【ダンダダン】アニメが「面白くない」という感想の理由。放送後の反応から原作勢として魅力をまとめてみた【つまらないと感じる人へ】【原作とアニメの違い】【2期以降】

第6話「ヤベー女がきた」まで放送された2024年秋アニメの覇権候補。ちらほら聞こえる「面白くない」という人へ。

集英社「少年ジャンプ+」にて連載中の『ダンダダン』(毎週火曜日更新)。
TVアニメ24年10月よりMBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて全国同時放送中!毎週木曜日25:00~順次配信

★公式HP:https://anime-dandadan.com/
★公式X:https://x.com/anime_dandadan

★ON AIR
2024年10月3日から毎週木曜深夜0:26~MBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて全国同時放送
各配信サイトにて毎週木曜日深夜1:00~順次配信

★Introduction
霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。

モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになった2人だったが、「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。

互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、モモはUFOスポットの病院廃墟へ、オカルンは心霊スポットのトンネルへ。

そこで2人は、理解を超越した圧倒的怪奇に出会う。

窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む!運命の恋も始まる!?

オカルティックバトル&青春物語、開幕!

★STAFF
原作:龍 幸伸(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:山代風我
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:恩田尚之
宇宙人・妖怪デザイン:亀田祥倫
色彩設計:橋本 賢、近藤牧穂
美術監督:東 潤一
撮影監督:出水田和人
編集:廣瀬清志
音響監督:木村絵理子
アニメーション制作:サイエンスSARU

★MUSIC
オープニングテーマ:Creepy Nuts「オトノケ」
エンディングテーマ:ずっと真夜中でいいのに。「TAIDADA」

★CAST
モモ<綾瀬 桃>:若山詩音
オカルン<高倉 健>:花江夏樹
星子:水樹奈々
アイラ<白鳥愛羅>:佐倉綾音
ジジ<円城寺 仁>:石川界人
ターボババア:田中真弓
セルポ星人:中井和哉

©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

#ダンダダン #若山詩音 #花江夏樹 #水樹奈々 #佐倉綾音 #石川界人 #田中真弓 #中井和哉 #ジャンプ+

33 Comments

  1. 食べ物でも話題になっていたから食べたけど美味しいとは思わなかったとかと同じ話ですよね。
    評価する人が増えれば色んな人が観るので。

  2. 来週の7話で感動できれば何年か先にアニメ化されるであろうバモラ編も感動できますね。
    私はアニメ1~2話から入って面白いと感じて原作イッキ読みしました。
    ただ下ネタ設定が合わない人は1話切り止むなしかもしれませんね。それはそれでちょっともったいないですが😅

  3. アニメ勢ですが。
    1話でどはまりしました。
    めちゃくちゃ面白いです。全話いい!溜め回なんてない。
    否があるのが不思議。

  4. 面白くないという人は恋愛要素がはいってるのとオカルンの変身が直ぐ終わっちゃうからスッキリ 
    しないのかもしれません。  
    ただ、モモの型破りな感じが恋愛要素に入っていたり、オカルンが変身が徐々に長くなっていくような気がしている 
    ので期待しながら見てます。

  5. 原作知らないけど既に製作者のセンスがすごくて今期の中でもトップクラスに毎週楽しみなのに、この後さらに面白くなるなんて嬉しすぎるお知らせですね

  6. アニメを見ない母親もおもしろいって言ってますよ、ダメだって言う人ってどんな人なんでしょうね、私にはわかりません🧑

  7. 昭和ネタと都市伝説を知らない人はつまんないんじゃないかな?
    刺さらない人にはとんねるずが内輪ネタで盛り上がっている様に見えるんだと思う

  8. 叩いてるのは覇権の座をとられたアオのハコ信者やリゼロ信者じゃないのw

  9. 原作未読のアニメ勢ですがメチャクチャ面白くて何度も繰り返し観ています。まだストーリーの深みとかはわかりませんが繰り返し観てると初見では気づかなかった伏線やオマージュに気づいたりと新しい発見が楽しくもあります。テンポとキャラの魅力はバツグンに良いので何度観ても飽きないし久々のどハマりアニメですね。

