リベラで船木誠勝とステーキ!!リングス、パンクラスの青春と

サムライファミリーchはこちら!
【コラボ】先輩 前田日明さんと後輩 謙吾さんと一緒に対談してきました。(ノーカット)〈前編〉

聞き手:片田直久

前田日明公式Youtubeチャンネル

博学、多趣味、最強の肉体と志を持つ格闘王—その奥深き魅力と新たなる一面を、時にゲストを迎え、時に街に繰り出し、余すことなくお届けします。

その他の動画はこちらから!

【追悼】アントニオ猪木VSローラン・ボック 前田が見たシュトゥットガルトの惨劇。

Listen Akira 前田日明と藤波辰爾トークショー!

前田日明&山崎一夫&藤田和之 アントニオ猪木さんの訃報から一夜。三人で語り合うアントニオ猪木という存在

【新日50周年記念】旗揚げ記念日で懐かしの面々に会ってきました!

九死に一生を得た田中ケロと対談!入団からの2人の絆!

前田 日明(まえだ あきら)
格闘家。空手を皮切りに、新日本プロレス→UWF→リングスCEO。
リングスではエメリヤーエンコ・ヒョードル、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラを発掘し、現代総合格闘技の礎を築いた。後にHERO’Sでスーパーバイザーを務めた後、2008年第2次リングスをスタート。「THE OUTSIDER」大会をプロデュースし、朝倉未来、朝倉海を輩出した。
身長: 192cm
誕生日: 1959年1月24日
出身地: 大阪府大阪市大正区
所 属: リングス
スポーツ歴: 空手
■趣  味
釣り
読書
日本刀の収集・研究。
日本刀に限らず、骨董品を見て回るのが好きらしい。
鉱物の収集。

株式会社 リングス
お仕事(イベント出演、講演依頼など)、コラボのご依頼はこちらへ
e-mail: info.rings.koho@gmail.com
#前田日明#船木誠勝#ステーキリベラ#UWF#リングス#新日本プロレス

21 Comments

  1. 船木選手、復帰までの過程にジーンときた。隣に前田さんがいるというのが本当に奇跡。

  2. Uがあって、色々あって分派したけど、結局目指したもの、思い描いたものの姿は似てたのかなぁと拝聴して思いました。

  3. 安生事変の話が聞けた事は驚きましたし、あの時止められなかったの、船木さん!って思いもありました。当時の立ち位置が複雑だったんでしょうけど。
    でも、こうしてお二人、わだかまりも無く仲良くされているお姿を見ると嬉しく思います。また楽しい動画お願いしたいです。

  4. 安生事変まで話せるのは凄い事です。何回かコラボしていますが、最高です。二人とも若いですね。まだまだ話を聞きたいです。
    いい時代になりましたね。

  5. 「第2次UWF」以来久しぶりにお二人の距離が縮まった某団体(イベント?)は、お二人以外の理由で実現しませんでしたが、時を経ても親しくされている様子をYouTubeなどで拝見すると嬉しくてたまらない世代です!

  6. 第2次UWFの頃に船木さんが前田さんに「セメントで試合がしたい」と相談した所、「あと5年は、格闘プロレスで興業をしないといけない」と言われ、UWFから少し気持ちが離れたけど、パンクラスでガチンコするようになったのがその会話から丁度5年後だった話しがめっちゃ好き(笑)

  7. 是非とも、ユッケのレシピを教えて欲しいです。
    前田日明チャンネルでクッキングでやって欲しいです。

  8. いろいろあったけど、今こうして2人でステーキ食べてる姿見るとグッとくるな

  9. 興行というのは難しいですよね。団体に人気があれば尚更。
    宣伝、チケット捌き、会場押さえなどヤクザとの関わり合いが必ずあるし。
    昔はそれが表に出るのも当たり前だったんで。
    興行戦争はヤクザの代理抗争の側面もあったでしょうしね。そこに地上波やBSやらのテレビも絡む。
    純粋にアイツとやりたい、あの選手を引き抜いて一緒にやりたいとかそんなん通用しませんもん。

Write A Comment