作曲202:DTM202

テーマ:アニポケ・リコの曲を作る 17日目
Theme:Song for Riko of Pokemon (Anime) Day 17

↓今日の分のメモ:Today’s memo↓
・作曲専用メモ 
長さは90秒、OP曲として作る
開幕3秒以内に掴みを含ませる→半Cメロ?
Aメロの自信無さげな部分を楽器消失で表現?
Bメロに入る直前の「でも…」で消失?
AメロかBメロかサビを2で割り切れなくする
サビでコーラスか合いの手入れるかも?
(どこへ?)(おっけ!)(行って・痛って)とか?
8拍子のもう一声サビ
必ずサビで転調させる→踏み出せた事を表現
可能なら大サビ・Cメロでも転調させる
仮に英語入れるなら「Sail!Fly!」がベター?
物語を意識した押し引きを忘れない
歌い方に合わせて楽器音鳴るの良い!押し引き
2で割り切れるAメロを3:1で分けます
耳を澄ますと聴こえる音を入れる
サビでハモリ、或いはフェイク入れたい!
AとBの間の間奏を8拍子で入れる?
↑楽器1種類Onlyでも格好良いかも?
転調のタイミングは構成よりも「歌詞の物語」
※リコの曲だという事を常に考える
スイートプリキュアみたいに4連コードからの
4種類コードへの展開で良いのでは?
Aメロが暗いテーマだからひたすら暗くすれば良い、というのは浅はか過ぎる。誰も聴かん

・参考文献の曲
OP「めざせポケモンマスター」BPM120
A→B、B=サビ、サビ→大サビで転調
Aと大サビがC (Am)、BとサビがAメジャー
OP「ライバル!」BPM115
A≒B、B=サビ→Key=E 大サビKey=G
Aと大サビがG (Em)、BとサビがEメジャー
OP「OK!」BPM125 MinからMへ転調あり
プリキュア
「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪」BPM167
A=サビ、Bで3回転調してる AサKey=A♭
ワンピースOP「ココロのちず」BPM130
イントロサビF、ABメロKey=C# サビKey=F
デジモンADOP「Butter-Fly」BPM167
Key=E ※要所要所でミニ転調あり
・可能なら入れたい音 アイキャッチ
(CM入りとCM明け)で流れるBGMの4音

コード進行 Key=?? BPM=???
使用しているサイト名:音楽理論O-TO様

・Aメロのコード進行候補
丸ノ内サディスティックコード 4-13
一番星の生まれ変わりコード 4-15
ゲーム音楽の香りコード 4-16 まぁまぁ
〇(快晴)コード 4-23 ←頑なさ 微妙
ベース半音下降コード 6-5 良き 前半?
近未来コード 6-24 良き
月光が差すコード 6-26 良き 後半?
右端半音下降コード 6 前半
月光が差すコード右端改造版 6 後半←↑ボツ

・Bメロのコード進行候補
サビ前の常連コード 4-20
〇(快晴)コード 4-23 ←頑なさ
オールラウンダーコード 6-3
洋楽っぽいコード 6-7
異世界ファンタジーコード 6-9
ハッピーコード 6-10
小室ダイナマイトコード 6-13
シネマティックコード その他-3
助走コード その他-7
希少種コード その他-12

・サビのコード進行候補
ドラマチックコード 1-22
涙を誘うウェポンコード 4-3
万能調味料コード 4-4
エモいコード 4-8
花鳥風月コード 4-24

歌詞(仮) 曲名(仮):心の秘境
・イントロ半サビ(←Cメロかも?)或いは歌無し
いつか私を連れてゆく
私が見た事ない景色へ ←辻褄の合った背伸び
〜♫〜間奏
・Aメロ:心の声、怖さ、踏み出せない、自分への嘘
今日も遠くに見える月
手を伸ばしても届きそうにない
目指さないの?って言われたけど←要変更
分からないじゃんと言われても
私にはまだ早い…と思う、でも…
↑矛盾、リコは誰かになりたい訳ではない←解決
間奏入れる? ←8拍子?
・Bメロ:目的、決意
いつかどこかを目指したい
だから見上げているんだと思う
まだ行った事がない場所でも→まだ知らない場所でも
踏み出せばきっと大丈夫 ←要変更 早くね?←解決
傷付いた過去も、分からない未来も←保留多分減少
満開に輝いて!←花開いて! ←長いかも?

