ダイエットでカロリー計算は不要!?指導歴10年の2人が喧嘩になりました
富永さんのYoutubeチャンネルはこちら
👉https://www.youtube.com/@appetitecontroldiet
下がった代謝は本当に食べて戻るのか討論した動画はこちら
👉https://youtu.be/pRutg1j7pRc
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✅目次
00:00 はじめに
02:39 富永さんがカロリー計算不要と言っている理由
04:14 カロリー計算はあくまで基準!?
07:05 カロリー計算はいつまでやるの?
08:55 カロリーがわかると食べられなくなる!?
10:16 ダイエット業界の悪いところ
11:05 昔の人はカロリー計算してないけど?
14:26 カロリー計算しなくても生活習慣を正せればいい?
16:22 カロリー計算は現状把握のため?
21:06 指導者はカロリー計算やってない?
23:58 カロリー計算しないダイエットはどうやってやる?
28:24 カロリー計算はストレス?
31:37 カロリーよりインスリン!?
42:50 論文の捉え方
47:30 まとめ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【関連リンク】
🏆公式LINE登録で5日間ダイエット講座無料プレゼント🏆
⬇️下記から受け取り⬇️
https://liff.line.me/1657054227-vaWjY4bw/landing?follow=%40266aboki&lp=Q1vB55&liff_id=1657054227-vaWjY4bw
「けんとのダイエット講座」の公式LINEなので安心してください!
【⭐️けんと式ダイエット部⭐️】
月額8,800円でダイエット指導が受けられるサービス!!
入会金、契約の縛り一切なし!
⭐️内容⭐️
・月1回の栄養指導が受けられる✍️(電話だから顔出しなしOK!)
・毎週5回ダイエット質問会実施!!
・ダイエットの質問し放題🔥
・ピラティスレッスン月8回受けられる💪
↓詳細は下記のURLをタップ↓
https://lp.starlight-fitness.jp/koza/mada/pink_kento_mada/
【栄養サポートの詳細】
けんとのオンライン栄養サポートは
下記のURLをチェック☝️
https://cf-migi-agari.com/bey33mx36y-be-3course-v1
【けんとが運営しているパーソナルジムはこちら】
現在全国展開目指して奮闘中!
https://starlight-fitness.jp/
【他のSNSはこちら】
インスタ
https://www.instagram.com/kento_dietkoza/
TikTok
@diet_kento
X
https://twitter.com/kento_dietkoza
【けんとのプロフィール】
僕は自身でも4ヶ月で-13キロのダイエットに成功しています。
その経験と栄養学的、医学的知見から2,000人以上の方のダイエットをサポートしてきました。
今や店舗でのダイエット指導だけではなく
・オンラインでのダイエットサポート
・TikTokフォロワー10万人
・Instagramフォロワー1万人
による情報発信など多岐にわたり活動しています。
その中で特に感じるのが「食べないことで痩せない」人が多すぎるということです。
これは糖質制限や過度なカロリー制限の流行によるものだと思います。
このままでは痩せられないばかりか、太りやすい体質になる人がどんどん増えてしまう。
そう考え、ダイエットの正しい知識をみなさんにつけていただきたいと思い、ダイエット指導やSNSでの発信をしています。
【お仕事の依頼】
お仕事のご依頼などは下記のメールアドレスよりお願い申し上げます。
takagi.k@migi-agari.co.jp
【参考文献】
➀トリグリセリド
https://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch2-4/keyword5/
②脂質代謝
https://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch2-4/
【タグ】
#カロリー計算
#カロリー
#摂取カロリー
#消費カロリー
#食欲コントロールダイエット
#カロリー制限
#ダイエットカロリー
#カロリー制限痩せない
#食事カロリー
【注意】
この動画の情報は一般的な情報提供を目的としており、個々の健康状態や病歴に基づく医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する決定をする前に、医療専門家と相談してください。

50 Comments
「カロリー計算は要らない」で完結ですよね?
お二人の対談とても面白かったです!
