“朝の顔”22年…小倉智昭さん(77)死去 がんと闘う日々を公表し続けた理由とは【めざまし8ニュース】

12月9日、22年にわたりフジテレビ朝の情報番組「とくダネ!」で司会を務めた小倉智昭さんが自宅で亡くなりました。77歳でした。

「めざまし8」の前身番組である「とくダネ!」において、さまざまな言葉を発信し続けてきた小倉さん。
がんとの闘いを公表し、病気と向き合い闘う姿を見せ続けてくれました。

(めざまし8 12月10日放送)

#小倉智昭 #とくダネ! #膀胱がん #小倉節 #闘病 #がん公表 #めざまし8 #ニュース

▷めざまし8
平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。
視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。
今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん!
明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️

「めざまし8チャンネル」では、
注目のニュースや「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版などをお届け!

▷公式Xでは放送予定を随時更新中!

▷Instagramでは出演者が続々登場!
https://instagram.com/mezamashi8.tv

▷TikTokでも不定期動画配信中!

@mezamashi8tiktok

40 Comments

  1. カツラは非公開でもガンと自宅は公表すると言う芸能魂を見せてくれましたね。ありがとうございました。

  2. 私は今20代でとくダネで
    小倉さんが膀胱がんであることを
    公表した日の番組を学校を休んだ日
    見ていました
    最近どうされてるのかな?と
    ふと思ったところにこの訃報を聞き
    とてもびっくりしています…
    若いうちにできることを!
    私も沢山人生を楽しめるよう
    沢山活動していきたいです

  3. 小倉さんお疲れ様でした。
    ありがとうございました。
    私が子育てで外の社会と関わりがない閉鎖的だった時期に小倉さんのとくダネ!を見ると社会と関わりがある感じがしてとても元気をもらっていました。小倉さんの声はとても活気があって元気をもらえました。ただの一視聴者ですが、父親を亡くした気持ちでとても悲しいです。子育て期に沢山の元気と社会との繋がりを伝えて頂き本当にありがとうございました。闘病で大変だったと思います。どうか安らかにゆっくりしてください。

  4. 小倉さん ただただ悲しいです。
    本当にありがとうございました。天国でゆっくり休んでください。

  5. 私の祖母も末期の膵癌になってました…
    もう1週間持たないくらいです…😢
    小倉さんの頑張りに励まされました。
    本当に周りの人が癌になったときは、ショックで泣くことしかできません。
    小倉さんの生き方に勇気をもらえた人は、私だけじゃなかったはずです。
    本当にありがとうございます。
    そしてご冥福お祈り申し上げます。
    私は、残り祖母との人生を悔い無く送れるようにできることをやって行こうと思ってます。

  6. 「甲高い声なんてひっでぇなやめてくれよ!」って声が聞こえてきそうです
    お疲れ様でした

  7. 特ダネのOPの曲懐かしい
    小倉さんの魅力があるから特ダネは22年もの長い間続いたんだと思う
    小倉さんありがとう
    安らかにお眠りください

  8. 小倉智昭さんは、「ヤンヤン歌うスタジオ」から好きでした。
    最後まで、アナウンサー人生を全うしました。
    番組終了も、癌と真摯に闘う為だと思います。
    「あまたつ」の掛け合いが、好きでした。
    小倉智昭さんで知った「オストメイト」のトイレをもっと広めるべきだと思います。
    小倉智昭さん、お疲れ様でした。ゆっくり、お休み下さい。
    永年、(^人^)ありがとう御座いました。
    2024年12月14日(土)

  9. 膀胱がんになったことは知ってたけど
    それ以降のことはあまり知らなかったので、まさかでした。ご冥福をお祈りします。

  10. 当時、ズル休みしたらその時間いつもテレビに居るから
    元気もらってまた学校行こうってなりました ありがとう

  11. 日本の記録に残るキャスターだと思います。小倉さんありがとうございましたm(_ _)m

  12. 同じ歳の小倉さんの訃報は、ひどく胸に刺さりました。はっきりと物言うキャスターとして素晴らしいご活躍でしたね.心からご冥福をお祈り申し上げます。

  13. 放射能(4号機に取材で行かれたのこの番組で知った)と、その後の発癌になんらかの関係がありそう。。😢

  14. 0:05今は亡きALTECのスピーカーにマッキントッシュのアンプ小倉さんは宮川大助さんと同じオーディオマニアだったんですね

  15. 子どもの頃、とくダネが始まったときの「おはようございまーす!」を聞くと、今日は学校休んだなという実感が湧いたものです。
    とにかく走り続けてきたと思いますので、どうか安らかに。

  16. もっと見たかったですしお会いしたかったです。
    残念ですが本当に頑張ってこられたのですね、、
    寂しいです。
    天国でゆっくりなさってください。
    ありがとうございました。

  17. 2:33 サブ司会が中野美奈子さんであることと、テーマソングとスタジオセットからこれは2006年ではなく2009年か2010年頃の映像で、小倉さんが62〜63歳頃のものと思われます

  18. 自分で、納得。覚悟決め‼️
    決めた事‼️御本人も幸せでは、ないですか❓
    安らかにお眠り下さい🙏🏻

  19. うわー。踏み込んだ事書いたら消されてエラー出た。的確なこと何も書き込めん……終わりやな

Write A Comment