【ティアキン】なにこの遊び方www

■ゆっくりミリナLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/11339845

■ゆっくりミリナグッズ
https://suzuri.jp/shihaininmil

■ゼルダマニアへの道
https://note.com/shihaininmil/n/n20e36382dd41

#ゼルダの伝説 #ゆっくり解説 #歴代ゼルダ #ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム #ティアーズオブザキングダム
#TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch

33 Comments

  1. ブレワイ時代に矢を(木の矢を除いて)増殖無しでカンストさせた
    属性矢はライネル狩り、古代矢はガーディアン狩りと増やした木の矢で交換
    動画内ほどの難易度は無いがそれなりにはかかるのでやりがいもしっかり感じられる

  2. コログ凄いな。サイト見て集めたけど。2つだけ取得してないのにチェック入れてたっぽくて。1からチェックするのめんどうすぎて結局諦めてコンプしなかった。

  3. 誰一人としてオープンワールドとして遊ばないゲーム。ちなみにポケモンSVも笑
    誰か宝物探してあげて。

  4. 今まさにコログ自力コンプ目指してる自分にはタイムリーな動画だった

  5. 自分「まぁアイテム1種類の上限なんて9999か10000でしょ」→ポゥの所持上限は99万9999個だ→自分「???????」

  6. パラセールを取らずに四賢者の開放と地下攻略を最初のプレイでしました!
    深穴に落ちる時は熱気球を点けたり消したりしてバランス取りながらおりてました、パラセールを手に入れたら着地が簡単すぎてちょっとつまらないと感じた覚えがあります(笑)

  7. ティアキンでコログの実を総数だけ調べて探すのは自力でなんとか今910個ちょっと集めたんですがもう疲れちゃってェ…….攻略見ていいかなって思っててェ……….でも自力で達成したい気持ちもあってェ…………

  8. なんか…僕も縛りプレイ好きだからさ…
    初期ハート頭装備限定妖精無しプレイとかやってたんだけど………
    もうなんか…まるで比較になんなかったよね(´°ᗜ°)

  9. 前作より簡単と言われているティアキンの祠だが、パラセール禁止縛りだと一部の祠の難易度が数段上がるという…

  10. 俺はブレワイで、地図を使わないって縛りでクリアした。
    15周目ぐらいだったので祠の位置はある程度頭には入ってたけど、なかなかしんどかったよ。
    ワープができないから、ある地方に行ったらその土地のイベントを全部やらないと後々大変。

  11. リンクが地上に降りずにガノン倒した世界線のプルアからしたら捜索してる間にいつの間にか魔王討伐されてるからびっくりしただろうな

  12. わずか数年のゲームで「過去の先人の知恵」というノウハウが最大限に活用されるゲーム
    ここ数年のやり込みゲームは先人様々なところあるよね、サンキューだぜ

  13. この記録を超えるには、ポゥで購入できるもの全て上限値まで購入した上でポゥを999999集めるしかない

  14. 俺は被災地で遺体を供養する僧侶のつもりでポゥを回収してるよ。ひとつでも多くのポゥを回収したい。

Write A Comment