私は、アドバイスと課金が無いのであすけんからカロミルに変えて食事記録が続いています。
バランスよく食べられた時のよっしゃー!っていう感じと、朝昼の食事から夜の食事内容を考えたり出来るので助かっています。食事も、体組成計のデータも、血圧も、続けてみると成果が目に見えて、とてもモチベーションになっています。
けんとさんのダイエット講座いつも楽しく勉強させていただいています。
先日の質問に返信していただけなくて悲しいです。
でも勇気を持ってもう一度質問させていただきます。
私は身長158cm、体重46キロ、女性
毎日の食事は1500〜1600Kcal(うち白米150g )です。
もう少し痩せたいです。
どうしたらよいでしょう?
毎日の摂取カロリーがわかっているのは入院しているからです。
栄養士の方はカロリーメイトゼリーなど補助食品をつけてきます。
どうしたらよいでしょうか?
神動画‼️コラボありがとうございます😊😊
あすけんはダイエットを始めた時に使いましたが、大豆アレルギーがあるのに低脂質高タンパクだからと勧められたりしてストレスになり辞めてしまいました。。脂質が多く糖質が低過ぎる食生活だとわかりましたが、その時は糖質は太るから摂ってはいけない成分との認識だったのでそのままアプリを消してしまいました(笑)
現状把握としては良いツールですが先生に怒られるのが萎えちゃうんですよねーーせめて優しく叱られたいです(笑)
またコラボ楽しみにしています❣️
「あすけん」を使う前は、カロリー計算なんて面倒くさくてできなかったのですが、「あすけん」を使うようになってから、食事の記録とカロリーと栄養の計算が簡単になったので習慣になりました😄
あすけんネキのせいで、強迫観念に落ち入りやめました。
そして懲りずにまた始めました。
前回は苦痛だったのに今回はなぜか楽しいです。
なんでや?と考えた結果、
以前は、あと何カロリーしか食べれない、、、辛い、、、と思っていたのが
今回は、あと残り何カロリーか!
よし、このカロリー内でいかに満足できる食事、何食べたろうかな!
って思っていることに気づいたんです。
なので今回はお酒を飲みながらやってますが、
あすけんがとても楽しい!
そして、ケントさんのおかげで米を食すようになり
お酒飲んでるのにウエストがスルスル減ってきてます。
前までのダイエットとあきらかに食事内容が変わったから
あすけんネキと仲良くやってます。
今回はあすけんネキが可愛く見えてます❤
てか同じ300キロカロリーでも
白ごはん➕納豆➕味噌汁の300キロカロリーと、
菓子パンやインスタント食品の300キロカロリーは
まぁーーーっっっったく!違う!
のが、よくわかりました😂❤
今となっては、なんでこんな当たり前の事もわからなかったんだろうって思ってるくらいなので、
無知って本当怖いです😭
為になるYouTubeありがとうございます💓
けんとさんの動画をきっかけに、『あすけん』使用してました。
1日のカロリーが足りてるけど、必要栄養素が基準を超えてない事が多々ありました。
使用してるうちに、カロリーが足りてる足りてないより、必要栄養素がきちんと満たされているか。
また満たす為に、何を摂らなきゃいけないかばかりが気になり、それがストレスになり、使用するのをやめてしまいました。
この動画を見て思ったのは、1日のカロリーを設定した時。
それだけに、フォーカスしてしまうと、一部の偏った思考の方々は、カロリー内なら、揚げ物、ジャンキーなもだけでもオッケーとしてしまう人が出てしまうんだろうなぁと。
だから、けんとさんみたいに、詳しく解説してる動画が、すごく大事に感じました。
私はカロリー計算を始めて自分がいかに食べれてなかったのか知ることができました!こんなに食べてないのに痩せれなかった。私は太ってるので今頑張って食べる努力をして代謝アップ目指してます!
