃいい〜!!
今回のツアー応募してなかったけどこれは生で聴きたすぎるなぁ〜!!
1:24 ここから関係性がドロドロしていく感じがたまらない
1:57 手が少しでも届いたらよかったのに、届きもしない、、、。
想いをのせた手は触れたくても触れることさえも叶わない恋が描かれているのが、心に刺さり、、、どうしてこんな曲にこのMVができるのかとindigoツアーで、歌ってくださるのでしょうか、、、待っています😭
도입부부터 너무 좋음 🥹🫰🏻
心臓がぎゅーってなった
冬が終わるからバイバイって、春が来るからさよならとは違っていいな。
サビがにしなっぽいけど最後下がるところがindigo la Endしてる
美的計画でにしなさんの声を知って大好きになったのでindigoの新曲で聞けてうれしい
白石ちゃん×黒服=最強
イントロと曲の雰囲気が、煙恋に似ている気がする。にしなの代表作のベビースモークに寄せたのかな?なんて笑
にしなさんに4人の俳優さんにチェロに絵描きにこんな物語。なんだ、私の好きな人と物を完全に詰め合わせたこの作品は…もちろんindigoもな。インパクトつよっ。
私の中で、キャストのセンス良すぎて曲が更にいいものになった
そっけないのもちょっと好きだった
あっけないのはちょっと嫌いだよ
好きなのはちゃんと過去なのに
嫌いのは現在で忘れられてないこの感じと
ふと好きだったのは
そっけないの「も」なんなんだと思って。他にも好きなとこいっぱいあったけど
思い出して好きだなと思うことは
そこなのかなって。
切なくて切なくてだいすき。