もしもHISASHIが【L’Arc-en-Ciel/Driver’s high】を弾いたら #larcenciel #hisashi #ギター announcerGLAYHISASHIL'Arc~en~CielL’Arcアナアナ美人ラルク大石恵女子アナ女子アナ美人 49 Comments @hiroki_tv 1年 ago 「Aメロの音が外れている」とのコメントをちょいちょい頂きますが、そこは本来Bである所に長6度であるG# を足したB6の構成音でお洒落にしたテクニックです。 ルートだけが正しい訳ではないのです。 構成音を単体で鳴らしているのでB6というコードその物を鳴らしている訳では無いですが、構成音を踏んでいる事は事実ですので「音が外れている」事にはなりません。 端的に捉えられるのが心外でしたのでこのような固定コメントを書いた次第であります。 しかし気持ち悪く聴こえる人もいるのが事実ですのでそれは仕方ない事です。 不愉快でしたらそっと動画を閉じてください。 私は今後も自分が気持ちよく感じるギターを弾きます。 @taku.s922 1年 ago 初心者なんですが、カノンや小室進行の曲ってありますか?GLAYオススメ教えて下さい @ますた-d7m 1年 ago 入れ墨😱 @鈴木朋哉-h1h 1年 ago そっくりさんかーーーい!!見終わってから気づいたわ! @dragonblue284 1年 ago 例えばBOOWYに布袋 ラルクにKEN がしっくりくるけど GLAYの曲ではなくラルクの曲で流石というが素人でもわかる個性がでてえかっこいいです😊それにしても日本には何故、たくさん個性的なギタリストが多いんだろう🤔 布袋さんの影響はわかるけど突出してる気がする。 @kunikou9170 1年 ago tetsuはポップなんだよあ @nocosince19830108 1年 ago 途中、マーメイドいる?? @katsuut9445 1年 ago ただただ上手 @タンジロ-x4v 1年 ago うまいな @hayabusa-ch 1年 ago いやHISASHIが弾いてんじゃねーのかよ。 @マイチャン-f6c 1年 ago あえてGLAYっぽく聴こえるのが良い感じ👍♪ @diary5646 1年 ago アツすぎる @furusatonotkokyou 1年 ago むっちゃいい!HISASHIっぽさがフルに出てる… @michimaruGT15 1年 ago GG @PP-zi6qq 1年 ago 半分すぎまで、HISASHI本人だと思ってた😂バラエティーとか出るし、こうゆう面白いチャンネルやってるんだなーて疑問もなく笑笑 @shiroihane 1年 ago 2:03 ここで完全に大気圏突破してどこまでも広がる空に光がさした @TAKU-f9m 1年 ago HISASHIが弾いているとシンプルに勘違いしたw @はさみ-p1h 1年 ago 刺青怖い @Ill-t8e 1年 ago え⁉️え⁉️コメ返信ってヒサシさん本人がしてるんですか⁉️す…凄い時代になったぞこりゃ!あのヒサシが⁉️ @情報屋-m8r 1年 ago それでTERUさんが歌ってくれれば永久保存版🎉 @洋一山本-z5b 1年 ago うわあの時代の夢の音GLAYのシングル2枚同時出したあとにL'Arc~en~Cielの3枚同時シングル出し 2つのバンド共に良いライバルやったなあー俺はラルク派でしたが😅 @grny26341 1年 ago 開始30秒でチャンネル登録した。 @珍獣-w3t 1年 ago セイキンに似てるな @本丸-n3c 1年 ago HISASHIさんマジカッケーっす! @2lunatohma545 1年 ago めっちゃHISASHIっぽい @jaekijung9804 1年 ago 히사시 버젼 너무좋아❤히사시가 조금더 파워풀!! @ひろゆき-w8y 1年 ago 素晴らしいです👏✨一部アレンジも加えており、そこが特に良かったです♪機会があればJanne Da Arcの曲も是非弾いて頂けると嬉しいです😊 @坂田銀時-t3c 1年 ago GLAYの新曲かな?w @度会良 1年 ago くそ上手い!耳から頭にスッと流れてきます!最高な動画ありがとうございます♪ @ゆうやまな 1年 ago グロリアスの頃のTERUの声が聴こえる @kei-np8db 1年 ago 軽快でかっこいいですー\( 'ω')/♪要所要所で痺れますー♪ @wondercatjd 1年 ago タイトル見て、”もしも”って実際弾いとるやんけ!