なのでこれからもカロリー計算はしていくと思います。もちろん体が正常になってダイエット成功するまではですけどね。
ダイエット成功した頃には、けんとさんがいうように食材見てなんとなくカロリーが分かるようになると思います。
私はあすけんを無課金で使用しています。ストレスとまではいきませんが、市販品の食品でないとドンピシャのカロリーがわからずレシピにカロリーを当てています。醤油大さじ1 何カロリー とか。。それでいいのかもわからずモヤモヤしますが何となく把握できるのでいいかな、と。
ただ課金しないとPFCバランスが分からないので検討中デス。ちなみにまだ体重増加段階です😅
けんとさんの計算式でお米を増やして、1ヶ月ほど食欲落ち着いてお菓子も食べずに済んでたのですが、また甘いもの欲が出てきて、お菓子を食べてしまいます。
お米を食べることに慣れてしまったのでしょうか😂
唐揚げにレモンは抗酸化作用とかあるのかしら?ケントさんのダイエット情報以外の質問がしたい!そういう質問箱作ってほしい🥹
初めましてこんにちは。
私はチョコザップ行き始めたのをきっかけにチョコザップアプリで記録しています。設定を弄ってけんと式で出たカロリーに合わせて使ってます。設定調節しやすいし記録もしやすいので助かってます。
今まで甘い物が多過ぎて太ってました。脂質減らしたらカロリーが少な過ぎて代謝下がってきてる感じがしたので頑張ってご飯を食べてます。
前は食べても直ぐにお腹が空いていたり体がだるかったのですが今はご飯沢山食べてもちゃんと体重減ってきてます。
けんとさん信者です✨
お陰様で結果が出ており、
周囲の者にもけんと式を布教活動をしております😊ww
教えて頂きたいのですが、
お寿司って、ダイエットには不向きなのですか?
脂質が少ないので、むしろ良いと思っていたのですが…。
家族での気軽な外食には何が良いでしょうか?
御回答下さいますと幸いです。よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します🙇
私のベースは富永さんのお客さん側だわ!笑
でも糖質制限ダイエットしてたときは、けんとさんのお客さん側だった😂
結論どっちのYouTubeも観る👍
あすけんとか、スイーツ食べながらPFCバランスの調整とかできるから便利なんですよね。
けんとさんの動画観て、試しにアンダーカロリーで全体的にバランス良く低い状態から、同じアンダーカロリーでも糖質量とたんぱく質だけ基準値ギリギリクリアとかに変えてみたら、翌日のスイーツ欲が抑えられてこれアリだ!って思えたし。
けんとさん!
私はカロリー計算好きです!^^
やって楽しいです。
これは自分の性格と関係かあるかもしれませんね。
規則正しいことや細かい秩序とか日常のルーチンが全然窮屈じゃないです。
だから毎日写真とって記録するのが日記みたいなもんです。
けんとさんがおっしゃった通りに実際に体重が減ったから
(正確にはお腹のまわり)楽しくつづけているのかも。
とにかく今回のコラボー楽しかったです!!
またやってください~。^^
(켄토 씨!
저는 칼로리 계산하는 걸 좋아합니다!
제 성격과 관련이 있을지도 모르겠네요.
규칙적인 것이나 세세한 질서나 일상의 루틴이 전혀 괴롭지 안거든요.
그래서 매일 사진을 찍고 기록하는 것이 일기를 쓰는 것 같습니다.
켄토 씨가 말씀하신 것처럼 실제로 체중이(정확히는 허리 둘레) 줄어서
재밌게 계속하고 있습니다.
아무튼, 이번 영상 재미있었습니다!!
다음에 또 해주세요~~^^)
かつまたです。お二人のやり取り楽しいです。今入院中で病室で観てました。手術終ったら、良くなるだろうか。また頑張ります
初めまして。
ケント式ダイエットを始めようとしている156センチ52キロ28歳女性です。
今月末に結婚式があり、今月からカロリー制限ダイエット(1日1,300〜2,000kcal程度)をしてます。
結婚式後はケント式ダイエットで食べて体脂肪を落としたいと思っています。
運動は11月から平均13,000歩を歩いており、筋トレもたまに自重で行っています。
(運動は今後も継続予定)
現在BMI21.3 体脂肪率25%(朝イチ計測)で普通体型ですが、それでもケント式ダイエットを続けていけば、BMI19〜20の間になることは可能でしょうか?
