【寝台列車】サンライズ出雲の完全個室に初めて乗車、憧れの旅になるはずが…
今回は憧れのサンライズ出雲で寝台列車の旅をしてきました🚃
私が乗ったのは、B寝台個室シングルというお部屋です。
実はチケットの発券前からトラブル続きでどうなるかとヒヤヒヤしましたが、
何とか無事に乗車できました😭
この動画を通じてみなさんに旅行気分を少しでも味わってもらえれば嬉しいです^^
メンバーシップに加入すると限定動画・秘密のライブ配信がみれます♡
https://www.youtube.com/channel/UCkex1wLTvYFnF0hfLXGE1kQ/join
_________________________________________
ゆうかです🤍
ゆるーく動画をアップしていきます·͜· ♡
ぜひチャンネル登録してね
X https://twitter.com/SUZUKIYUUKARIN_
Instagram https://www.instagram.com/yuuka_chan815
TikTok https://www.tiktok.com/@yuuka_chan815
#寝台列車 #サンライズ出雲 #寝台特急
30 Comments
他にも乗って欲しい乗り物とか面白そうな乗り物あったら教えてください😽最近色んな乗り物乗るのハマってるだ😹🎶
乗ってみたくなりました😊😊移動距離が長いから疲れていたのでしょうね😇
シャワー県は大阪では買えませんよ。始発駅で、二時間前くらいからならばないと買えないよ。
優香さん😉
寝台列車にも悪い輩いるので戸締まり気をつけて🚃
サンライズ出雲中々最高なのだ(*>ω<)b.•♬
ちょびっと高額ですけど、景色を眺めながら晩酌って楽しそう.•♬
おしゃれ豪華な→近鉄しまかぜ、ひのとり、サフィール踊り子、スペーシアX
憧れるけど洗面台争奪戦が洗顔や髪セットしづらそうですね(笑)
声が良くて聞きやすいです!
よく眺めてるサンライズにゆうかりんが!
数回乗ったことがあるけど寝転べるの良いですよね。
列車旅といえば、スーツさんとのコラボも見てみたい。
シャワーは始発駅じゃないと無理ですねー
瀬戸と出雲でそれぞれ20枚しかないので…..
特に東京発は発車1時間前からシャワー近くのドアで並ばないと取れないですし
乗り物シリーズハマった😁
一人旅したくなるわ、
Приветик! умничка покататься на поезде это замечательно особенно в Японии романтично!👍❤🔥😘🌹
憧れのサンライズ動画良かった😊 最後のNG集(?)いつもつけて欲しい✨
瀬戸際で出雲気をつけるって上手すぎやろw シャワーカードは始発駅(出雲、東京)で売り切れちゃうみたいですね。。。あと冷房あるけどわかりにくいよね。
その格好で降りるんかーーい!‼️
修学旅行から帰りました!
この動画で癒されてゆっくり寝ます
優香さん、リクエスト企画の動画のやってほしい事の企画で、優香さんが、 サンライズエクスプレスのサンライズ出雲・瀬戸のサンライズ出雲で、出雲市駅〜東京🗼駅迄、乗り通しを、やってみて、優香さんは、出雲市駅で、上りサンライズエクスプレスのサンライズ出雲の東京🗼行で、乗り通しで、車両のドアから、車内のデッキに、入ったら、デッキから、一晩泊まるお部屋の車両の寝台車に、入る前に、優香さんは、リクエスト企画の動画🎦のやってほしい事の企画を撮影しているカメラ🎥のレンズに向かって、普通に、カーテンが閉まっています話しと他の乗客の皆が、寝てるかもですよ!!話しを先に喋って、普通に、皆は、静かにね話しを、次に喋って、次に、最後に、優香さん自身の左のお手々の人差し指を出してお口に当て🤫ポーズして皆は、しいたけ🍄🟫さんと同じくシ〜·シ〜よ!!話しか優香さん自身の右のお手々の人差し指を出してお口に当て🤫ポーズして皆は、しいたけ🍄🟫さんと同じくシ〜·シ〜で行くよ!!話しのどっちかで、🤫ポーズの注意して、寝台車の中に入って宿泊をするお部屋迄、向かって下さいよろしくお願いします🙇
出雲に行くならサンライズ出雲より車中泊で行ったほうがいい。兵庫鳥取島根、日本海側は見どころ満載なので、海も綺麗し大山や美術館、城🏯もいいし、松江の街並みもイイ。
シャワー浴びたん?
I love you Suzuki Yuuka !!
すっぴんきれいすぎる。。
会いたい
とってもいい列車ですねぇー、わし高知の田舎で乗ったことないからとっても楽しかったです
またお願いします😊😊
可愛い❤
東京駅にモコモコパジャマで降りる勇気には脱帽(*´艸`)
すっぴんですみませんとありましたが、そんなことは無いです
すっぴんも可愛いです
五能線はお薦めです。飯田線なら始発から終点まで乗り通してみて欲しいです。
近鉄 しまかぜ
時期は終わりだが
岐阜のガッタンゴー
一人じゃ無理か
シャワー券は始発もしくは次の大規模駅の途中停車で売り切れてしまいます。
横浜か、岡山辺り
皆さん、夜利用するか朝に利用するか、夜朝両方利用する方もいます。直ぐに売り切れます。
設備のコンソロールパネルは車掌さんに聞いた方が早いです!