Theatrical Animation “The Rose of Versailles” Main Trailer
This is a “story of love and destiny” in the turbulent times of the French Revolution, in which people lived out their lives to the fullest.
🌹STORY
Oscar Francois de Jargere, the heir to a general’s family, is a beautiful man dressed in men’s clothes who was raised as a “son”.
Marie Antoinette, the noble and graceful queen who has married from neighboring Austria.
Andre Grandier, Oskar’s squire and childhood friend, is a commoner.
Hans Axel von Fersen, a handsome and intelligent Swedish count.
They meet in Versailles, France in the late 18th century, a time of prosperity, and live out their respective destinies beautifully, at the mercy of the times.
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
🌹Theatrical animation “The Rose of Versailles
Roadshow on January 31, 2025 (Fri.) throughout Japan
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
🎪List of theaters showing the film is here!
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/verbara-movie.html
🌹Original story by Riyoko Ikeda
🌹CAST
Oscar Francois de Jarge: Sawashiro Miyuki
Marie Antoinette:Aya Hirano
Andre Grandier: Toshiyuki Toyonaga
Hans Axel von Fersen: Kazuki Kato
Alain Soissons: Shunsuke Takeuchi
Florian de Geroder: Takuya Eguchi
Bernard Chatelet: Miyu Irino
Louis XVI: Fukushi Ochiai
General Jarge: Banjo Ginga
Marrons Glaces Mont-Blanc: Mayumi Tanaka
Narration: Hitomi Kuroki
🌹STAFF
Director: Ai Yoshimura
Screenplay: Tomoko Kinshun
Character Design:Mariko Oka
Music Producer:Hiroyuki Sawano
Music: Hiroyuki Sawano, KOHTA YAMAMOTO
Theme Song: Ayaka “Versailles”
Animation Production: MAPPA
Production: Theatrical Animation Versailles Production Committee
Distributor: TOHO NEXT, Avex Pictures
Supported by: Embassy of France in Japan / Institut francais
🌹SNS
HP:https://verbara-movie.jp/
X:https://x.com/verbara_movie/
Instagram:https://www.instagram.com/verbara_movie/
YouTube: @verbara-movie
#ベルばら映画 #Verbara #theroseofversailles
22 Comments
リメイクは、成功すれば大喝采。失敗すれば罵倒の嵐。社運をかけた経営陣と制作陣を高く評価します。
草むらに 名も知れず〜♪
私見ですがこれもワンセットでベルバラ🌹かなぁ
劇場版だけでなく、後発でアニメシリーズになって欲しいなぁ
キャラデザインが微妙……
原作絵に寄せていってるのに何だろうこのコレジャナイ感は。
絵としては似てない荒木姫野デザインの方が違和感ないという不思議。
(自分は旧アニメシリーズファンではなく原作ファンというか池田理代子ファンですが)
えっと、、何時間の映画ですか?
本当に豊永さんを採用して頂いてありがとうございます………
赤ちゃんみたい
幼稚な 描写
楽しみー!
出来れば前編、後編と詳しくやってほしかったけど、それでも楽しみ!
とても綺麗だけれど、綺麗すぎるような。
If It just becomes a Goldendoodle and Labradoodle(Actually like a Poodle)
昔のTVアニメの方が作画が良くないか?
もう感動🥹
ベルばらのアニメ(の序盤)って原作とぜんぜん違ってて
オスカルが父親に反抗的でいろいろ勝手なことしまくってたけど
この新アニメではどうなんだろう……原作準拠の素直なオスカル様が見たい……
ベルサイユのバラ🌹懐かしいですね!
劇場版みたいです♪
My mom's childhood manga. When I showed her this clip, she said it’s so beautiful 🥰
ジェローデルがイケメンすぎなんだわ
最初の『ベルサイユのばら』はいつものアニメ会社がいつものアニメ作品のように線を太く色も濃く作ってしまった。リメイク版『ベルサイユのばら』は少女漫画の繊細な線と少女漫画を連想させる色のトーンで計算して制作されている。書店の漫画コーナーの少女漫画の棚の所に足を踏み入れた時に感じるあの急に変わる空気感を感じさせてもらえそう…😁
『お菓子』が出てきますよね・・・…😅
『こんな幸福ダンス』シーンは『青ベース』で『紫』や『赤紫』で魅惑のイメージ表現ですね~…😅
確かにちょっと違う感はわかるけど、昔のやつが神なだけで今の時に映画化嬉しいです!
楽しみにしてます
ありがとうございます
ありがとうございます
池田先生はもちろん、全スタッフ、全キャスト、全ファンに感謝🙏
とても楽しみです!!!