普通体型から痩せ体型になる方法をアドバイスいただければ嬉しいです
よろしくお願いします
私はけんとさんのやり方でダイエットを始めて全身がスッキリして身体のラインが綺麗になってきました!続けて行こうと思います。ありがとうございました🙇
最高のコラボです👍
最近ダイエットの勉強でけんとさんの動画をよく見てます🖐️カロリー計算する派です🖐️
160cm52㌔デスクワーク週4ウォーキング→1100kcal脂質制限でダイエットしてます😢
3キロほど痩せましたが停滞・・・
けんとさん式でもう少しカロリー増やして筋トレを取り入れようかなとおもいます😮
初めてコメントさせていただきます。
先日炭水化物について解説されていた動画を見たのですが、その上で質問があります。
私はレース関係の職に就いているのですがレースには斤量と言うものがあり、乗るレースによってはその時に2-3kg程減量をしなければなりません。
軽い斤量で出る時は今まではレースの数日前から水分を多く含む炭水化物を抜く事で体内の水分を減らして、さらにサウナにも行って水分を出し切ってレースに臨んでいたりしたのですが、それだとやはり体に力が入らず、完璧なパフォーマンスが出来ないため、最近になって本気で自分の基礎体重を落として、レースの前でもしっかり食べられるような体を作ろうと思いダイエットを始めました。
身長160cm,体重56kg,22歳の男です。
ベースの体重が52kgになれればベストなのですが、現実的に可能でしょうか?
昔からご飯をよく食べて育ったので炭水化物(ご飯)はもちろん摂りたいのですが、レースも毎週のようにあり、体重オーバーしてしまうとレースにすら出られないので、それこそ"体重が増えること"が怖くて最近はなかなか炭水化物を食べられずにいます。😥
何か良い食事、運動方法があれば教えていただけると嬉しいです。
コメ初めてです。あすけん利用してご飯より、おかずの量が多いのが分かり、ご飯の量の出し方を知って いきなりその量にしてしまってました💦体重減ることは、まだ無いですが 酷く増えることもありません。バランス良い食事を気長に頑張ります
因みに16時間ダイエットで
痩せましたが、リバウンドもしました😂
けんとさんこんにちわ
今年の6月から3ヶ月寺尾トレーナーのパーソナルトレーニングで食事!筋トレとお世話になりありがとうございました。1人でのトレーニングは心細くもなりましたたが何とか継続して体重も徐々にですが落ちて来ました。
ただスマホを変えたらLINEの引き継ぎが上手く出来なかったらしく
寺尾トレーナーに指導してもらってたLINEがなくなってしまい
見直す事が出来なくなり泣いております😂
残念です😂😂😂
うわぁ〜、しくじった😭
昨日、富永先生のご好意でお会いしたんだ😊この動画観とけば良かった😭めっちゃイジれたやんノシ*`꒳´*)ノシ
ゴルフ始めたって言って、けんとさんの話し出てたのに( ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅ )ちぇっ
あすけんの女は未来と言う名だ😏
MAXコジレてた時、総カロリーが1000。乳製品食え、人参と油の相性は良いから食え!!ってそれ食うことで設定カロリー超えるんだ💢てんだ!!
もぉ毎日ケンカ🤣ストレス増し増しよ。そもそも太いの認識からズレてる😅BMIで言ったら標準より下ではあるから😂一旦、食べて出直しよ🤩
いつもとても勉強になってます📚✨現在療養中でして、食事がとれず、体重もがくっと落ち(1日一食でも体重がもう落ちないまできてます💦)て多分基礎代謝も筋力も大分落ちてる状態なんですが、体調が戻ってから食事を元に戻した時にめちゃくちゃ太りそうで心配ですが、大丈夫でしょうか😮?
