[“ぷにかわ”WEB限定次回予告]11/24(日)放送 #8「文化祭です!全員集合」/TVアニメ『ぷにるはかわいいスライム』毎週日曜23:45~放送中!

『ぷにるはかわいいスライム』毎週日曜23時45分~テレ東系列にて放送中!

ここでしか聞けないオリジナルショートストーリーを
第8話の予告ムービーと合わせてお楽しみください!!

◆出演
河合井コタロー:梅田修一朗
雲母麻美:清水理沙

ボーイ・ミーツ・スライム!?
乗りこなせ、このスライムウェーブを!

WEBコミック配信サイト「週刊コロコロコミック」にて
創刊時よりオリジナル作品として連載中となる『ぷにるはかわいいスライム』。
主人公・コタローが作ったスライム・ぷにるが超絶美少女の姿に大変身する
ところから始まる本作は、体がスライムという特性から、
大人に、ギャルに、小学生に、悪い子に、王子様に、巨大にと様々な姿に
かわいく変化するぷにるの新しいヒロイン像が話題沸騰!
スライムと暮らす笑いの絶えない日常の楽しさや、
コタローとぷにるの幼馴染ラブコメが人気を集め、
連載開始から2か月で「週刊コロコロコミック」での累計350万PVを突破!
その後も、2022年8月には連載から4か月という短い期間で迎えた
「次にくるマンガ大賞2022」にてWebマンガ部門第4位を受賞。
2024年9月現在での累計PV数は2200万回を突破するなど勢いが止まらない!

“ぷにゃっとかわいい”姿に七変化するぷにるを、TVアニメでもお楽しみください!

◆ストーリー
これはスライムのぷにると中学生のコタローがともだちじゃなくなるまでの物語……

河合井コタローは中学2年生男子。小学生の時に作ったスライムに命が宿り、
以来7年間、ぷにると名付けたスライムと“ともだち”として仲良く一緒に過ごしていた。
ただし、コタローにとって一つ問題が……。
7年という月日でお互いが大きくなり、ぷにるの姿が超絶美少女に大変身したのだ!
美少女な姿以外にも、スライムとしてあらゆるかわいい姿に変身するぷにるの
自由気ままな言動に、毎回ドキドキと振り回されてしまうコタローの前途多難な日々。
果たして、ぷにるとコタローは“ともだち”として、仲良くずっと一緒に過ごせるのか!?

◆原作
まえだくん「ぷにるはかわいいスライム」(小学館「週刊コロコロコミック」連載)

◆キャスト
ぷにる:篠原 侑
河合井コタロー:梅田修一朗
雲母麻美:清水理沙
南波遊助:榎木淳弥
御金賀アリス:花守ゆみり

◆スタッフ
監督:伊部勇志
シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子、平見瞠、池田臨太郎
キャラクターデザイン:田中 彩
美術監督:宮本 実生
美術設定:宮本 実生 三原 絵梨香 高薄 亜実
色彩設計:きつかわあさみ
色彩設計補佐:髙田 真有
撮影監督:後藤晴香
編集:榎田美咲
音楽:森いづみ
音響監督:丹下雄二
音響制作:東北新社
制作:TOHO animation STUDIO

◆オープニングテーマ
「ぎゅむ!」/ ぷにる(CV:篠原 侑)
作詞・作曲・編曲:森 いづみ

◆エンディングテーマ
「唱」/ ぷにる(CV:篠原 侑)

◆公式サイト:https://puniru-anime.com/
◆公式X: https://x.com/PUNIRUcorocoro
◆公式TikTok:https://www.tiktok.com/@puniru_anime

Ⓒまえだくん/小学館/ぷにる製作委員会
———————————————–
TOHO animation
ポータルサイト:https://tohoanimation.jp/portal/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimation
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

#ぷにるはかわいいスライム #ぷにかわ

6 Comments

  1. 今回の7話は、冒頭で水着回と出て恐らくは自分を含めた多くの男性視聴者がこのアニメに出て来る女の子(ぷにる・雲母先輩・アリス)の水着姿を拝められるのだと思っていたがそれが何もなく結局海水浴に来て遊んでいたのがコタローと南波とホネちゃんと剛やんの男4人だけという事になりしかもホネちゃんが自分も含めた男性視聴者が思っていた事を代弁してくれていたのが正にそうだなと思いこれはどのアニメでもそうだと思うが夏休みのシーンで海水浴に行くとなったならば女の子の水着姿は必須の存在でありそれが無いアニメは逆に珍しいなと思ったな。(強いて言うと、4話でアリスが初登場した回でカワイイコンテストをやっている際にアリスが水着姿で出て来たがあれはスライムプールを生徒達に勧めていたというシーンだったがそうなると水着姿が出て来なかったというのは嘘になってしまうけれどね。)そして、コタローが雲母先輩にデートという名目で勉強を教えて貰えるというシーンでその際は断られてしまい出来なかったが日を改めてコタローが雲母先輩とデートが出来る事になりコタローに取ってみれば願ったり叶ったりの事ではあったが何とぷにるがコタローが持っていたポーチの中に忍んでいて突然出て来て一緒に行きたいと言ってきてコタローから見ればデートを妨害してきたと思ってしまうがぷにるからしたらコタローは一緒の家に住んでいる兄妹の様な関係ではなく異性として見ていて好きになっているのだなと思いぷにるとコタローそして雲母先輩の三角関係が生まれたなと思ってしまいこの7話においては今までの話とは違いラブコメ感が満載の内容であるなと思ったな。(確か、原作はラブコメ要素が多い内容であった気がするのでやっとアニメでもこういった流れの話が来たのかなと思ったな。)そして、次回の8話では文化祭が行われるらしく改めて思うのだがこのアニメにおけるコタロー達が通っている中学校は体育祭?(と言えるのかは分からないが)や文化祭そして4話~6話においてのルンルーンを巡る際に行われたイベント(私的な)といった催しが多く行われているなと思い普通に学校がアニメで出て来る際には授業のシーンが出て来ても可笑しくはないのだがそういったシーンが一切出て来ていないのでここの先生は本当に教員免許を持っているのかと思いまたコタローを含めた生徒達は無事に卒業する事が出来るのかが心配ではあるがそんな事を気にしていても仕方が無いのでこのアニメも後半に差し掛かって来たのでこの後の話も楽しんで見て行きたいなと思ったな。

  2. (きらら)先輩と後輩の関係性を超えたうんたら言ってる最中に流れる映像はアリスとの未来を約束しようとするティーパーティーなの愉快だな…

Write A Comment