【INSIDE AKATSUKI】OQT決戦の地ハンガリーへ!NTC合宿から選ばれた12名、いざ出陣!

2月8日(木)からFIBA女子オリンピック世界最終予選2024(OQT:Olympic Qualifying Tournaments:日本の出場はハンガリー開催)が開幕。1月にNTCで行われた20名の代表候補合宿メンバーの中から、12名が選抜され、いよいよ決戦の地へ乗り込む!
INSIDE AKATSUKIカメラでは紅白戦後からの合宿期間、そしてハンガリー到着まで密着!

FIBA女子オリンピック世界最終予選2024 日本代表ロスター12名:
#3 馬瓜ステファニー #4 川井麻衣 #8 髙田真希 #12 吉田亜沙美 #15 本橋菜子 #18 野口さくら #23 山本麻衣 #27 林咲希 #30 馬瓜エブリン #31 平下愛佳 #32 宮崎早織 #88 赤穂ひまわり

合宿後半では、男子大学生を相手に本番を想定した強度の高い練習を積み重ね、チームの精度と連携をより深めました。チームの成長に手ごたえを感じる一方で、#8 髙田真希 #12 吉田亜沙美 #32 宮崎早織 #27 林咲希 がこれまでの代表チームと変わらない雰囲気のリラックスを見せ、 #4 川井麻衣 #23 山本麻衣 たちはファンサービス対応を楽しむ姿が見られました。
そして、合宿最終フェーズでは12名のロスター入りが叶わなかった #13 町田瑠唯 や岐阜女子高校3年 #5 絈野夏海 が、悔しさを胸に新たな目標を設定しつつチームを離れていき、選考のサバイバルを勝ち抜いた12名がハンガリー入り。ホテル夕食時には節分の恵方巻作りに苦戦しますが、無事に美味しく完成させ、大会本番での勝利に願いを込めました。

■FIBA女子オリンピック世界最終予選2024 

試合日程、放送・配信について

【女子日本代表 試合日程】
2月8日(木) 24:30〜 日本 vs スペイン
2月9日(金) 26:00~ 日本 vs ハンガリー
2月11日(日) 23:00〜 日本 vs カナダ
※すべて日本時間

◆NHK BS 放送日程
2月8日(木) 24:20〜
2月9日(金) 25:45〜
2月11日(日) 22:50〜
※すべて日本時間
https://www.nhk.or.jp/bs/

◆DAZN
https://www.dazn.com/

※配信の開始時間等詳細は、放送局の公式情報にてご確認ください。
■バスケットボール日本代表公式FUNサイト AKATSUKI JAPAN plus+
https://akatsukijapanplus.jp/
■バスケットボール日本代表公式Twitter

■日本バスケットボール協会(JBA)公式Twitter

■日本バスケットボール協会(JBA)公式Instagram
https://www.instagram.com/japan_basketball/
■日本バスケットボール協会(JBA)公式TikTok

@jba_official


■日本バスケットボール協会(JBA)公式LINE
https://page.line.me/japanbasketball
■日本バスケットボール協会(JBA)公式Facebook
https://www.facebook.com/JAPANBASKETBALL

31 Comments

  1. メンバーが決まったのならあとは応援するのみ。
    とにかく今回は通過すればいいので、ハンガリーに勝てば大丈夫でしょう。
    このメンツで今のハンガリーに負ける要素なし。

  2. 楽しみですよね!私はポイントガードの4人が3者3様でなく4者4様でしょ?

  3. バスケットボールの女子日本代表のみなさん、ぜひオリンピックの出場権を勝ち取ってきてください!
    コート上では40分間足を止めないこと!

  4. 吉田さん相手にもいつも通りの宮崎さんさすがです(笑)最終予選応援してます。

  5. 高さがないぶんウイングの選手達が攻守にどれだけ頑張れるかどうか💪

  6. オリンピックの後に町田選手が代表に選ばれてないのは、なぜですか。町田選手が凄いプレーをしたから銀メダルとれたのに。司令塔が必要だと思います。

  7. 星選手はオリンピック、間に合うんだろうか。彼女のワンピースは日本チームに欲しいな。

  8. ベテランは若手育成に感情的にならずにかつ遠慮せずに全力で!
    若手は素直に心清らかにお互い励まし合いながら
    ストイックさを忘れずに。
    オリンピックでどんなプレーが見られるか楽しみにしています。
    お身体気をつけて、頑張って下さい。
    テレビの前で全力で応援しています。🎉

  9. オリンピック出場決定おめでとう!
    選手の頑張りが1番の勝因だと思うけど、恩塚HCの人選や戦術には本当に驚かされました😂

  10. 五輪おめでとうございます。カナダ戦、しびれましたよ

  11. 花札みんなでやってるのかと思った笑🎴
    渋いなーって思ってたらチェキだった😅

Write A Comment