カロリー計算アリもナシもそりゃどっちも互いに成功体験があるから引かないですよねw
続けやすい方で
LINE登録しました。万年ダイエッターです。アンケートに回答できません。お住まいの地域にその他、海外などを入れてくださるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします🙇
すみません質問ですが、けんとさんは白米いいよって言われてますが玄米じゃなくても良いですか?白米は悪で玄米が善みたいな風潮があるので白米食べるとき罪悪感が生まれます。玄米はどう頑張っても受けつけなかったです
あすけん続きませんでした。長年やってたんですけどとにかくこまごまと記録するのがめんどう。しかもちょっと食べすぎたらすぐ点数が下がる。大体のカロリーやPFCを知るためにはつけましたがストレスになるので辞めました。富永さんの方法で食欲コントロールしているのでカロリー計算はしない派です。
お世話になっております。166cm51kg50代女性です。けんとさんのダイエット講座に出会い糖質制限の呪縛から解き放たれ、お米を食べはじめて4週間が過ぎます。3年前から糖質制限をして10kgくらい減りました。お菓子とナッツの爆食い生活からお米を食べられる生活になりましたが今のところ体重増加しておりません。今の1日摂取カロリーは1500kcal。内容は 朝はさつまいも40g+キウイ半分+ヨーグルト+バナナorりんごor柿 昼はお米120g+野菜きのこ海藻豆腐を入れた具だくさんスープ+卵+魚1/2切れ 夜はお米120g+納豆+蒸し野菜のおかず+ゆで卵 間食にフルーツ、ドライフルーツ、さつまいも100g という感じです。体重の割に体脂肪が気になっていましたが、お米を食べるようになりスカートがゆるくなるなど順調に減っていると実感していますがあと少し体脂肪減らしたいです。あすけんによると炭水化物と摂取カロリーがMAXなので朝お米を食べたいのですが躊躇しております。10時頃お腹が空くので朝のさつまいもをお米に変えたいのですが何g食べたら良いのか。朝お米にした場合朝のフルーツは減らすべきか。この先も1500kcalのままで良いのか。戸惑っております。長文になってしまい申し訳ありませんが何かご教授して頂けると嬉しいです。
あすけんから入りましたがカロミルに変わりました
お腹が空いてないタイミングでも何か足りないものがあったら食べなきゃってなってて疲れました
2年くらいやってて、大体カロリー把握は出来るようになって記録はやめましたが
脳内ではコントロール下にあります
数字好きなので全く苦じゃなかったですね
けんとさんの発言が全ハマりだったので間違えてないんだな〜と思えました
(例え話はさておき🤣)
カロリー不要論も面白かったです
知見が増えて非常に有意義でした🙇
チョイ前に初書き込みさせてもらったけーけーちょっとです
3ヶ月目に突入しましたが…米1合をせっせと食べてて気づいたら
米1合で物足りなくなってきて9時間くらいでお腹が空いてきてたのに
今は6時間で空腹を感じるようになりました汗
体重50kgで身長159,7cmで男です
1合ぺろりでもっと食べたいんですがこの場合は米を増やすのかおかずを増やのが良いのかアドバイスが欲しいです
ちなみに食事は昼夜逆転しています夜起きて20時になべで米1合と味噌汁と薬味を入れてなべで炊いて
味噌雑炊にして食べてます2回目の食事は10時でバナナとコーヒーです
3度目の食事は12時で弁当かカップ麺食べてます
そして13時に就寝ですもっと米を食べたほうがいいんでしょうか…
あすけん、有料で使ってましたが、私にはストレスで無理、辞めました。
富永さんのチャンネルでのコラボ動画で初めてけんとさんを知り、過去動画を見まくっています。長いので倍速でも見るのが大変ですがw原理の部分から詳しく解説してくれるのでスッと頭に入ってくる感じが好きです。
39歳女性、158cm50キロ。10代の頃から20年以上糖質制限をしており、お米は「たまにのご褒美」として食べるくらいでしたが、お2人の動画を見て3食お米を食べる生活に切り替えました。
始めは2キロほど体重が増えて落ち込みましたが、最近は落ち着いてきて身体も軽く体調も良い感じです。
炭水化物=悪だと思い込んでいた過去の自分を叱ってやりたいですが、時間は戻せないので😌
これから健康長寿を目標にお米生活続けていきます!🍚
ちょこZAPのアプリに食事記録があるので毎日目安にする為記録してます。あまりカロリー気にするとノイローゼになるから、今日めちゃ食べたから明日控えたら良いか!みたいな感じです。ダイエットと言うと食事を減らす方法を取る人が多いです
ね。
何を食べたら良いかわからないからカロリー計算したい派ですね
前の食事から、次何食べようかと考える材料になるので!
