【土下座し涙する丸川珠代】ここまでやって落選する裏金議員の丸川珠代が哀れすぎる…。【手軽に国会中継】

国会中継を桜子ちゃんが解説するチャンネルです。

桜子ちゃんは最近政治に興味を持った21歳の能登半島出身の田舎娘です。

「国民が政治に関心がないのは、国会がつまらないからだ!」
そんな国民の憤りを少しでも解消するために、国会中継を分かりやすく手軽に楽しんで頂ければと思います。
国民の政治への関心が、国を成長させます。

高評価、チャンネル登録が励みになります。
よろしくお願いいたします。

◆チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCLXxbtm_hN8tl-kbcjisKQQ

◆人気の動画

◆国会中継チャンネル
https://www.youtube.com/@monbran_OFFICIAL_CHANNEL

https://www.youtube.com/@ThepageJp

#国会中継 #政治経済 #衆議院参議院 #衆議院選挙 #衆議院解散 #解散総選挙 #落選 #自民党 #丸川珠代 #応援演説 #街頭演説

42 Comments

  1. 何もやってきていない愚かな議員。ふざけた言い訳、安倍晋三の派閥がこの国をめちゃくちゃにしてきたではないか。

  2. 丸川珠代さんは中国の国会追放の罠にかかったようですね
    こんなまともな政治家を裏金議員として扱うのはどうかと
    立憲民主党をやめた生粋の政治家に話を聞くと833万円は政治資金として部下がためていた資金で
    選挙費に充てたと調べがついているそうで
    日本人はぜひ応援のほどよろしくお願いします

  3. 嘘を吐いた人には二度と投票しないだけで政治家はクリーンになる
    その為には国民の政治意識が重要
    みんな、賢くなろう

  4. 同情はしないし市民が苦しんでいる状況にあなたは助けてもくれなかった。そんな都合の良い話はない、無様な末路ですね滑稽だよ

  5. 丸川珠代の何処が美人なんですか。
    裏金議員は落選察せるのが当然でしょう。
    全然哀れじゃないです。

  6. どいつもこいつも政治家になるとなんでこうも
    平気で簡単に嘘をつくんかな、これも一種の
    職業病・・・知らんけど

    それとなんでウクライナはまだ戦争が続いてます云々・・・・
    お前どこ見てんのそれより未だ電気水道すら通らず
    この寒さに向かう時期能登の被災者の方たちを心配するのが
    先やろ!どこ見てねん!

  7. まだまだこれからチャンスはあります。失敗は成功の元という諺があります。次回までに切磋琢磨して逞しく成長して登場してください。

  8. 良かった~涙に有権者が影響受けなくて!落選は当たり前です。国民を舐めるな

  9. この方、亡くなった方は戻ってこないよ▪▪▪これから何をしていくかもほとんど無し、当選するわけないでしょっとお 思うんですが▪▪▪

  10. 裏金に関係の無い議員を落選して関係している人材を当選するっておかしいと思えます。

  11. 国民を助けないくせに、税金で飯食うお前なんか誰がたすけるか!
    臭い演技はやめろ。

  12. 助けてくれ😂土下座😮何被害者みたいな発言してる😂こんな輩に投票するこの選挙区の有権者の良識を疑う安倍が何をしたかさえ気づけないバカ女😮

  13. 自分の事しか考えんのか?
    国民全体の事を考えるなら自分のことで土下座なんかするなよ。

  14. ぼんやりとした理想イメージだけで、具体的な制作の話が何も無い、空っぽの丸川

  15. ただ、無職になっただけかな、何もしなくても貰えてたお金が無くなったから、放心状態では?無能な議員はいらない!

  16. 土下座で旦那もろとも比例ゾンビ復活もできずにガチ落選まことにおめでとうございます🎉🎉😂😂
    嘘泣き三文芝居も全くムダだったなꉂ꒰🤣w‪𐤔ꉂ🤣w‪𐤔
    ざまぁ😂😂😂😂😂😂😂

  17. 裏金裏金って馬鹿みたいに言う馬鹿がいるが
    そんなものがいったいお前に何の関係があるのか問いたい

    世の中綺麗事だけで通る訳がないだろ

    国益考えたら高市早苗にやらせて自民党が与党である事が1番いい

    2009年の民主党の方がよかったのか?
    冗談じゃない

    共産、れいわ、社民支持者は
    境界知能で世の中から消えていいくらいのゴミだと思ってます

  18. ディスクの引き出しに裏金隠してたのに言ってる事はおかしくないですか?国民を馬鹿にしてる。二度と国会に帰ってくることは無いでしょう。あきえさんを呼ぶな!

  19. 政治家になりたいだけで、政治で何かしたいわけでない。土下座してお願いする時代でもない。政策が重要

  20. 泣きたいのはアンタに期待し投票した有権者だよ!
    夫婦でどっかの山奥でも行ってひっそりと暮らしなはれ😁

Write A Comment