Negicco のプロデューサーとして知られる “connie” が作曲し作詞は “掟ポルシェ”、リミックスでは “tofubeats”、”STAP Sigh Boys” が参加しCDのジャケットデザインは「将太の寿司」「ミスター味っ子」などでお馴染みのマンガ家の “寺沢大介” が担当。ジャケットデザインは “サリー久保田” と超豪華な内容の布陣でリリースされる “AKIO KUMAGAI”(アキオクマガイ)”SWEET SEA LOVE” のCDリリースイベントが全国9か所、最終は台北で開催するツアーの滋賀場所が日曜日のデイタイムで開催。

当日はアキオクマガイ氏のDJプレイとLIVEもあり、LIVEと言えばもう一組。リハビリテーション(旧トーニャ)もお楽しみ!

更にonionboyのDJ、SIDE-7のVJなど見どころ聞きどころ満載です!!

更に更に滋賀の老舗JPOPPARTY/CLUB de JPOP選出のメンバーが融合しPARTYを盛り上げます!!!

イベント詳細はコチラ

https://bit.ly/4gl2TpS

1/12(日祝前)

CLUB de JPOP

feat. AKIO KUMAGAI “SWEET SEA LOVE” RELEASE TOUR

(J-POP,J-ROCK,歌謡曲,昭和歌謡,ドルソン,アニソン)

PM 2 START PM 9 CLOSE

¥2,000 (+D¥700)+Jagermeister

■DJ&LIVE■

■アキオクマガイ

1995年 ロンドン (旅行) から帰国後、DJとしてのキャリアをスタート。1998年にはメジャーレーベルとも契約。2000年代に入り、ハウスマナーでJ-POPをMIXするスタイルに転向し、現在に至る。DJとしての選曲・MIXテクニックはもとより、ラッパー、バックダンサー、影アナ・前説・物販、打ち上げ会場のリサーチから予約・会計までを高いレベルでこなす、令和の5ツールプレイヤー。その能力は国内外で高く評価され、メジャーアーティストの全国ツアーにも帯同。割烹育ちで鍛えられた味覚も相まって「食の偏執狂」「えげつないホスピタリティ」「空飛ぶ地下食品売場」などの異名を持ち、現在のクラブシーンで最も港区女子に近い存在とも言われている。

https://x.com/DJ_DIRTYBULK

■DJ■

掟ポルシェ (ロマンポルシェ)

1968年北海道生。1997年、男気啓蒙ニューウェイヴバンド『ロマンポルシェ。』のVo.&説教担当としてデビュー、これまで『男は橋を使わない』他、8枚のCDをリリース。音楽活動の他に男の曲がった価値観を力業で文章化したコラムも執筆し、雑誌連載も『TV Bros.』『別冊少年チャンピオン』等多数。著書に『説教番長 どなりつけハンター』(文芸春秋社刊)、『男道コーチ屋稼業』(マガジン5刊)がある。その他、俳優、声優、DJ等、活動は多岐に渡るが、中でも独自の視点からのアイドル評論には定評があり、ここ数年はアイドル関連の仕事も多く、イベントの司会や楽曲のリミックスも手がける。

https://x.com/okiteporsche

■LIVE■

リハビリテーション (旧トーニャハーディング)

人生の折り返し地点。もう一度、青春の続きを奏でる二人のリハビリセンター。日常の疲れや心の隙間をじわりと埋める、懐かしさと新しさが響き合う音。

https://harding.jp/

https://x.com/ktms5511

■DJ■

onionboy (LBT)

2013年、大阪・東京を中心に活動を開始。2022年、JAPANESE FUNKY DANCE MUSIC LABEL「LBT」に加入。2024年、野球好きが高じ、野球仲間のDJ・トラックメーカーとともに広島でシュッとした新パーティー「SENJIGARA」を始動。

https://x.com/onibo

■VJ■

SIDE-7

3ケタ仕込んだ映像を10分で使い切るダイナミックなVJスタイル。つい何でも「できます」って言ってしまう言霊を信じるマルチプレーヤー。

https://x.com/SIDE_7

Write A Comment