【東京→大阪】片道3,990円の格安航空LCCに初めて塔乗、これはさすがに…

おすすめ動画^^
【東京→大阪】完全個室の夜行バスに初めて乗車、こんなはずじゃなかった…

【寝台列車】サンライズ出雲の完全個室に初めて乗車、憧れの旅になるはずが…

メンバーシップに加入すると限定動画・秘密のライブ配信がみれます♡
https://www.youtube.com/channel/UCkex1wLTvYFnF0hfLXGE1kQ/join

_________________________________________

【餃子の王将】最近嫌なことが多すぎて、ストレス発散に大食いする女の休日

大雨の空港で車中泊、雷に怯えて軽バンに引きこもる夜

訳あってド田舎で滝に打たれてきました

ゆうかです🤍

ゆるーく動画をアップしていきます·͜· ♡
ぜひチャンネル登録してね

X https://twitter.com/SUZUKIYUUKARIN_

Instagram https://www.instagram.com/yuuka_chan815

TikTok https://www.tiktok.com/@yuuka_chan815

#LCC #格安航空 #peach

26 Comments

  1. 先日の高速バス動画に引き続きとても参考になりました!かなり細かいところまでレビューしてくださるので助かります

  2. 航空券は3990円でも、空港使用料や手数料含めると結局5450円かかるんですよね。また時間は1時間20分とありましたが、ピーチの成田7時45分発は定刻の所要時間1時間40分ですね。東京駅から新大阪駅までを考えると電車の乗り継ぎ含めて約5時間かかります。荷物が少ない時や目的地によってはLCCも使い分けていきたいです。

  3. お疲れ様でした(^_^)/

    東京ー大阪の移動に限れば少々お高いかもですがJR東海ツアーズが企画キップとして販売してる「ぷらっとこだま」が¥10,000くらいで売ってます
    のぞみ、ひかりに比べると4時間弱ですが、新幹線なので快適ですし手続きは事前に乗車日時を決めれば当日は楽チン

    一度利用出来そうでしたらのり比べしてみていただけたらと思います😊

  4. 走っている表情がまさに切羽詰まってる感が凄い!
    Peachの仕組みも初めて知りました
    もう25年飛行機乗ってないからハイテクになってるけど、飛行機の搭乗が飛行機まで滑走路の横をバスで通って行くのですね
    ビックリです
    とても楽しかったです
    ありがとう😊

  5. いいねがちょうど5000人目だった!成田空港を利用するときはクルマを駐車場に停めていくのでピーチ利用してみたい。

  6. 飛行機の飛んでる時間は同じだから、あとは自分が乗るタイミングで便があるか、運賃は妥当かでLCCを選ぶかどうか悩みどころです。
    関空や成田では、乗り場も端に追いやられてる感じだし。
    でもやっぱり価格でpeachを選ぶ事、多いです。大阪住まいだと、LCCは選択肢が他に無いので。

  7. PeachとANAの間ならMCCっていうクラス帯の航空会社があります!
    関西便だとスターフライヤー・スカイマークなどがあります。(出発は羽田)
    でも結局関西空港や神戸空港で移動に時間と費用がかかるので、大阪行くなら普通にJALで行ってます
    他の航空会社のも楽しみにしてます〜

  8. 爺(私)現役の頃はB747が主流でしたが仰るようにTakeoffの加速は良いよね、今はモット静かなんだろうな、鈴木さんありがと。5083

  9. 今までに乗ったLCCの最低価格はなんと0円(海外ね)
    LCCが飛び始めた初期だから宣伝目的だと思うけど、さすがに今ではありえない!

  10. 5:36 成田空港に来るまでスカイラインとか、それ車なw
    国内線旅客機のライバルが新幹線の日本、世界的に言うとレベチなんですよね
    あ~飛行機乗りたくなってきたな

  11. はじめまして
    数日前にヤフーニュースで見てユーチューブ拝見しました。
    進行やナレーションが好みでした♪
    これからも続けて頑張って下さいねm(_ _)m

  12. 夜行バスとか飛行機の動画とか、気持ちが落ち着くので寝る前とかによく見ています。ファンになりました😊

  13. テロップのワードセンスが面白いですね!これからも楽しみにしています。頑張ってください

  14. あなたクラスの美貌の持ち主なら、しょっちゅう、ナンパされてると思いますが、定番の断りフレーズ教えてください

  15. 公式がANAとpeachの中間と言っているAirJapanという航空会社がありますがこれは国際線専門なので、国内だとこの2ブランドになってしまう。

  16. 初コメ失礼します!
    実は自分もLCC乗ったことなくて、何回か利用しようと思ったけど、羽田は近いけど成田が遠くて、だからめちゃくちゃ参考になりました。
    色々追加で料金かかるんですね。
    あと、見ていてテンポとか声とかなんだか、とても癒やされました。
    ありがとうございます🥰

Write A Comment