【石丸伸二氏】自民党は「日本を前に進めようという意欲が感じられない」 国民玉木代表との気になる関係は?石丸氏の今後の展開は!?1時間インタビューフルバージョン(10月18日取材)
東京都知事選で敗戦したものの大きなインパクトを残した前広島県安芸高田市長の石丸伸二さんに衆議院選挙の前、10月18日に単独インタビューを行いました。選挙や政治はなぜ変わらないのか、国民玉木代表との気になる関係、そして石丸さんの今後について取材しました。
(2024年10月24日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」放送のTVRより、インタビューのみフルバージョンで公開しています)
00:50 Q衆議院選には出なかった?
04:16 Q衆院選に出ないと決めたのはいつ?
06:05 「国民玉木代表は、私たちのやり取りからネット戦略で何かを見出していると感じる」
10:21 Q自民党はどんなふうに映っている?「玉石混交玉虫色」
13:25 Q野党について
14:30 Q石丸さんが野党ならどんな手段をとる?「野党は与党にまんまとはめられた」
17:55 Q今回の衆院選をどう見る?(※選挙前に取材)「よくある国政選挙に…」
20:50 Q“新しい”候補者・政党が出てくるには?「小泉さん、小林さんがスピンアウトしたりとか…」
23:00 Q衆院選への出馬要請はあった?
25:00 Q政治無関心層について
27:12 Q若者にリーチできていない?「若者が政治に無関心なわけではない」「単に今登場しているメンツがつまらない」
31:00 Q都知事選の戦略について
35:10 Qマスメディアのありかたについて「今まで通りではだめ」「大企業病にかかっている」
42:18 Qネット時代のテレビの役割について
47:57 Q石丸さんの今後について「そのうち発表しようと思っている案はある」「みんなで選挙やろうよ」
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #石丸伸二 #衆議院選挙 #国民民主党 #玉木代表 #単独インタビュー #自民党 #野党 #石丸 #大八木友之

25 Comments
石丸伸二さん落選で↘️
小池百合子当選で↘️
青谷繁晴さん選ばれず↘️
高市早苗さん選ばれず↘️
アホ総理が党首で↘️
益々政治に興味がなくなる
笑って誤魔化すな!
やってみてダメだったから諦めてんだよなあ・・・・
官僚が立法権を持ってるから選挙が響かないんだよ
石丸伸二はマスメディアを観ているのであって
国民を見ていないのですね?
マスメディアを出し抜く為に
マスメディアとくっちゃべってどうする?
腑に落ちない
当にそれよ
もう皆やっとるがな
選挙は公助やもん
何言ってんだか分かんねーんだよ!
だから不安がって投票しないんだろ?
それは国民としての英断です
なーに言ってんだか
このあんちゃんは…
(下手に動けなくなったな….😏)
玉石混交玉虫米国CIA金色💰️
お金もらっちゃたら団結するしかないでしょう?
冷戦だったんだし・・・・
お金欲しいでしょ!?(米金💰️)
蓋然性(がいぜんせい)とは、ある物事や事象が実現するか否か、または知識が確実かどうかの度合いのことである。 「蓋然性」の「蓋」は「蓋し(けだし)」と訓じ、「おそらく」「たぶん」といったニュアンスである。 蓋然性の「然」は「然り(しかり)」と訓じ、肯定や同意を表している。
政権交代そのものは目的に成らんぞ?
自由党と日本民主党の二大政党性にしなさい
1 手取りを増やす期待。玉木代表元は財務真理教バリバリの緊縮財政派。積極財政派に2年前に急変、ワシは12年前損益分岐点で急変だけど・・・今も若者に申訳ない気持有
損益分岐点は50歳、健康寿命残り22年しかないので積極財政派がお得。逆に50歳以下は緊縮財政派がお得。これが本当の損益分岐点(未来の負担増確定=アベノミクス延長とも言える)
国債20年発行は持続可能、それ以上不透明が通説(無限発行の限界・市場の信任の変化などにより財政破綻リスク無視できない)頭お花畑MMT論外
ワシ老人(緊縮財政派から積極財政派に12年前急変)で円安物価高で生活崩壊中なんで、増税より減税・より一層のバラマキ・可処分所得倍増期待しています。
今の政治屋国債発行一択だけど国債発行せず財源をセットで考えるなら、政治屋権財務官僚などの報酬歳出カット民間並みを財源にすれば簡単に解決するんじゃないの・・・
2 ザル法の再改正 裏金脱税の掃討完遂すること。これが与党過半数割れにした最大の民意、真っ先にやるべきことは これ。次に円安物価高対策の減税とバラマキ
この民意を軽く見てはいけない。民意に反してザル法の再改正やらないことは許されない。このまま今のチャンス逃してしまうとゾンビ裏金脱税壺民すぐ復活=オワコン日本復活
玉木=関ヶ原の小早川等の他チャネル見たけど、裏金脱税の掃討完遂ザル法再改正したら絶対言われないよ、頑張って欲しい。全国民一律現金10万円2回目~99回目もお願いします
3 結論、消費税廃止が一番。全国民が消費に走り、即効で景気回復確実。主食のコメが2倍になっている今では10%程度では到底足りないのだが、国民を助ける一番の減税となるだろ。
石丸さんは政治の事を分かりやすく話して下さるから分かりやすく誠意が伝わる、日本に必要な大切な政治家です!日本を動かし東京を動かすのを見届ける迄、まだまだ死ねません😢頑張れ頑張れ石丸伸二さん❤❤
少しだけ観ようと思っていたら最後まで観てしまった。
回答は的確で判りやすく喋られるので聞き入ってしまうのですね。
世の中には2種類のメディアがいる。取材相手から確度の高い情報を得て読者やリスナーに純度の高い情報を届けようとするメディアと、取材相手から自分にとって都合の良い情報を(誘導的に)引き出したり自分に都合のいい情報を発信することに利用するメディア。MBSさんは圧倒的に前者ですね。とても良いインタビューだと感じました。
出た!
た時に 伸二〜!❤
相変わらず爽やかやねぇ😊
自民党に構って欲しいってこと?
衆院選の結果が出る前にこの見事な分析力!
見事に言い当ててる。
どうしてかというと、本質を見抜いてるからなんだろうなあ。
見応えのある対談でした。
今後もこのようなノー編集の配信を希望します。
情報獲得の能力について、優劣や差別化でなく、個人単位の得手不得手で表現するのいい感じ。