【緊急事態】史上最悪の事件発生。長女ノエルの助けに、美奈子が動いた。

#美奈子ファミリーTV #悲劇 #掃除

【のえるんち。】
https://www.youtube.com/channel/UCvyMN1ZBSGRjcx10g7-Wn1g
ノエルYoutube始めました!チャンネル登録よろしくお願いします!

【美奈子ファミリーのひみつきち。】
https://www.youtube.com/channel/UCL0cf2bxr6iaxLpYXYv7YfQ
サブチャンネル登録よろしくお願いします!

▼オリジナルトートバッグのご購入はこちら!
<美奈子ファミリーオリジナルグッズ公式サイト>
https://minakogoods.official.ec

▼企画募集フォームはこちら
https://forms.gle/ozkqo9YQSegQDmr77

【Instagram】
美奈子:https://www.instagram.com/minako_official/
シオン:https://www.instagram.com/shion1149/
ノエル:https://www.instagram.com/ria.___.rita/
キララ:https://instagram.com/kirara.0713_/
ヒスイ:https://instagram.com/hisui__sui_0725/
こーすけ:https://www.instagram.com/kosuke_k42/
スタッフ:https://www.instagram.com/mf_tv.staff/

【Twitter】

【TikTok】
https://vt.tiktok.com/N32ttx/

【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100046328482303

【Blog】
Amebaブログ :https://ameblo.jp/minako-officialblog/.
LINE BLOG:https://linebrog.me/minako/.

【お仕事のご依頼】
<メール> docuun@gmail.com
<HP> https://docuun.com/

【プレゼント・お手紙など送り先】
〒160ー0023
東京都新宿区西新宿4丁目35ー34
グランバリュー西新宿103
*生物・生鮮食品はお預かり出来ません

【使用素材】
「DOVA-SYNDROME」https://dova-s.jp
「OtoLogic」https://otologic.jp/
「Nota no Mori」http://notanomori.net/
「フリーBGM・音楽素材MusMus」 https://musmus.main.jp/
「hitoshi by Senses Circuit」https://www.senses-circuit.com/
「PeriTune」https://peritune.com/
「oo39.com」http://www.oo39.com/index.html
「BGMer」http://bgmer.net
「イラストAC」https://www.ac-illust.com/
「フォトAC」www.photo-ac.com
「YouTuberのための素材屋さん」https://ytsozaiyasan.com/
「TELOPICT.com」https://telopict.com/
「猫田まんじまる」https://twitter.com/shizuharamaika

36 Comments

  1. うちも欲しいと思ったけど
    🐕飼ってるので買いませんでした。
    これ見てやっぱ買わなくて良かったと実感。怖いわ~😢

  2. 悪い事した時はめちゃくちゃ怒る。
    怒った後に、優しくフォローしながら何でダメなのか話す。
    抱きしめる。ってするのが大事だと思う。
    怒らない親が増えたし、すぐ「虐待!」って言う人も増えたけど😅
    それだとダメンズ作ってるのと同じだし😅
    悪い事は悪いって叱る事が、後々子供の為になるしね😊

  3. 悪い事した時はめちゃくちゃ怒る。
    怒った後に、優しくフォローしながら何でダメなのか話す。
    ってするのが大事ですよね😊
    怒らない親が増えたし、すぐ「虐待!」って言う人も増えたけど😅
    それだとダメンズ作ってるのと同じだし😅
    悪い事は悪いって叱る事が、後々子供の為になるしね😊
    何かあった時にこうやって来てくれる家族がいるのはめっちゃいい。
    子育て大変だけど、頑張ってください😊

  4. かいせない?げせない。と読みますよー。解せない。間違えたまま大人になったらなかなか直せないと思いますが、子供は間違わないように教えてあげてくださいね。

  5. おぉ、ハサミで怪我なくて良かったですね!こわいこわい😱ハサミは絶対鍵付きに入れましょう

  6. みなちゃん素敵なお母さん♡
    こうやって大変な時に助けて貰えると心に余裕を持って子育てが出来るからとっても大事ですね!

  7. ウチは長男が3歳の時カーテンたっぷり買って長さ調節して切って突っ張り棒に通す作業していたら、スッとハサミ持って買ったばかりのレースカーテンをジョキっと切った。
    発狂したよ〜
    若干怒ったけど、意識はどう誤魔化すかの方にいってた…。
    え、コレどーする?と自問自答

  8. 大家族はこんなことでもおおらかに楽しいお掃除に変わるのね。すごいなぁ〜!!

  9. わたし幼い頃、親族の葬儀に出席する為に和室にかけてあったおじいちゃんの喪服をおままごとの材料にとハサミて切ってしまったらしく、式まで時間は無いわ高額だわで両親は顔面蒼白になったんだとか。

  10. うちはスライド3枚扉の裏表全部に落書きしてありました😅 幸い水性の蛍光ペンだったからよかった😢

  11. 何ヶ月後かに家具を動かしたりしたら残骸が出てきて、お前まだおったんか。。。ってなるやつ😂

  12. 😂何回も見て?エッ?思ったのは、解せない?😃💦かいせない❌解せない⭕️じゃないか?

  13. リタくんかわいい笑笑笑
    みんな怒鳴ったりしなくて良かった😄

    こんな小さいしょうがないよね
    ダメだよって教えることは重要😊

    お母さんも寝てたし仕方ないよ。
    ばあばが若くて良かったねえ笑笑

  14. 私は『怒る』という言い方が好きではありません。刃物はもちろん小さな子が届く所に置いてはいけない。怪我をして取り返しのつかない事になる これは親の責任です。しかしハサミで切った事で お部屋が大変になった事 大切なクッションを捨てなきゃ行けない事 それを お話して教えることはできると思います。中々子育て渦中にいると親もイライラしたりして難しい事もわかりますが 子供にお話をして躾けることは親しかできないのです。怒るという言い方が違うと思うのは親の感情に任せてしまう行為なので躾をして下さい。

  15. 怒るの間違えてるって言ってる人は子育てしたことないよなw
    それか片方に怒らせて自分は甘やかしてるか

  16. はさみを触れる所に置かなければいいと思う。それが無理なら扱いをちゃんと教える。
    2歳半の娘がいるけど、そんなにヤバいことになったことは無い。マジックも触っても机や壁に書かないってしつこく伝えたら理解した。
    1歳手前くらいで少し分かるようになったくらいから、やってほしくない事はちゃんと伝えたら、とんでもない悪さはしない気がする。

  17. 序盤、みんなリタくんを責めてる中
    れんとちゃんが「あっち片付け行こう」って顔色見ながら擁護してるのウルッときた🥰🥰

  18. ここの親子は本当に、子育てに関して心の余裕がすごいなと思う。
    私の親なら…と思うと……
    私からしたら、しばらく口聞いてくれない、外出されるとか、そういうレベルのいたずらで……
    お母さん2人の心の余裕にすごく感心する😢

  19. 元モーニング娘。の紺野あさ美さんの子供も同じ事しました、ユーチューブに配信されてます

  20. 置いたらあかんと思ってても
    忘れちゃうのよね。ハサミとマジック笑

    置かなければ良いは正論やけど
    置いて忘れちゃうのよ。笑

  21. 子どもだけが悪いわけではないよね😭

    子どもに怒るなら、怒って伝える前か後に ママも手の届くとこに置いといて良くなかったごめんね。とか言っても良さそうだよね!

Write A Comment