【総集編】宇宙の広大さを体感しましょう【作業用BGM・睡眠用BGM】

公式ライン始めました。
プレゼント企画とかもやるのでよかったら登録してね。
https://lin.ee/Dr93OPU

#ゆっくり解説 #宇宙 #雑学

よかったらこちらもどうぞ







6 Comments

  1. すごーく面白かった。なるほど訳のわからない数字ですね。でも大事な話です。勉強になりました。ありがとうございました

  2. 大きさの単位や基準は人間のが創り出した単位😮
    人の身体に流れる血液の白血球から人を比べれば宇宙の大きさカモ?😧

  3. スケールの話かよw この動画って指数を10くらいズラしながら説明してるだけの動画になってて これなら普通に大きさとか距離を説明すればよかった 1mmだったら引力も極小で大気もないしマントルや地殻が高温高圧なんて話も地殻変動なんて話もなくなるし生命の発生条件なんてまったく違う星…というか宇宙ゴミ、というかダストでしかなくて そっち方面の話をどう動画にしてくのかって開いてみた私のずっこけをなんとかして下さいw

  4. 観測可能な宇宙は宇宙の何処の場所でも同じ広さです。
    見える範囲が場所によって異なるけれど、つなぎ合わせて領域を広げるなんて事は無意味な行為。
    何故かというと、見える範囲をどんなに遡っても現状では宇宙マイクロ波背景放射で壁にぶち当たるから。
    もし、宇宙開闢後、割と直ぐ自由に動けたニュートリノを捉えることが出来たとしても矢張りそこが限界。
    宇宙開闢の瞬間という「神の一槌」には現代科学では到達不可能で御座います。
    そういう意味では科学は人格の有無はともかく、神を否定出来ない学問です。

Write A Comment