2025年1月8日 斎藤元彦兵庫県知事 定例記者会見 - Moe Zine

2025年1月8日 斎藤元彦兵庫県知事 定例記者会見

2025年1月8日 斎藤元彦兵庫県知事 定例記者会見

#最新ニュース #ニュース #ニュース解説 #日経新聞 #読売新聞 #朝日新聞 #毎日新聞 #産経新聞 #東京新聞 #社説 #要約 #政治 #経済 #国会 #菅野完

メルマガ申込
https://sugano.shop/items/59ccab22ed05e610740040a2

カンパお願いします!
銀行から→ ゆうちょ銀行 店名 018(ゼロイチハチ)支店 普通口座 8508339 スガノタモツ
郵貯から→ 記号 10140 番号 85083391

49 Comments

  1. 仕事から帰り、炊事をしながら本日の定例会見を拝見しました。斉藤に対する菅野さんの問いが、一分の隙もなく脱帽です。今朝のライブもアーカイブで拝見しましたが初めて聞く事ばかりで驚き、難しかったですが少しは感じる事ができたのかなと思います。その本を読んでみたいです。

  2. 質問の是非以前に
    菅野完 失礼極まり無いこんなヤツ出入り禁止にすべき。口の立ち方不愉快しか無い、、、親の顔が見たい

  3. 菅野さんお疲れさまでした。
    聴いていて痛快でしたが、また斎藤への憎悪が増してしまいました。
    未だかつてない憎しみでモヤモヤがとまりません。
    ご遺族の方はどんなお気持ちでおられるのでしょうか。元彦を、可哀想と庇う人の気がしれません。
    トップが腐ると兵庫県の末端まで腐ります。

  4. こういう会見を見ても斉藤を擁護•支持できてる人たちって、何割が情弱で何割が悪の組織なの? 本当に教えて欲しい。

  5. 告発して警察が捜査するとPC差押えなど厳しいものになり証拠隠滅には刑事罰がある。一方、第三者委はあくまで民間の任意機関。強制捜査権は無いし隠ぺい工作がばれても報告書の信用性が下がるだけ。斎藤が告発を回避して第三者委に異常なほどこだわるのは当然でしょう。

  6. 口の聞き方や話の仕方が分からない活動家
    話しを被せ、捲し立てるやり口、先ずはマナーが守らないのでで有れば、出入り禁止にする必要があるのでは、
     こんなやり取りを観たいと思うか?
    こんな感じなら、よくも悪くも相手の言葉を引き出す事は出来ないね、

  7. 井ノ本さんの情報漏えいを認めると井ノ本さん個人の罪だけで済まなく県の不祥事となりトップの責任に及び齋藤さんの進退に繋がる。おいそれとは認め難い。民間の企業に於いては当たり前の事ですが。兵庫県だけ常識が通用しない特区かも。新興宗教元彦教を信奉する犬猫野菜の皆さん知事は今日も菅野さんや横田さん達の鋭い質問に内心あたふたしながら乗り切りましたよ!あと何日教祖様を拝める日が有るでしょうか?

  8. 斎藤は第三者委へと、引き延ばしているのではないわ
    事態を理解できていないし、理解しようとする知恵もない。
    自分が主導して解決しようという気もサラサラ無いというより、そんな能力もないわ。
    人に指示されて動くタイプだと改めて思った。
    これで4年間、辛抱するのは大変ですよ。

  9. 次回は、「イエス・ノーで答えられる質問にはまずイエス・ノーで答え、注釈がある場合にはそれに続けてコメントする事が社会人の常識であると思いますか?思いませんか?」から初めてみてはどうでしょう?

