【Mリーグ】2024/11/11 ネット上のみんなの反応まとめ 麻雀 感想

Mリーグの試合前後のネット上のみんなの反応や感想をまとめてみました!
誰も傷つけない世界一平和的な活動を心掛けています!
全選手をリスペクトして刺激の少ないゆるーい内容です。
いつもたくさんのコメントありがとうございます。
選手やチームに配慮したコメントをいただけますと幸いです。

Mリーグ 2024-25 11/11(月)
33日目/108日

第一試合
東家 KADOKAWAサクラナイツ 内川幸太郎
南家 KONAMI麻雀格闘倶楽部 佐々木寿人
西家 TEAM雷電 萩原聖人
北家 BEAST X 鈴木大介

第二試合
東家 BEAST X 中田花奈
南家 TEAM雷電 本田朋広
西家 KADOKAWAサクラナイツ 渋川難波
北家 KONAMI麻雀格闘倶楽部 高宮まり

実況 日吉辰哉
解説 藤崎智

X始めてみました
@mahjongmatome

Mリーガーの打牌モーションクイズをつくってみました!
【Mリーガー】打牌当てクイズ Part1 誰の打牌か分かるかな?

Mリーグマニアの皆さんなら簡単かも!?

Mリーガーのリーチ後ツモ切りモーションクイズをつくってみました!

32 Comments

  1. ドリブンズvsパイレーツvsフェニックスの上位組決戦に巻き込まれるアベマス大丈夫か?サクラナイツは次節もダブルリバーになりそうだな

  2. 渋最後まで冷静でかっこよかった!!うっちーもナイス3着!悪い流れを断ち切るトップ!ありがとうダブルリバー…ここから流れが上向きますように。

  3. 第一試合は一方的過ぎてつまらんかったがオーラスだけ見応えあった。第二試合ラス前の中田の放銃回避は良かった。他の気の強い女(誰とは言わんが)なら1s叩き切ってリーチに行って満貫振ってたな。

  4. もはやビースト中田が引っ張ってるやん。
    他の3人が調子上げやんとマイナス500も考えられるな。

  5. 結果論協会的には中田さんの1S打たず西出して降りることが正解というミラクル。

  6. 本田さんの麻雀はおもしろい。中田さんいい麻雀だった。内川さんの立ち回りが酷すぎ、3着で喜んでる場合じゃないような気がするなあ。取り敢えず渋川さんトップおめでとうございます。

  7. 結果的には放銃だったけど、あの7萬を音速で切れるのが寿人の強みであり怖さだよなぁ
    渋川は3s止め凄かった、キャラで損してるけどめっちゃ上手いよなぁ

  8. 猿川の立直後放銃率がやっとおちついてきたと思ったら大介に入れ替わっただけなのね。あんだけ掴んだらどうしようもないけど258m間違えたのだけ心配。内心すっごい焦ってるんだろうね

  9. 9割以上の人がテンパイ取りそうな場面でも西切りで放銃回避して、ミラクル2着を取るんだからやっぱりすげえよw

  10. 「内川は初年度以外ツイてない」という忍者のコメントが心に刺さったわ

  11. 高宮さんはあのドラ単騎をツモるイメージだった。残ってるラス親よりもあの局が高宮さんの期待値を一番高く感じてた。

  12. 立直合戦になってことごとく掴まされる大介さん…さすがに気の毒過ぎる…先制しても追っかけ立直に振り込むし、オーラスは内川さんに放銃…地獄だった。

  13. 寿人が良過ぎただけでハギー悪くなかったよ、明らかに復調してるどころか絶好調間違いなしやね。

  14. 多分アベマズと風林火山どちらかは上がって来るだろうから、サクラ雷電もこれより下に行きたくないとこだね。レギュラー落ち争いに巻き込まれちゃう

  15. 内川君は東場一局親番で即リーしてればトップもあったかもな。他の選手はみんな勝負に行ってたのにね。まあ何とかラスは回避はしたが、悔いが残るゲーム。

  16. 中田さんが9p止めてドラの西対子落としした場面を「正解」として捉えるのは間違ってるよね。
    そもそも1sと西どっちも危ないし、西はドラで絶対に当たらないわけじゃない。結果9p引いて上手い選択をしたように見えても、あの場面は打1sが正着のように感じる。

    あの場面、高宮さんが3/6s掴んでも出るんだからとりあえず聴牌まで取った方が良かったと思う。
    これ褒めちぎってる人見ると、麻雀を結果論で見てる人がどれだけ多いかがよくわかる一件だと思うわ。

  17. 内川さんのマイナス10000点からの粘りで3着に上がったのが、渋川さんのトップを呼び込みましたね、サクラナイツは不調から抜けたかもですね

Write A Comment