バーキンを差し押さえられたてんちむさんへ
新進工房公式のポイントゲットはこちら
https://sennyu.page.link/LNSuVac7GUUbTWVA6
てんちむさんの動画はこちら
https://www.youtube.com/@tenkadesu/videos
新進工房のホームページはこちら
↓
https://sennyu.jp/
お仕事やコラボのご連絡はこちらから宜しくお願い致します!
↓
info@sennyu.jp
新進工房メンバーシップはこちらからお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UCTLeMEUiyBgTAHm-lbxtxEQ/join
【僕たち職人の現場】
僕たち職人の現場は「早く」「安く」作る事を最重要事項としています。
しかしそれではものづくりに関わる人にしっかりした工賃や安心して働く環境は整いません。
納期に追われて寝ずに作った財布やバッグが半年後には半額で売られているのを見るととても悲しい気持ちになります。
しかしエルメスをはじめヨーロッパのハイブランドはしっかりした工賃をいただきお客様もそれに納得して購入されています。
「ものづくり」をする職人が目指すところはそこだと思っています。
僕たちはまだまだ経験も浅く学ぶ事の方が多いのですが、ほんの少しでも「ものづくり」に関わる人の現場や環境を知っていただきたくて動画を発信しています。
そして「ものづくり」を通して動画を観てくださった方が少しでも笑顔になれるよう日々編集に励んでいます。
職人の地位の向上や「ものづくり」の現場の環境の改善にほんの少しでもお役に立てることが出来るよう兄弟力を合わせて努力していきます。
また次の動画も観ていただけるととても嬉しいです。
【革製品の量産をされていた職人さん】
の募集もしていますので、気軽にご連絡してくださいね。
僕たち新進工房で一緒にものづくりをしましょう!
↓↓↓
https://en-gage.net/sinsinkobo_saiyo/
【新進工房公式LINE】ぜひ「友達追加」してください!
お得な情報や最新情報を配信中です♪
↓
https://lin.ee/wEFlBv9
_____________________________________________________________________________
Line以外にも下記のSNSも稼働中!
良ければフォローしてください♪
_______________________________________________________________
Instagram→https://www.instagram.com/sinsinkobo/profilecard/
Facebook→ https://www.facebook.com/shinshinkoubou/
LINE→https://lin.ee/wEFlBv9
Twitter→https://twitter.com/sinsinkobo
アメブロ→ https://ameblo.jp/mashmaro666/
_____________________________________________________________________________
ここでしか入手できないかもしれない、お財布や鞄を販売しております♪
MAKUAKE
↓
https://www.makuake.com/member/index/420237/#project
CAMPFIRE
↓
https://camp-fire.jp/profile/sinsinkobo/projects
CreemaSprings
↓
https://www.creema-springs.jp/owner_profile/24
_____________________________________________________________________________
僕たち「革職人」というマイナーな職業について少しでも知っていただきたくて、日々の仕事風景を動画にまとめています。
良ければご覧ください♪
_______________________________________________________________
革職人のものづくりの裏側お見せします。その1ラウンドファスナー長財布の作り方。
How to make a round zipper wallet
↓
____________________________
【セミオーダー】栃木レザーをフルに使ったラウンドファスナー長財布。【新進工房】革職人
↓
___________________________
【大修理】5年使った栃木レザーの財布の大修理。
↓
___________________________
ルイヴィトンやグッチなどのハイブランドのバッグや財布を分解してものづくりの観点から本物と偽物の判定をしています。
↓
ハイブランド分解の再生リスト
________________________________
26 Comments
マサさんが作ったバーキン欲しい😊
バッグって、こんなに丁寧に作られてるんてすね。とっても面白いです。
立花孝志に凸った時の動画楽しみにしてます。
他人の名前を使ってでしか再生回数稼げんのかよ
意図忘れそうになるタイミングで、「てんちむさん」って呼びかけるのがツボでした^_^
てんちむの編み物バーキン欲しい
私、世界で一番不器用だと自負してるので😂笑、尊敬します🥹✨
内容がばっちり革職人に特化した非常に面白い動画でした!嬉しいです!ありがとうございます!(私はゴシップネタ興味ないからサムネで飛ばそうかと思ってましたが観て良かった❤!)
👜すげー👏
見ても縫い方わからんわ難しいね
素人目から見るとキットの難易度高っ💦
革職人の人達尊敬します✨
てんちむさんにプレゼントするのかな?と思ってたら🤣作り方講座で笑ったよ😂私も欲しい😍
新進工房の、新進工房による、てんちむさんのための動画😂
パティシエの方が知育菓子作ってるような感じで面白かったです。
バーキンもどき、おもちゃみたいでかわいい❤
昔作品作る動画出されてましたよね。
最近新進工房さんのチャンネル見始めたので、昔の動画は遡って観れてないものも多いのですが、探して観たくなりました!
レザークラフトを趣味にしようかなと思って蔵前をいろいろ見て回ったときがあって、とてもステキだなぁと思ったものの‥。
私は革製品を作ることではなく、買って使うことが好きなのだと気づいて、材料も何も買わず帰ってきました‥😂
私は仕事をがんばって稼いで、革製品を買うことで業界に貢献します‥😭
手先が器用な方々はぜひ製作もがんばってください〜!
ミシンの動画たっぷり見たいです。かっこいい!!
そしててんちむファンなのでひたすらてんちむに語りかけながらの作成、めっちゃ笑いました。
穴が空いてるなら作りやすくて良さそうですね、売ってるんですか?手縫いは昔やってて興味あります
穴って、マジで合わせてんの?職人すご!
てんちむさんに語りかけるの面白いな
てんちむさんに届け!
つくれってw
いつも楽しく拝見させてもらっています。
私も手作業で素人ながら独学小物作りしている者なので、プロの作業動画を拝見出来る機会をくださって嬉しかったです♪
是非これからもまた勉強になりますので、今度は市販のレザーの初心者向けのキットなどをプロが手縫いで作ってみた等の動画を楽しみにしております!
一度作って失敗してを繰り返していますが、それが納得いく物に繋がりますのでどうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
お忙しいでしょうから動画の趣旨的にお時間と気が向かれた際にどうか宜しくお願い致します。
これからも応援しております^^
さすがプロですね!素晴らしい技を見せていただきました。眼福✨
こんなキットあるんですね
これは欲しいなぁ
探してみようかな😊
とても面白い企画でした。有名バッグを再現しましたシリーズとか、どうでしょうか? 本物よりいいものもできるのでは。新進工房の技術力の高さをアピールすることにもなるし。
作るの難しそう。質問あったら答えてくれる職人だいぶ優しい。(なお、てんちむさんからの質問のみ受付)
プロの仕事ぶりに目が離せなかった
特に底と胴の縫い合わせは息が詰まりました。
(家庭用ミシンでパジャマを作る程度のアマチュアです)
てんちむがこのキットのアンバサダーになったりして❗w