カロリー計算はともかくPFCは調べる癖つけとかないとトラップに引っかかるんですよね
牛肉食べたら脂質45%とか…
ワタシは記録するの好きなので、ストレスにはならないけど、飽きやすいのでずっとは続かないと思ってます。
(記録を再び始めてからまだ2週間くらいなので続いてますが)
ただ!
シンプルに食をの内容を「意識」することができるし、炭水化物が足りてない!とか、野菜食べなかったな〜とか、全体の傾向を見直す意味では、一定期間やるのは効果的と思いました!
食べ過ぎと言っても、バランスよく食べ過ぎてるなら全体的に減らせばいいけど、そんなはずないので笑
それにしても、お米増やしてから、甘いものを全く欲してなくて、本当にビックリしてます!夕飯後にお菓子食べるのがクセになってたのに😂ありがとうございます😭💖
あすけんやってたとき、ごはん150gを3食食べただけで糖質だったかな?多すぎって出て、あー、私には無理だって思いました笑
けんとさんの計算で200g食べれるってなって最高に嬉しかったw
富永さんからの薦めで、あすけん、続けていられています。 あすけんから、ビタミンA不足をよく指摘されるので、ヘルシーな人参作り置き料理を作ろうかなと思案中です。 カロリー計算は苦にならないけど、必要な栄養と過剰摂取な栄養を意識するのが、ちょっとめんどくさいですね。 肝臓にも良いということで、高カカオチョコレートを食べると、あすけん的には飽和脂肪酸過剰と出てしまったり。 お二人の主張は似てるので、対決動画は難しいかもですね(汗)
富永さんとけんとさん、交互に見ています
次回、筋トレは必須なのか?有酸素運動はいらないか?
をお願いします!
あすけんやってて、運動で出てくる消費カロリー(代謝のとこではなくヘルスケアから引っ張られてくる運動の消費カロリー)って信用していいんでしょうか?歩数とランニングの合計を反映しちゃうと800kcalくらい出て余分にそんな食べていいのかしらと思って聞いてみました。ビビりすぎでしょうか笑
カロリー計算、嫌いじゃないんですがお酒飲む時はそんなに食べてないですがちゃんと計算できていないとこがあるので、なんか少し心配というかなんかなーと思ってしまいます。
ちなみに一カ月で5キロ痩せて翌1カ月は停滞してますね。
対談の前編から来ました♪実は一年前にTikTokでご飯では痩せられませんでしたとコメントした者です😢あの時は失礼しました。
また考え直してやーーーっとケントさんの言う事が理解できたのです💦厚かましいお願いですが、前編の後半で仰られてた、、、実際痩せた方との対談動画を作ってもらえたらほんと救われるかもしれません。お願いできないでしょうか?
若い時から糖質制限してたので糖質制限でしか痩せた事がなく。お米食べて体重増える事に落ち込みメンタルが非常に悪くなる一方で不安ばかりで毎日楽しくないのが現実です。自業自得なのは承知の上なのですが😢2人の子育てもしているので。胸張って頑張る姿を子に見せたい気持ちも高いのもありますが、いつも空回り。助けて下さい。
冨永さんBboyだったのめっちゃ見てみたかった!笑
お2人は基本同じ知識だから医者チューバーとやり合ってほしい
胃と腸の健康解…のチューバー先生がバナナは食べない方がいいとか言っていたので笑
富永さん、ケントさんが論破するの見たい。うちの母親みたいに高齢者は特に医者の言うことはぜったーい🙋みたいな人多いので
けんとさん、あすけんを
合わせながら半年やりました🎉
おかげさまで半年で5キロ痩せました〜😅
あすけんでは、自分が食べているカロリーを知ることが
出来て理解できて2カ月でやめました😊
けんとさんも、知識を得ることができました😊
富永さん式、すごい理解出来ます🎉
メンタルを重要視したら
自然な食生活送れるんだと思います。
ダイエットのきっかけとして
あすけん、けんたさんでやって、
その後富永さん式。
今、痩せたんで富永さんに
移行してきてる感じです😮
わたしは痩せたら全て解決する。とは
思わないです。
生活習慣病的なのもあるし、ストレスから精神的に太る原因もあるので
その原因を探るの大事だと思います〜😂