第一話「大学4年生、人形作家 進路に絶望」

おすおら人形作家で大学4年生、崖っぷち。
ショート動画でみんなにしていた進路の悩みの現状です。
事実98%のドラマにしてみました。役者じゃなくて実在の人物で実際の話です。

気になる人はチャンネル登録&高評価お願いします!
マジでマジでお願いします! 
毎週金曜更新予定で、ショートでも引き続き進路の話をします。

公式LINE登録よろしく! 手動で返事してるよ!
(いっぱいくれて返事が全然できてなくてごめん)
https://lin.ee/U5EkQSN

その他SNSもぜひ見てね。

X(旧Twitter): https://x.com/NF4629

Instagram: https://www.instagram.com/inshrk46

仕事の連絡はスタッフアカウントのDMまでお願いします。
スタッフアカウントはこちら→ https://x.com/Inose_staff
メールでのご連絡はこちら→inose.staff@gmail.com

40 Comments

  1. 次回も楽しみです!
    進路ってただでさえ難しいのに芸能人とアーティストってさらに難しい
    頑張ってください!

  2. LINEから来ました。悩むよね。自分の将来だもの。失敗したとしてどっちの方が後悔しないですかね?どんな結論を出しても応援してますよ!

  3. 公式ラインから来ました!
    無理しすぎずに頑張ってください!応援してます~

  4. LINEからきました。よく考えて納得できる進路を決めてください。どんな結果でも応援します。

  5. ショートだとそんなに寄ってないからわかんなかったけど髪さらっさら
    あLINEから来ましたがんばってください👍🏻応援してます!

  6. 藝大の主な就職先はでぇてぇゲーム業界。CGソフト覚えてキャラクターモデラーなるのが一番無難じゃねぇかな。情報系大学なら線形代数や離散数学履修してんだろうからプログラミングもできっとなると、将来的にテクニカルアーティストを目指す感じでゲーム業界のCG職に就くのがいいと思うぞ

  7. LINEから来ました!
    いつも返信くれて嬉しいですありがとう!

  8. 公式LINEから来ました!!
    これからも陰ながら、応援しております!!伸びてーー!!!
    最近寒いので、体調とかにお気をつけて!!

  9. LINEから来ました!自分も1人ぼっちだから取り残された感分かります!気まずくなりますよね。

  10. LINEから見に来ました!!
    一人一人へのファンサが形になっていて凄いと思いました。個人的に将来のゴールを決めてから、じゃあそのために何が第1優先として動くことが必要なのかを考えることが大切なんじゃないかなと感じました。趣味とするか仕事にするか決めなくてはならないというのは苦しいですよね💦

Write A Comment