・サビ:楽しさ、夢中、冒険、景色、リコさん化
↑海を渡れ心の中の帆を張って
 空を駆けて心の中の翼広げて
↑上2行を2倍に増やすかも?
いつも、いつだって、今が一番素敵(輝いている)
いつか私を連れてゆく
私が見た事ない景色へ→私がまだ見てない景色へ

・歌詞専用メモ「リコの心からリコ自身への曲」
・この曲のテーマ「自分自身へのテラスタル」
変わりたい、花開きたいという想い
・Aメロ若葉、Bメロ蕾、サビ開花
・Aメロ第1章、Bメロ第2章、サビ第3章
・Aメロ:心の声独り言、Bメロ:目的、決意、
 サビ:楽しさ夢中→分からない事を知る事の=冒険

・リコ自身の重要発言 (及び心の発言)
23話心「戦うだけじゃない…(略)
ポケモンの気持ちを知って思いやれる。
それが私の、私の目指すポケモントレーナー!」

・Aメロのテーマは「初期のリコ」
→リコに何かを怖がらせたい
→リコに何かを躊躇わせたい
→リコに何かを悲しませたい?←多分
→リコに意思に反して何者かにならせようとする
他人を傷付けたり迷惑をかけるのが怖い
他人に話しかけられない一人ぼっち
夢も目標も何も無い
他人とは「リコの事を知らない人達→ポケモンやサトシが大好きな人達」
→どう変われば良いのか
 自分さえも分かっていない、けど、
 その分からない何かを変えたい、多分‥
・何をどう変わりたいのか?

・もし初代主人公と比較されたら?
A:私だって分からないよ、でも…
「あなたが何故初代主人公が好きなのか、
 私は知りたい。教えて。」

・リコは守る時にこそ輝く
→サビでリコにリコ自身を歌わせる、
 リコにリコ自身を守らせる。≒自分を認める?

曲:OK!「名前も声も知らない
       あいつらが待ってるはず」
サビ歌詞例「いつか私を連れてゆく
      私が見た事ない景色へ」
↑リコはSV、ゲームをしてないから
 エリアゼロなどを知らない

・歌詞によって明るいか格好良いか
 似合う似合わないメロディーがある
・歌詞を応用→形容詞や副詞を充実させる、絶対
・歌詞:花開く過程を入れる

・おばあちゃんのセリフ
「怖いのは最初の一歩だけ。踏み出せば見た事ない景色が広がって、怖かった事なんて忘れてしまうのさ。ポケモンが一緒なら大丈夫。」

・可能なら合いの手を入れたい
→リコは誰かを守る為に動く人
→気付いたら周りの人達がリコを守ってる
ネガティヴとポジティヴの「ても・でも」とか?

・六英雄ポケモン(冒険者ルシアスの手持ち)
オリーヴァ、ガラルファイヤー、ラプラス、
黒いレックウザ、バサギリ、エンテイ
↑現在は上の3体をリコが持っている
・例:大地を走り、壁を砕き、空を駆け、傷を癒やし、海を渡り…←ひでんマシン・わざ
大地を走って海を渡って空を駆けて???
→リコ、ロイ、ドット
→傷を癒して、帆を張って、翼を広げて

・ケツメイシさんのトレイン
動き出せ。僕の中の少年の様なピュアなハート
飛び出せ。僕の空へ雲かき分け飛んで行け
↑リコがポケモン、ニャローテにわざの指示を出す様に、リコがリコ自身に唱える感じでパクる?
↑海を渡れ心の中の帆を張って
 空を駆けて心の中の翼広げて

・リコロイ編、歴代OPの曲名
1代目:ドキメキダイアリー ←開幕サビ BPM185
2代目:ハロ ←開幕サビ BPM170
3代目:Will ←サビじゃないけど開幕歌 BPM123
4代目:Only One Story ←開幕サビ BPM158
ウチら: ←開幕Cメロ
    ↑ひらがなと漢字空いてる?

