ももいろインフラーZ 第11回「ダム」2024年12月1日放送本編#ももフラ

12月1日(日)午前11時放送「ももいろインフラーZ」
東京ローカル9ch「TOKYO MX」で放送!
放送後は番組丸ごとYouTubeでもお楽しみ頂けます!
TVerでも最新話の見逃し配信実施中!

第11回テーマは「ダム」。

今回は番組初の「公開収録」でお届け!
私たちの生活にさまざまな場面で役立っている「ダム」。
そんなダムの知られざる役割と秘められたインフラ技術を
会場のみなさんと一緒に学んでいきます!
今回は藤井教官が自らスタジオを飛び出してロケ取材を敢行!
群馬県の八ッ場ダムに潜入しレポートを行います。

国内に1484基もあるダム…その大切な役割は「治水」と「利水」。
日本一流域面積が広い利根川の上流にある「八ッ場ダム」でその秘密に迫ります。
“日本三大暴れ川”に数えられる「坂東太郎」こと利根川の氾濫被害から首都圏を守るため
24時間体制で監視が続けられるダムの心臓部にも潜入。
構想から70年以上を要した、八ッ場ダム完成までの歴史とは…

さらにダムマニア必見!
観光資源としても注目される「ダムしぶき」&「ダムカレー」とは!?
見どころたっぷり「ダム」づくしの60分!ももクロ&藤井聡と学ぶ!

◾️ダム最大の役割「治水」洪水被害を事前に食い止めるダムの管理を調査!
◾️マニアを魅了する「ダムしぶき」とは!?迫力満点のダム放流3選を紹介!
◾️ダムの大切な役割の一つ「利水」八ッ場ダム発電所に潜入!
◾️観光資源としての役割も!全国200種類の中から厳然「ダムカレー」を調査!

【番組紹介】
日本を襲う、豪雨や地震、津波、火山…
恐ろしい自然災害に立ち向かうために必要不可欠なのが「インフラ」!

最強のインフラ戦士を養成するための組織「インフラーZ」に
ももいろクローバーZが新人戦士として加入。
インフラ界の権威・藤井聡教官による指導の元、インフラの重要性を楽しみながら学んでいく!

偶数月第1日曜午前11時放送!

【出演者】
ももいろクローバーZ(百田夏菜子、佐々木彩夏・玉井詩織・高城れに)
藤井聡

【アーカイブ】
特番第1回「治水」(2022年9月4日放送分)

特番第2回「道路」(2023年3月5日放送分)

第1回「地震対策」(2023年4月2日放送分)

第2回「新幹線」(2023年6月4日放送分)

第3回「港」(2023年8月6日放送分)

第4回「電力」(2023年10月1日放送分)

第5回「橋」(2023年12月3日放送分)

第6回「高潮」(2024年2月4日放送分)

第7回「トンネル」(2024年4月7日放送分)

第8回「まちづくり」(2024年6月2日放送分)

第9回「液状化防止」(2024年8月4日放送分)

第10回「道の駅」(2024年10月6日放送分)

【番組HP】
https://s.mxtv.jp/variety/momoiro_infra_z/

#ももいろインフラーZ #ももいろクローバーZ #ももフラ #インフラ #藤井聡 #百田夏菜子 #佐々木彩夏 #玉井詩織 #高城れに #TOKYOMX #ダム #国土交通省 #ダム #治水 #利水 #八ッ場ダム #洪水 #カスリーン台風 #利根川 #坂東太郎 #堤防 #八木沢ダム #鳴子ダム #湯田ダム #発電 #水車 #選択取水 #重力式コンクリートダム #黒部ダム #豊稔池堰堤 #5連マルチプルアーチ式 #南相木ダム #ロックフィルダム #渡良瀬貯水池 #ハートランド城 #ダムカレー #宮ヶ瀬ダム #青土ダム #小河内ダム #長野原町 #東吾妻町

1 Comment

Write A Comment