宇宙戦艦ヤマト、発進/『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』11月22日(金)上映開始

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』
 2024年11月22日(金) 上映開始
 https://starblazers-yamato.net

 * * *

◆スタッフ
原作:西﨑義展 製作総指揮:西﨑彰司
総監督:福井晴敏 監督:ヤマトナオミチ
シリーズ構成・脚本:福井晴敏 脚本:岡 秀樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
CGプロデューサー:後藤浩幸 CGディレクター:上地正祐
音楽:宮川彬良・兼松 衆/宮川 泰 音響監督:吉田知弘
アニメーション制作:studio MOTHER
アニメーション制作協力:サテライト・YANCHESTER
配給:松竹ODS事業室

『ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式サイト https://starblazers-yamato.net
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式X / new_yamato_2199

◆キャスト
古代 進:小野大輔 森 雪:桑島法子 真田澪/サーシャ:潘めぐみ 真田志郎:大塚芳忠 島 大介:鈴村健一
土門竜介:畠中 祐 揚羽 武:上村祐翔 北野誠也:鳥海浩輔 南部康造:松本 忍 藤堂信乃:塩田朋子
神崎 恵:林原めぐみ 藤堂早紀:高垣彩陽 芹沢虎鉄:玄田哲章 藤堂平九郎:小島敏彦
アルフォン:古川 慎 イジドール:堀江 瞬 ランベル:江口拓也 サーダ:井上麻里奈 スカルダート:内田直哉

©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会

47 Comments

  1. ホビーショーのステージで「岩盤爆破!」のシーンを描き直してるって言ってたけど、これか…
    緊迫した状況での発進良いなぁ。
    この後に波動カートリッジ弾の流れかな?

  2. ヤマトが姿を出してないのにこのカッコ良さ
    早く劇場で観たいですねぇ😆

  3. 福井さんも言ってたけど本予告と爆破エフェクト違うね。山南さん艦長ではなく司令のままで死亡フラグ折りそうだしホント楽しみだわ〜

  4. やっぱりヤマトの発進シーンは胸が踊る。早速だがゴルバにはお悔やみ申し上げます。狙った相手が悪かったね。

  5. 丸っこい機械なんだろう?
    ヤマトにあんなの無かったよね?施設の一部かな?

  6. 背景、エフェクト、メカのCG、その他の作画がアンバランス過ぎるんだよなあ、、、メカは浮いて見えるし、キャラのシーンとの縫い目が目立ってしまう、、、
    二次創作みたい

  7. ヤマト「いいぞゴルバ。頑張れ頑張れ。そこで待っていろよ。お前に届け物(波動カートリッジ弾)があるからな。」

    ゴルバ「えっ…」

  8. 波動エンジン始動時のピョロロロロロロ………ドガーン!!ってのが本当に本当に大好き

  9. 山南の「ヤマト発進!」が軽めだったのは、やはり緊急発進だからでしょうか

Write A Comment