  10. 面白くないと思うなら、その人にとって合わないたったそれだけの話ですよ
    。自分はワンピースは好きじゃないので😂

  11. 原作読んでみて「うわぁ、なんかすげー展開になるんだなw」ってなったw作画のカロリー高そうな巨大メカvs怪獣とかどうすんだよこれって感じになったわw宇宙戦争っぽくもなるし、でも虚空間での戦闘とかになるので戦いが終わると日常が戻って来るのはうまい設定だなぁ、とは思った。まぁぶっとんだ設定だし下着姿でのバトルアクションとか人は選びそうではあるよな。自分はニコニコと海外勢のリアクション含めて楽しんでおります。自分がまだ一アニメファンだった頃の作画監督などをしていた恩田さんがキャラデザってのも熱い。今っぽくキラキラしてるデザインて訳でもなくでもしっかり現代アニメになってるのが良い。1話でも言われてたけど誇張したフォルムや単純なキャラになったりがキルラキルぽかったりもあったけど通して見ると良い意味で個性的で独特な世界観が出せてると思います。

  12. 世の中にはワンピース面白くない言う人も居るので
    ダンダダンオモロー無いって言う人も出てくるよね
    主観は人それぞれですからね
    オレはこれからダンダダンオモローなって来るの知ってるので

  13. フレディvsジェイソンとか、ジェイソンvsプレデターとか…化け物には化け物をぶつけるって思想がいいっていうか、オカルトも妖怪も伝承も世界の神秘も大好きだから刺さったけど、ハマったのはバトルあり、ラブコメありな要素が結構大きいからなぁ…こればかりは人それぞれなんでねぇ…

  14. 声優さんみんな合ってるし、作画もめちゃんこ良すぎるくらい良いし、楽曲もストーリーも良くて非の打ち所がないとおもうんだけどな〜
    個人的にはモモの声がイメージ通りでびっくりした

  15. 耐えきれずジャンプ+で、昨日今日で追いついちゃったぜぇ〜
    面白い、かっこいい

  16. 4話位見たけど見るの辞めてしまった
    何が面白くないの?って言われてもそれを言語化するのって難しいね

  17. 今期アニメで一番面白い!
    毎回繰り返し見返します
    ダンダダン最高ですね
    ストーリー、キャラ、演出、作画全部素晴らしい
    声優さんの演技が良くて特にターボババの田中真弓さんがノリノリで楽しそうに演じてるのがいい!

  18. いやあ、熱意は買いますけど
    ここまでのクオリティで作ったアニメ七話まで見て
    それでもダメなひとはもう根本から合わないか
    アンチでやってるんだろうから
    救済しようと思わないほうがいいと思いますけどね
    だれひとり嫌われることのないエンタメなんて
    この世に存在しないし、この話はクセツヨなほうですから

  19. どーせ肌の露出が気に食わないバカチンクソポリ腐ったフェミ共だろ?
    わかってんだぁよ、ぶぅあーーーか

  20. 原作は全巻持っていて読んでますが
    アニメにはアニメの良さが出てると思います。
    かなり良い作品に仕上がってる気がしますが。

  21. アニメ見て単行本買うくらいハマった…久しぶりにいい作品を見た

  22. ダンダダンめっちゃ好きだし、真面目に連載3話目から読んでるし、単行本も全部持ってる。でも、確かに時々入る「ネタ」的なものが合わない人がいるのも分かるし、アニメが律儀に「ネタ」を拾ってくれるからテンポが悪くなっていると感じる人がいるのも理解できる。

  23. 最初漫画読んだ時は下品すぎて引いたけど、今は大好きな作品です!

  24. 下ネタギャグとバトルだけじゃないんだよなぁ…
    僕も最初はこの漫画に何度も感動させられるとは思ってなかった…なんなら泣きそうだったわ
    来週の7話見たら作品の印象変わると思う

Write A Comment