候補:飛行船、輝き、未来、守る、蕾、若葉、冒険、景色、深紅、菫色、私の心、ホントの心、心の楽園、後日譚、後日談、冒険への憧れ、知りたい、分かりたい、守りたい、心の秘境

冒険者ルシアスの口上を入れても良いかも?
・伝説の冒険者ルシアスの手記
「君たちに見つけて欲しい、この世界の美しさを。君たちに見つけて欲しい、この世界で共に生きるポケモン達との冒険の日々を。そして、未来を。」

Artist・アーティスト:GRZZLE→
Song Name: 曲名:
Lyrics:Na-sho- 作詞:なーしょー
Composer: 作曲:
AI-Voice:Yoshino Aoyama AI音声:小春六花 (青山吉能さん)
References・参考文献:Pixiv・リコ(アニポケ)
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AA%E3%82%B3(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9D%E3%82%B1)
INSIDE様:「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」
https://www.inside-games.jp/article/2024/06/28/156917.html
ABEMA:第1話 はじまりのペンダント 前編
https://abema.tv/video/episode/2-14_s10_p1
テレ東:ポケットモンスター・キャラクター
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/chara/

ご視聴ありがとう御座います、
毎日1曲作曲しておりますので
是非チャンネル登録お願いします!
Thank you for watching 🙂
I always compose at least one song every day.
Please subscribe to our channel!
http://www.youtube.com/channel/UC_x2VOhitx5TzAGoVJqQv_A?sub_confirmation=1

「GRZZLE→」各種媒体で楽曲配信中
 Songs available in various media↓
https://www.tunecore.co.jp/artists/GRZZLE-

活動支援お待ちしてます!✨
Support is welcome at the link✨
https://doneru.jp/naashoo

配信者コメントアプリ:わんコメ
https://onecomme.com
音楽理論ウェブアプリO-TO
https://o-to.khufrudamonotes.com/
Art Studioまほろば:ダイアトニックコード早見表
https://www.logical-arts.jp/archives/91
翻訳:DeepL
deepl.com

1 Comment

  1. ↓今日の分のメモ:Today's memo↓
    ・作曲専用メモ 
    長さは90秒、OP曲として作る
    開幕3秒以内に掴みを含ませる→半Cメロ?
    Aメロの自信無さげな部分を楽器消失で表現?
    Bメロに入る直前の「でも…」で消失?
    AメロかBメロかサビを2で割り切れなくする
    サビでコーラスか合いの手入れるかも?
    (どこへ?)(おっけ!)(行って・痛って)とか?
    8拍子のもう一声サビ
    必ずサビで転調させる→踏み出せた事を表現
    可能なら大サビ・Cメロでも転調させる
    仮に英語入れるなら「Sail!Fly!」がベター?
    物語を意識した押し引きを忘れない
    歌い方に合わせて楽器音鳴るの良い!押し引き
    2で割り切れるAメロを3:1で分けます
    耳を澄ますと聴こえる音を入れる
    サビでハモリ、或いはフェイク入れたい!
    AとBの間の間奏を8拍子で入れる?
    ↑楽器1種類Onlyでも格好良いかも?
    転調のタイミングは構成よりも「歌詞の物語」
    ※リコの曲だという事を常に考える
    スイートプリキュアみたいに4連コードからの
    4種類コードへの展開で良いのでは?
    Aメロが暗いテーマだからひたすら暗くすれば良い、というのは浅はか過ぎる。誰も聴かん