て思ったら本人じゃない事に気づいて笑った @鯖の水煮-z2w 1年 ago ラルクっぽさも残しつつちゃんとGLAYになるのが素敵すぎる @vorfeed 1年 ago HISASHIじゃないじゃん 件名釣りか @sigeo1985 1年 ago あの時代、GLAYとラルクは双璧だったけど、いつか、一緒にライブして欲しい。私のわがままなお願い。 @えすえむ-b9t 1年 ago GLAYもラルクも私の人生を彩ってくれた神バンド🤩 深夜帯に大興奮して寝れない😊 @ゆーきりんりん-o8r 1年 ago 当たり前だけどめっちゃ上手くてかっこいい @okikoko8440 1年 ago めっちゃいいー!😂GLAY感でるしL'Arc~en~Cielも好き! @おしケイ 1年 ago 再生数凄い。本人も観てくれるカモ! @NoneNone-uz8qf 1年 ago いい曲。 @kyoudaitt6965 1年 ago めちゃくちゃ久しぶりにHISASHIさん見ました。。。いつ老けるんですか?😂 @龍谷祭ラストファイヤー龍の舞sd 12か月 ago GLAYだ、、、 ていうかご本人でしょ?? @user-rb6dk1xu3x 12か月 ago 途中でMARMAIDのイントロを感じました笑 @MsUmbrellaman 12か月 ago あ、これヒサシじゃないんだ!!コメント欄見てても暫く気付けなかった笑 @rastaman8305 12か月 ago 墨入れてたのね。初めて見た @tamao1098 12か月 ago プロとアマの一番の違いって音の作り方なのかなあ 何か感動しました @cch7023 12か月 ago love it from Taiwan @ミスタードエル 12か月 ago HISASHIが、ラルクの歌、演奏するのは、珍しいですね @jordandjian6895 11か月 ago メッチャHISASHI!!誘惑っぽいドラハイ🎸👍 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hiroki_tv 1年 ago 「Aメロの音が外れている」とのコメントをちょいちょい頂きますが、そこは本来Bである所に長6度であるG# を足したB6の構成音でお洒落にしたテクニックです。 ルートだけが正しい訳ではないのです。 構成音を単体で鳴らしているのでB6というコードその物を鳴らしている訳では無いですが、構成音を踏んでいる事は事実ですので「音が外れている」事にはなりません。 端的に捉えられるのが心外でしたのでこのような固定コメントを書いた次第であります。 しかし気持ち悪く聴こえる人もいるのが事実ですのでそれは仕方ない事です。 不愉快でしたらそっと動画を閉じてください。 私は今後も自分が気持ちよく感じるギターを弾きます。
@dragonblue284 1年 ago 例えばBOOWYに布袋 ラルクにKEN がしっくりくるけど GLAYの曲ではなくラルクの曲で流石というが素人でもわかる個性がでてえかっこいいです😊それにしても日本には何故、たくさん個性的なギタリストが多いんだろう🤔 布袋さんの影響はわかるけど突出してる気がする。
@洋一山本-z5b 1年 ago うわあの時代の夢の音GLAYのシングル2枚同時出したあとにL'Arc~en~Cielの3枚同時シングル出し 2つのバンド共に良いライバルやったなあー俺はラルク派でしたが😅
49 Comments
「Aメロの音が外れている」とのコメントをちょいちょい頂きますが、そこは本来Bである所に長6度であるG# を足したB6の構成音でお洒落にしたテクニックです。
ルートだけが正しい訳ではないのです。
構成音を単体で鳴らしているのでB6というコードその物を鳴らしている訳では無いですが、構成音を踏んでいる事は事実ですので「音が外れている」事にはなりません。
端的に捉えられるのが心外でしたのでこのような固定コメントを書いた次第であります。
しかし気持ち悪く聴こえる人もいるのが事実ですのでそれは仕方ない事です。
不愉快でしたらそっと動画を閉じてください。
私は今後も自分が気持ちよく感じるギターを弾きます。
初心者なんですが、カノンや小室進行の曲ってありますか?GLAYオススメ教えて下さい
入れ墨😱
そっくりさんかーーーい!!見終わってから気づいたわ!
