伊勢鈴蘭の伊勢旅 ~伊勢の魅力を知りたい!伝えたい!~ 第3弾

●PR:JR東海
『おいないさ、伊勢』デジタルスタンプラリー
期間:2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/oinaisaise/

●伊勢神宮 公式チャンネル (ISE-JINGU)
① 神宮を感じる FEEL JINGU「礼」篇
•【伊勢神宮】神宮を感じる FEEL JINGU「礼」4K ISE-JINGU

②神宮を感じる FEEL JINGU「参宮」篇
•【伊勢神宮】神宮を感じる FEEL JINGU「参宮」4K ISE-JINGU

「カーボンニュートラルを考える 2025 by SATOYAMA & SATOUMI movement」
2025年3月29日(土)・30日(日) 10時00分~17時00分(予定)
幕張メッセ 国際展示場 ホール6(予定)
SATOYAMA & SATOUMI movement オフィシャルサイト
http://satoyamamovement.com/

40 Comments

  1. ほんとにね、和菓子ももっと見直されるといいな。スイーツも地産地消がいいと思う。
    確か赤福本店の隣はせっかく五十鈴川が流れてるのだから、今度来る時は、五十鈴川のほとりで食べると良いと思う。

  2. れらぴ、とっても品のある方だから伊勢神宮のイメージキャラにピッタリだよ、この仕事は経緯含めてほんとに運命を感じるわ

  3. れらの影響で昨年末に2年続けてお伊勢参りしてきました。早朝参拝です。現地で感じる空気感、すごくわかります。ケロとふたりの雰囲気も最高です!ありがとうございます。

  4. 2人ともとても落ち着いた雰囲気で素敵です。伊勢の魅力がとてもよく伝わってきました!!

  5. れらけろの雰囲気良いなぁ。
    同日更新の伊勢鈴蘭ちゃんブログを読むと、この動画をより楽しめる!
    伊勢市に行きたい。

  6. 素敵なお店を見つけたので〜どこだろ?こちら!(すぐ目の前)←ちょい笑ってしまいましたが朝粥美味しそうで食べログで探してしまいました😊赤福もお店で食べてみたいです。伊勢行きたい!🚄🦐⛩️✨

  7. ケロのぶらりケロ散歩と手慣れた感じのれらぴに癒される。伊勢に行きたくなってきた

  8. 二人の動画を見て年末年始に伊勢に行ってきました。素晴らしい観光大使ですね。

  9. 鈴蘭ちゃんとケロちゃんが伊勢市に行ってると
    自分も伊勢市に行きたくなりました!

  10. 真夏に秋冬の衣装での撮影+人がいない時間帯だから早朝なんですね。

  11. 竹内さんが川名さん加入時にめちゃくちゃ変わった子、アンジュルム歴代1位とラジオで話したことを強烈に覚えてます
    (ちなみに松本さんはアンジュルム歴代1位の賢い子だと話してました)
    川名さんの内面時間はゆっくり流れているのかもしれません
    大人になることを焦らずにゆっくりと美女化している姿が素敵です

    伊勢さんが川名さんから褒められた時に素直に「ありがとう」と返している姿が素敵です

  12. 伊勢市の魅力が伝わる素敵な動画!
    ケロリポート上手!!
    れらぴ、ほんと所作が綺麗!!!

Write A Comment