ようこそ☆コンクリ研へ!~部活でコンテンツをクリエイト♪~#07 海賊版のせかい

クリエイターの世界に一緒に飛び込んでみよう✨
そしてコンテンツをより豊かに楽しもう❗

▼「ようこそ☆コンクリ研へ!~部活でコンテンツをクリエイト♪」公式サイト
https://digital-etiquette-japan.go.jp/afterschool/

この番組は放課後に部活動を通じてクリエイションへの理解を深め、コンテンツをより豊かに楽しむ心を育んでいくための「10代のデジタルエチケット」番外編です。
※本プロジェクトは経済産業省委託事業の一環として行われています。

■もくじ
00:00 プロローグ
00:09 オープニングトーク
05:30 本編スタート~海賊版ってなに?
11:18 海賊版サイトとは?(ゲスト:伊東敦さん)
└14:42 マンガの海賊版の現実を知る
└18:58 日本向けの出版海賊版サイトのアクセス状況
└21:11 日本向けじゃない海賊版サイト?
└23:20 海賊版サイト摘発のむずかしさ
└25:07 STOP!海賊版キャンペーン~私たちにできることとは
29:17 海賊版は日本独自の問題?~SDGsと国際連携
34:36 海外の海賊版問題~K-コンテンツの侵害状況について(ゲスト:Yoo Cheskaさん)
└35:47 韓国の国内の侵害の状況について
└37:53 韓国の国内の侵害対策について
└39:56 グローバルな侵害状況
└42:49 日本と韓国との連携~海賊版対策における国際連携の重要性
└44:58 10代へのメッセージ
46:55 エンディングトーク

■出演
・メインパーソナリティ
  葦原みずほ 役 竹達彩奈(リンク・プラン)
  C.J.マーク 役  田村睦心(アイムエンタープライズ)
・サブパーソナリティ
  前田先生 役  前田哲男(染井・前田・中川法律事務所)
  会長 役    湯口太郎(CODA)

<ゲスト>
  伊東敦(集英社、ABJ)
  Yoo Cheska(Copyright Overseas Promotion Association (Korea))  

■スタッフ
キャラクター原案・イラスト:水谷恵
番組タイトルロゴデザイン:加藤尚祐(THINGS.)
音響制作・キャスティング:谷村誠(株式会社サウンド・ウィング)
音響監督:露木直人(株式会社リトルボイス)
番組動画制作:武長京輔(株式会社アトミックモンキー)
監修:前田哲男(染井・前田・中川法律事務所)
協力:経済産業省
プロデューサー・企画・脚本:湯口太郎(CODA)
製作:一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)

■Special Thanks
Choi Itaeさん(Copyright Overseas Promotion Association (Korea))

📬問い合わせフォームはこちら!📬
番組の感想やパーソナリティへの質問、取り上げてほしいコンテンツなどなど、皆さんからのお便りをお待ちしています!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdtWMagXun1h-tl2-X80a-kUK5v40IOyPqLudXJ0JabYjvUlw/viewform?pli=1

■番組テーマ曲”One and Only”
作詞・作編曲 徳田光希

■10代のデジタルエチケットとは
「10代のデジタルエチケット」は、主に中高生を中心とした10代の若者たちに向け、
コンテンツの正規流通と著作権侵害に関する本質的な理解促進を目的として、
2023年3月よりCODAが提供を開始している教育プログラムです。

▼ CODA公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@coda541/featured

【関連リンク】
▼一般社団法人ABJ 公式HP
https://www.abj.or.jp/

▼Copyright Overseas Promotion Association Official Website
https://coa4kcontent.or.kr/en/index.php

▼CODA公式X

▼10代のデジタルエチケット公式サイト
https://digital-etiquette-japan.go.jp/

▼CODA公式HP

TOP

Write A Comment