例えばBOOWYに布袋 ラルクにKEN が
しっくりくるけど GLAYの曲ではなく
ラルクの曲で流石というが
素人でもわかる個性がでてえかっこいいです😊
それにしても
日本には何故、たくさん個性的なギタリストが多いんだろう🤔
布袋さんの影響はわかるけど突出してる気がする。
tetsuはポップなんだよあ
途中、マーメイドいる??
ただただ上手
うまいな
いやHISASHIが弾いてんじゃねーのかよ。
あえてGLAYっぽく聴こえるのが良い感じ👍♪
アツすぎる
むっちゃいい!HISASHIっぽさがフルに出てる…
GG
半分すぎまで、HISASHI本人だと思ってた😂
バラエティーとか出るし、こうゆう面白いチャンネルやってるんだなーて疑問もなく笑笑
2:03 ここで完全に大気圏突破してどこまでも広がる空に光がさした
HISASHIが弾いているとシンプルに勘違いしたw
刺青怖い
え⁉️え⁉️コメ返信ってヒサシさん本人がしてるんですか⁉️す…凄い時代になったぞこりゃ!あのヒサシが⁉️
それでTERUさんが歌ってくれれば永久保存版🎉
うわあの時代の夢の音GLAYのシングル2枚同時出したあとにL'Arc~en~Cielの3枚同時シングル出し 2つのバンド共に良いライバルやったなあー俺はラルク派でしたが😅
開始30秒でチャンネル登録した。
セイキンに似てるな
HISASHIさんマジカッケーっす!
めっちゃHISASHIっぽい
히사시 버젼 너무좋아❤히사시가 조금더 파워풀!!
素晴らしいです👏✨
一部アレンジも加えており、そこが特に良かったです♪
機会があればJanne Da Arcの曲も是非弾いて頂けると嬉しいです😊
GLAYの新曲かな?w
くそ上手い!耳から頭にスッと流れてきます!最高な動画ありがとうございます♪
グロリアスの頃のTERUの声が聴こえる
軽快でかっこいいですー\( 'ω')/♪要所要所で痺れますー♪
タイトル見て、”もしも”って実際弾いとるやんけ!て思ったら本人じゃない事に気づいて笑った
ラルクっぽさも残しつつちゃんとGLAYになるのが素敵すぎる
HISASHIじゃないじゃん 件名釣りか
あの時代、GLAYとラルクは双璧だったけど、いつか、一緒にライブして欲しい。
私のわがままなお願い。
GLAYもラルクも私の人生を彩ってくれた神バンド🤩
深夜帯に大興奮して寝れない😊
当たり前だけどめっちゃ上手くてかっこいい
めっちゃいいー!😂GLAY感でるしL'Arc~en~Cielも好き!
再生数凄い。本人も観てくれるカモ!
いい曲。
めちゃくちゃ久しぶりにHISASHIさん見ました。。。
いつ老けるんですか?😂
GLAYだ、、、
ていうかご本人でしょ??
途中でMARMAIDのイントロを感じました笑
あ、これヒサシじゃないんだ!!
コメント欄見てても暫く気付けなかった笑
墨入れてたのね。初めて見た
プロとアマの一番の違いって
音の作り方なのかなあ 何か感動しました
love it from Taiwan
HISASHIが、ラルクの歌、演奏するのは、珍しいですね
メッチャHISASHI!!
誘惑っぽいドラハイ🎸👍