  10. 公選法違反容疑の斎藤被疑者。
    3月の告発文は己への誹謗中傷と感じ、自ら裁いたと再度自供させられましたね。
    会見の度詰問され、質問無視した発声。
    個人情報流についてもどなたか刑事告発してくれると。
    知事職に居座ることが被疑者の目的、継続中。有罪確定・失職までこの調子でしょうね。

  11. そとづらが良くて家では暴力を振るう、あんなにお辞儀の綺麗な人が悪い事をするはずがない。なんて!!
    でもこの会見を見ていれば人柄が良く分かりますよね、不誠実だと。
    言葉に魂が籠もっていない。話していることが真実だとしたなら、なんと
    無能な人かと。
    斎藤さんの辞書には「謝罪」という言葉は載っていない。お題目のように「心からお悔やみ申し上げます」「亡くなられた事はとても悲しい」「不快に思われた方がいたら申し訳ない」
    これらは只のお題目です。元彦にとっては考えずとも出るお題目です。話す時の顔を見ていれば分かりますよね。
    怖い人です。!!😢

  12. 「た」もっちゃんの攻めの質問に対するもっちゃんの表情は

    擁護おばさま方の「かわいそう」という憐憫の情を呼び起こすのに充分!

    こちとら「た」の字贔屓だからニヤニヤ!

    記者会見後、もっちゃんの部屋には付箋の紙吹雪と足蹴りが舞ったとか(仮説)

    褒めるなと言われたけど、ここは一言「よっ!待ってました大統領!」

    溜飲下がったので、今回もお好み焼きのお茶代の足しに…
    あっインフルエンザが警報並みに流行っているってね!

  13. 電車に乗りながら聴いていて、菅野さんの「日本語理解できます?」の一言に思わず笑ってしまいました(真剣に話されてるのに申し訳ないですが)

    本当に、話の噛み合わないですね。
    こういう人に対してどうやってアプローチしていけば良いのか、私も勉強していきたいと思います。

  14. 質問の意味も理解できない、質問に何も答えられない、本当にひどい知事だ
    菅野さんの発言中、念仏のように何かを唱えていたけど、知事の座に居座りたいだけで県民を守る気ないなら早くやめてもらいたい
    というか逮捕はまだですか?

  15. 全部第三者委員会と弁護士の仕事なんですね 警察や検察は動かざること山のごとし 駄目だこりゃ 菅野完氏が押してもビクともせんぞモトヒコ

  16. 兵庫県民の方々の税金から、、、この方にお給料が払われている、、、😮

  17. 情報漏洩の件について、年末の会見でもそうでしたが、

    知事として情報拡散の防止呼びかけを行わない理由としては

    「第三者委員会での確認・検討を行い、その結果を受けて対応する予定だから」

    との主張でした。

    しかし、その主張では情報拡散の防止を呼びかけを行わない理由にはなっていないと思います。

    一般的に情報が拡散することはあっても、縮小することは考えにくいです。

    (新しい情報に埋もれていくことは可能性としてありますが、縮小はしていないと思います。)

    従って、もしも第三者委員会が

    「この情報は公益通報には該当せず、単なる情報漏洩事件である」

    と判断した場合、その判断が下されるまでの間に今よりも情報が拡散し、

    現状よりも大きな情報漏洩事件となることは想像に容易いです。

    責任ある立場の者であるならば、第三者委員会に判断を委ねるからこそ

    「第三者委員会の結論が出るまでの間は情報拡散の防止に努め、
    第三者委員会の結論を得てから情報の取り扱いについては改めて検討する」

    というのが、通常の判断であると思います。

    まぁ、知事が

    「情報漏洩事件であった場合、私の判断によりその状況をより悪化させたとしても、

    その責任はすべて私(知事)にある」

    とでも言ってくださるのであれば問題ないのですがねぇ……。

    いずれにせよ、公職選挙法違反の件、立花氏への捜査、百条委員会の結論など、

    しばらくは目が離せない状況であることは間違いないです。

    今後も手厳しい質問で、知事の不正義を明らかにしてくださることを期待しております。

  18. 菅野さん!素晴らしいです!他の記者は壊れたレコーダーに負けて質問を切り上げますが、あなたはそれに負けずに質問を重ねる。これからも期待しております。

  19. 会見、お疲れ様でした。
    神戸まで毎度お越し頂きありがとうございます。県民です。

    同じ年のこのアホに、毎度ストレスと失望を覚えています。
    菅野さんが参戦されてから、このアホの素の姿が暴かれていっている気がします。特に本日は、彼の不遜な態度、苛立ちが現れてるのを感じ取れたと同時に、その幼稚性が存分に現れてた気がします。
    マスコミ各社の質問が少なく、フリーのお二方の質問に時間があったのは、在阪マスコミ各社との連係でしょうか?とても良い質問が続かれたと思いました。