    ・参考文献の曲
    OP「めざせポケモンマスター」BPM120
    A→B、B=サビ、サビ→大サビで転調
    Aと大サビがC (Am)、BとサビがAメジャー
    OP「ライバル!」BPM115
    A≒B、B=サビ→Key=E 大サビKey=G
    Aと大サビがG (Em)、BとサビがEメジャー
    OP「OK!」BPM125 MinからMへ転調あり
    プリキュア
    「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪」BPM167
    A=サビ、Bで3回転調してる AサKey=A♭
    ワンピースOP「ココロのちず」BPM130
    イントロサビF、ABメロKey=C# サビKey=F
    デジモンADOP「Butter-Fly」BPM167
    Key=E ※要所要所でミニ転調あり
    ・可能なら入れたい音 アイキャッチ
    (CM入りとCM明け)で流れるBGMの4音

    コード進行 Key=?? BPM=???
    使用しているサイト名:音楽理論O-TO様

    ・Aメロのコード進行候補
    丸ノ内サディスティックコード 4-13
    一番星の生まれ変わりコード 4-15
    ゲーム音楽の香りコード 4-16 まぁまぁ
    〇(快晴)コード 4-23 ←頑なさ 微妙
    ベース半音下降コード 6-5 良き 前半?
    近未来コード 6-24 良き
    月光が差すコード 6-26 良き 後半?
    右端半音下降コード 6 前半
    月光が差すコード右端改造版 6 後半←↑ボツ

    ・Bメロのコード進行候補
    サビ前の常連コード 4-20
    〇(快晴)コード 4-23 ←頑なさ
    オールラウンダーコード 6-3
    洋楽っぽいコード 6-7
    異世界ファンタジーコード 6-9
    ハッピーコード 6-10
    小室ダイナマイトコード 6-13
    シネマティックコード その他-3
    助走コード その他-7
    希少種コード その他-12

    ・サビのコード進行候補
    ドラマチックコード 1-22
    涙を誘うウェポンコード 4-3
    万能調味料コード 4-4
    エモいコード 4-8
    花鳥風月コード 4-24

    歌詞(仮) 曲名(仮):心の秘境
    ・イントロ半サビ(←Cメロかも?)或いは歌無し
    いつか私を連れてゆく
    私が見た事ない景色へ ←辻褄の合った背伸び
    〜♫〜間奏
    ・Aメロ:心の声、怖さ、踏み出せない、自分への嘘
    今日も遠くに見える月
    手を伸ばしても届きそうにない
    目指さないの?って言われたけど←要変更
    分からないじゃんと言われても
    私にはまだ早い…と思う、でも…
    ↑矛盾、リコは誰かになりたい訳ではない←解決
    間奏入れる? ←8拍子?
    ・Bメロ:目的、決意
    いつかどこかを目指したい
    だから見上げているんだと思う
    まだ行った事がない場所でも→まだ知らない場所でも
    踏み出せばきっと大丈夫 ←要変更 早くね?←解決
    傷付いた過去も、分からない未来も←保留多分減少
    満開に輝いて!←花開いて! ←長いかも?

    ・サビ:楽しさ、夢中、冒険、景色、リコさん化
    ↑海を渡れ心の中の帆を張って
     空を駆けて心の中の翼広げて
    ↑上2行を2倍に増やすかも?
    いつも、いつだって、今が一番素敵(輝いている)
    いつか私を連れてゆく
    私が見た事ない景色へ→私がまだ見てない景色へ

    ・歌詞専用メモ「リコの心からリコ自身への曲」
    ・この曲のテーマ「自分自身へのテラスタル」
    変わりたい、花開きたいという想い
    ・Aメロ若葉、Bメロ蕾、サビ開花
    ・Aメロ第1章、Bメロ第2章、サビ第3章
    ・Aメロ:心の声独り言、Bメロ:目的、決意、
     サビ:楽しさ夢中→分からない事を知る事の=冒険

