第249回定期戦SMASHERS 2024.11.03(日)大森大会
第249回定期戦SMASHERS 2024.11.03(日)大森大会
【公式結果】
第01試合 Kクラス 31㎏級 P.Kルール 2R判定0-3
✕和智 蓮斗(Takata KBA/138cm/小5) ※1
○築井 颯真(K-1GYM WOLF/140cm/小5)
第02試合 Kクラス 23㎏級 O.Kルール 2R判定0-3
✕石曽根 誠人(マスターズピット/116cm/小1)
○中村 蘭人(AX GYM/110cm/小1)
第03試合 Kクラス 25㎏級 P.Kルール 2R判定0-3
✕北上 惠海(Refre’K/124.6cm/小3) ※1
○関澤 真凰(K-1GYM WOLF/126cm/小3)
第04試合 Kクラス 23㎏級 P.Kルール 2R判定1-1
△小林 大喜(戦-IKUSA-GYM/120cm/小2)
△八重嶽 朝日(Bay Side Kidキックボクシングジム/122cm/小2)
第05試合 チャンピオンシップ 31㎏級 1回戦① 2R判定0-3
✕山川 樹(マスターズピット)
○林田 海(橋本道場)
第06試合 チャンピオンシップ 31㎏級 1回戦② 2R判定0-3
✕小屋松 晴空(マスターズピット)
○藤田 彪(ROCK ONキックボクシングジム)
第07試合
中 止
第08試合 チャンピオンシップ 28㎏級 1回戦① 2R判定3-0
○小池 健(Refre’K)
✕鈴木 生歩(橋本道場)
第09試合 チャンピオンシップ 28㎏級 1回戦② 2R判定1-2
✕田島 姫波(REVIVAL-GYM)
○鈴木 飛羽(Refre’K)
第10試合 チャンピオンシップ 34㎏級 1回戦 2R判定3-0
○宮城 碩(FREEDOM@OZ)
✕加藤 武佐士(クロスポイント大泉)
第11試合 Kクラス 28㎏級 P.Kルール 1R1’29” KO
◎森口 響(ASHURA GYM/125cm/小2)
✕臼井 逞(K-1GYM WOLF/127cm/小2)
第12試合 Kクラス 31㎏級 O.Kルール 2R判定0-3
✕山本 海成(AX GYM/128cm/小2)
○山田 桂士朗(LEO GYM/137cm/小2)
第13試合 Kクラス 28㎏級 P.Kルール 2R判定0-3
✕竹中 響(鍛錬会/127cm/小3)
○佐藤 叶登(K-1GYM WOLF/129cm/小3)
第14試合 Kクラス 34㎏級 P.Kルール 2R 0’47” KO
◎吉村 晃太(Bay Side Kidキックボクシングジム/134cm/小4)
✕岩戸 遥喜(オーマイシェイプ/136.4cm/小4)
第15試合 Kクラス 28㎏級 P.Kルール 1R 1’17” KO
◎大溝 悠成(K-1GYM WOLF/134cm/小5)
✕田島 愛斗(REVIVAL-GYM/131cm/小3)
第16試合 Kクラス 37㎏級 O.Kルール 1R 0’31” KO
◎佐々木 璃空(Takata KBA/138cm/小5)
✕平尾 皇星(ROCK ON/140cm/小2)
第17試合 Kクラス 31㎏級 P.Kルール 1R 1’11” KO
◎和智 蓮斗(Takata KBA/138cm/小5) ※2
✕齋藤 啓次(K-1GYM WOLF/135cm/小4)
第18試合 Kクラス 25㎏級 P.Kルール 2R判定2-0
○北上 惠海(Refre’K/124.6cm/小3) ※2
✕山口 和泰(K-1GYM WOLF/123cm/小1)
第19試合 チャンピオンシップ 23㎏級 準決勝① 2R判定3-0
○藤田 波瑠人(Team YU-TO)
✕倉持 波空(鍛錬会)
第20試合 チャンピオンシップ 23㎏級 準決勝② 2R判定0-3
✕松本 丈(Refre’K)
○矢幡 凜萄(クロスポイント大泉)
第21試合 チャンピオンシップ 43㎏級 準決勝① 2R判定3-0
○栗山 來士(AX GYM)
✕臼井 徠凱(ROCK ONキックボクシングジム)
第22試合 チャンピオンシップ 43㎏級 準決勝② EXR判定1-2
✕苑田 遥仁(AX GYM) ※本戦 1-0
○渡邉 名那佳(拳伸ジム)
第23試合 チャンピオンシップ 25㎏級 準決勝 1R 1’30” KO
◎大溝 柊也(K-1GYM WOLF)
✕尾﨑 大空(Refre’K)
第24試合 チャンピオンシップ 37㎏級 準決勝 2R判定0-3
✕藤原 駈(ROCK ON)
○松本 煌晟(Refre’K)
第25試合 チャンピオンシップ 31㎏級 準決勝① 2R判定2-1
○倉持 來翔(鍛錬会)
✕林田 海(橋本道場)