    同世代として断言します。
    友達にもなれないし、こんな人間は、組織の中でも機能しません。部下として仕事もまかせられないです。

    残念ながら、まもなく1.17を迎えます。こいつが節目に立つことが、震災経験者として無念でなりません。

    微力ではありますが、
    何とか正しいと思える方向にもっていけるよう、私も動きたいと思います。

    長文コメント申し訳ありません

  20. 質疑応答になっていません 笑
    たもっちゃんがマウントばっかりで斉藤元彦は職員に目で合図で声も小声でしたね。

  21. 知事がこれだと県政が前に進む訳ないだろ。この会見を見た県職員はどう思ってるるのか?こんな知事は全国探しても初じゃないのかな

  22. 記者の方々お疲れ様でした。
    よく皆さん我慢されましたね。
    酷すぎ💢
    怒り心頭で聞くに耐えなかった。

  23. 先ほどは顔マークだけで大変失礼しました。怒り、呆れ、言語化できません。
    菅野さん、おつかれさまです。

  24. 「知らない」「第三者委員会」「先ほど申し上げた通り」ホンマにちくわ。
    全く会話が成立しない。聞いててもイライラするんだから、質問してる側としたら滅茶苦茶頭来るよな。

  25. 菅野さん年初に嬉しいことがあるって言ってたのは何だったんですか?
    立花&斎藤の検挙?逮捕?収監…
    なんて勝手に想像してるんですが…
    イズレニシテモ一刻も早くこいつら目に触れないところに行ってほしい!

  26. こんなヤカラ応援している側もいるのねー。菅野は主張するのは自由だけど相手の話くらい聞きましょうね?
    返答している最中に遮って、斉藤タジタジって曲解している民もすごいね。

  27. 視聴回数4万回超え!
    フリージャーナリストの質問はレベルが高すぎて斎藤さんには理解できないらしい。きっとこの人は違う世界からきた。暖簾に腕押しどころか壁です。

  28. 兵庫県民が斎藤知事を選んだわけだし県民のことなど放っておいて、どうせなら中国から金貰ってる可能性が強い外務大臣に突撃すればいいのに

  29. 配信ありがとうございました。

    記者からの依頼、質問に真摯に答えられない兵庫県の県庁トップ。

    県庁トップとしても、人としても最悪!

    本人も犯罪を犯した意識があるのだからだと感じた。

  30. 会見みたけど菅野完さん、あなたはまず最低限の人間的礼儀を一から勉強し
    なさい。女性だっていきなり強姦するようなそういう人間性がまだなおってい
    ない。人としての最低の人性をもってからだ、パレスチナの子どもうんぬんな
    んてあなたにいわれる子どものほうが可哀想だ。

  31. 菅野と横田がピエロみたいに見えた。
    これ、これからも毎週続けるつもり?
    再生数稼ぎの動画取りに行って毎週毎週兵庫までご苦労様。

  32. 3月からの斉藤の対応は,人の話は聞かず自分の都合で発言するです。 百条で言われてる通り独裁者

  33. 税金使って第三者委員会とかしなくても、警察検察案件です。引き延ばしの術のつもりですかね。

  34. 菅野君へ・・・・・今や兵庫県知事鹿、相手になってもらえなさそうですね。・こちらもそのうち出禁が近そうですけど。・

  35. 横田もそうだけど、反斉藤派の丸尾牧が公用PCと私的USBの中身一緒だったってなぜ知ってるのか聞けば情報源すぐ辿り着くんじゃないの?笑

  36. 菅野社長、問い詰めすばらしかったです。質問中に言葉を被せたりしてくる悪い嘘彦、しどろもどろで目はおよぎ体はゆう~らゆう~ら。

  37. 質問の意味もわからないし、わからないなら確認もしようともしない。→ほんとに兵庫県民はこの知事に任せて安心している?
    私は、阪神大震災が忘れられない。その悲しみをこんな奴と共有はできない。式典の際、両陛下に顔向けできない。恥ずかしい。

Write A Comment

Exit mobile version