映画撮影の裏側に潜入!企業秘密の隠しピンマイク&「当てない照明」照明技師の流儀

▶︎12/20から全国公開
「ありきたりな言葉じゃなくて」 劇場はこちら
https://usaginoie.jp/theater/?id=arikitarina

☆新宿シネマカリテにて
公開初日から12/26まで7夜連続で映画イベントを行います!!

①:12月21日(土)
12時00分の回 ★上映後に舞台挨拶あり
■登壇予定:前原滉さん、小西桜子さん、内田慈さん、渡邉崇監督
下記リンクにてインターネット先行販売中
https://www1.musashino-ticket.jp/qualite/schedule/indexPre.php?dsType=pre

②:12月21日(土)
14時40分の回 ☆上映前に舞台挨拶あり
■登壇予定:前原滉さん、小西桜子さん、内田慈さん、渡邉崇監督
◆チケット発売
インターネット販売:→12月19日(木) AM0:00より
残席がある場合のみ劇場窓口販売・引換:12月19日(木)開場時間より。
詳しくは⇒https://qualite.musashino-k.jp/news/24619/

ほかスタッフ&キャスト&作家も上映後に登壇!!
【全て新宿シネマカリテ】
詳しくは⇒https://qualite.musashino-k.jp/news/24937/

SNSフォロー&拡散もよろしくお願いします
映画公式
https://arikitarinakotobajyanakute.com/
https://x.com/vivia_movie
https://www.instagram.com/vivia_movie/

@vivia_movie

▶︎撮影のご依頼・機材レビュー等お問い合わせ
shooting@tv-asahipro.co.jp

▶︎バーチャルスタジオ(ARK Streaming Studio) ご利用・お問い合わせ
https://ark.tv-asahipro.co.jp/

▶︎テレビ朝日映像撮影部とは?
このチャンネルでは、現場で使える撮影のテクニック動画や機材の解説動画を今後もアップロードしていきます。映像関係に興味のある方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします!!
https://bit.ly/2OCVvOJ

▶︎制作・運営
テレビ朝日映像株式会社
https://www.tv-asahipro.co.jp/
撮影部 演出 森岡DのTwitter
https://twitter.com/morioka_yusuke

16 Comments

  1. ガンマイクを持ってくる助手さん(?)の素早さが、厳しい世界であることを想像させてくれました。

  2. 一般人が入れない場所、聞けない話をこういった動画で観れるのは非常に有り難く、とても面白いです👍

  3. 映像といえは括れるかもしれないが、テレビでもドラマや、映画でノウハウがこんなに違うとは😮予告編を観てガチな映画でビックリ。

  4. スタッフはプロだけど演者さんは相変わらずのお遊戯ゆえ可哀想過ぎる…

  5. テレ朝映像はフットワーク軽くていいですね IPの世界へのチャレンジを続けてほしいと思います 本体のテレビ朝日もいろいろチャレンジが結果を出して面白くなっている感じですし 今回は撮影部はViviaで録音と照明は映画部と言う事なんでしょうか  映画は映像(フィルム)と音声の収録が別々(磁気テープ録音)なので録音部と言われていたと聞きました 詰所も別々だったし 仲も良くなかったなんて話も 照明の話も面白かったです 光源を見つめる陽のテレビ 反射光を見つめる影の映画というのも照明づくりに影響するんでしょうね

  6. TVと違って映画は「組」と言う概念が根本にあるのかな?
    と納得させてくれる動画でした。
    とても為になる動画アップありがとうございます。

Write A Comment