第26試合 チャンピオンシップ 31㎏級 準決勝② 2R判定2-1
○藤田 彪(ROCK ONキックボクシングジム)
✕松本 風翔(Refre’K)
第27試合 チャンピオンシップ 28㎏級 準決勝① 2R判定0-3
✕小山 春馬(クロスポイント大泉)
○小池 健(Refre’K)
第28試合 チャンピオンシップ 28㎏級 準決勝② 2R判定1-2
✕鈴木 飛羽(Refre’K)
○中村 玲人(AX GYM)
第29試合 チャンピオンシップ 34㎏級 準決勝① 2R判定0-3
✕末藤 大雅(JAPAN TOP TEAM)
○阿部 凌(橋本道場)
第30試合 チャンピオンシップ 34㎏級 準決勝② 2R判定3-0
○宮城 碩(FREEDOM@OZ)
✕神谷 優真(AX GYM)
第31試合 Kクラス 37㎏級 O.Kルール 2R判定0-3
✕宮崎 玄生(Takata KBA/150cm/小6)
○木内 大輝(オーマイシェイプ/143cm/小6)
第32試合 Jクラス バンタム級(54㎏) P.Kルール 1R 1’24” KO
◎齋藤 凌悟(K-1GYM WOLF/165cm/中2)
✕遊佐 龍愛(ROCK ON/165cm/中1)
第33試合 A×Jクラス 53㎏契約 P.Kルール 2R 0’54 KO
◎竹中 悠獅(鍛錬会/168cm/高1)
✕渡辺 龍心(渡辺ジム/170cm/中3)
第34試合 Jクラス 35.5㎏契約 O.Kルール 2R判定3-0
○飯田 琉心(マイウェイジム/151cm/中1)
✕草野 太雅(Takata KBA/135cm/中2)
第35試合 A×Sクラス ウェルター級(67㎏) P.Kルール ※1:30×2R
○平尾 勇樹(ROCK ON/179cm/35歳) ※1 2R判定3-0
✕須藤 大介(習志野ジム/171cm/44歳)
第36試合 Aクラス ライト級(62㎏) P.Kルール 2R判定3-0
○宮脇 健仁(はまっこムエタイジム/174cm/27歳) ※1
✕米山 大輝(LEO GYM/174cm/28歳)
第37試合 チャンピオンシップ 23㎏級 決勝戦 2R判定0-3
✕藤田 波瑠人(AX GYM)
○矢幡 凜萄(クロスポイント大泉)
※矢幡 凜萄選手が優勝
第38試合 チャンピオンシップ 43㎏級 決勝戦 2R判定2-1
○栗山 來士(AX GYM)
✕渡邉 名那佳(拳伸ジム)
※栗山 來士選手が優勝
第39試合 チャンピオンシップ 25㎏級 決勝戦 2R判定3-0
○發知 楓(鍛錬会)
✕大溝 柊也(K-1GYM WOLF)
※發知 楓選手が優勝
第40試合 チャンピオンシップ 37㎏級 決勝戦 1R 1’06” KO
◎小池 隼斗(Refre’K)
✕松本 煌晟(Refre’K)
※小池 隼斗選手が優勝
第41試合 チャンピオンシップ 31㎏級 決勝戦 2R判定1-2
✕倉持 來翔(鍛錬会)
○藤田 彪(ROCK ONキックボクシングジム)
※藤田 彪選手が優勝
第42試合 チャンピオンシップ 28㎏級 決勝戦 2R判定0-3
✕小池 健(Refre’K)
○中村 玲人(AX GYM)
※中村 玲人選手が優勝
第43試合 チャンピオンシップ 34㎏級 決勝戦 2R判定0-3
✕阿部 凌(橋本道場)
○宮城 碩(FREEDOM@OZ)
※宮城 碩選手が優勝
第44試合 SMASHERS 40㎏級王座決定戦 ※1:30×3R
○中村 陸人(AX GYM) 3R判定3-0
✕林 希龍(クレイン目白)
※中村 陸人選手が新王者
第45試合 Aクラス 56㎏契約 P.Kルール 2R判定3-0
○込山 喜心(西日暮里ストライキング/162cm/17歳)
✕徳吉 虹空(習志野ジム/171cm/16歳)
第46試合 Aクラス フェザー級(58㎏) O.Kルール 2R 0’15” KO
◎相馬 大樹(モリタキックボクシングジム/168cm/19歳)
✕青木 真一(REVIVAL-GYM/168cm/18歳)
第47試合 Aクラス フェザー級(58㎏) O.Kルール 2R 1’28” KO
◎上野 玲雄(LEO GYM/171cm/22歳)
✕高場 大和(AKICK/170cm/22歳)
第48試合 Aクラス ウェルター級(67㎏)P.Kルール 1R 0’48” KO
◎平尾 勇樹(ROCK ON/179cm/35歳) ※2
✕吉岡 拓哉(オーマイシェイプ/173cm/37歳)
第49試合 Aクラス スーパーライト級(64㎏)O.Kルール 2R判定0-3
✕宮脇 健仁(はまっこムエタイジム/174cm/27歳) ※2
○鷲崎 将太(西日暮里ストライキング/168.5cm/23歳)

1 Comment
All too far away