    ・リコ自身の重要発言 (及び心の発言)
    23話心「戦うだけじゃない…(略)
    ポケモンの気持ちを知って思いやれる。
    それが私の、私の目指すポケモントレーナー!」

    ・Aメロのテーマは「初期のリコ」
    →リコに何かを怖がらせたい
    →リコに何かを躊躇わせたい
    →リコに何かを悲しませたい?←多分
    →リコに意思に反して何者かにならせようとする
    他人を傷付けたり迷惑をかけるのが怖い
    他人に話しかけられない一人ぼっち
    夢も目標も何も無い
    他人とは「リコの事を知らない人達→ポケモンやサトシが大好きな人達」
    →どう変われば良いのか
     自分さえも分かっていない、けど、
     その分からない何かを変えたい、多分‥
    ・何をどう変わりたいのか?

    ・もし初代主人公と比較されたら?
    A:私だって分からないよ、でも…
    「あなたが何故初代主人公が好きなのか、
     私は知りたい。教えて。」

    ・リコは守る時にこそ輝く
    →サビでリコにリコ自身を歌わせる、
     リコにリコ自身を守らせる。≒自分を認める?

    曲:OK!「名前も声も知らない
           あいつらが待ってるはず」
    サビ歌詞例「いつか私を連れてゆく
          私が見た事ない景色へ」
    ↑リコはSV、ゲームをしてないから
     エリアゼロなどを知らない

    ・歌詞によって明るいか格好良いか
     似合う似合わないメロディーがある
    ・歌詞を応用→形容詞や副詞を充実させる、絶対
    ・歌詞:花開く過程を入れる

    ・おばあちゃんのセリフ
    「怖いのは最初の一歩だけ。踏み出せば見た事ない景色が広がって、怖かった事なんて忘れてしまうのさ。ポケモンが一緒なら大丈夫。」

    ・可能なら合いの手を入れたい
    →リコは誰かを守る為に動く人
    →気付いたら周りの人達がリコを守ってる
    ネガティヴとポジティヴの「ても・でも」とか?

    ・六英雄ポケモン(冒険者ルシアスの手持ち)
    オリーヴァ、ガラルファイヤー、ラプラス、
    黒いレックウザ、バサギリ、エンテイ
    ↑現在は上の3体をリコが持っている
    ・例:大地を走り、壁を砕き、空を駆け、傷を癒やし、海を渡り…←ひでんマシン・わざ
    大地を走って海を渡って空を駆けて???
    →リコ、ロイ、ドット
    →傷を癒して、帆を張って、翼を広げて

    ・ケツメイシさんのトレイン
    動き出せ。僕の中の少年の様なピュアなハート
    飛び出せ。僕の空へ雲かき分け飛んで行け
    ↑リコがポケモン、ニャローテにわざの指示を出す様に、リコがリコ自身に唱える感じでパクる?
    ↑海を渡れ心の中の帆を張って
     空を駆けて心の中の翼広げて

    ・リコロイ編、歴代OPの曲名
    1代目:ドキメキダイアリー ←開幕サビ BPM185
    2代目:ハロ ←開幕サビ BPM170
    3代目:Will ←サビじゃないけど開幕歌 BPM123
    4代目:Only One Story ←開幕サビ BPM158
    ウチら: ←開幕Cメロ
        ↑ひらがなと漢字空いてる?

    候補:飛行船、輝き、未来、守る、蕾、若葉、冒険、景色、深紅、菫色、私の心、ホントの心、心の楽園、後日譚、後日談、冒険への憧れ、知りたい、分かりたい、守りたい、心の秘境

    冒険者ルシアスの口上を入れても良いかも?
    ・伝説の冒険者ルシアスの手記
    「君たちに見つけて欲しい、この世界の美しさを。君たちに見つけて欲しい、この世界で共に生きるポケモン達との冒険の日々を。そして、未来を。」

Write A Comment