【わたしの宝物/第1話】超問題作!不倫相手の子供を夫を騙して産む【松本若菜 田中圭 深澤辰哉 Snow Man さとうほなみ 恒松祐里 ドラマ フジテレビ 考察 視聴率】

●過去の映画レビューの目次はこちら
https://x.gd/YiOpx

●オススメの映画レビュー動画

●七尾与史の新刊紹介
『全裸刑事チャーリー』(文庫化!)
https://onl.sc/DK9wWmJ
『ドS刑事/事実は小説よりも奇なり殺人事件』(最新作!)
https://www.gentosha.co.jp/book/b14902.html
『ドS刑事/二度あることは三度ある殺人事件』(文庫化!)
https://amzn.to/3Ctkw5z
『イーヴィル・デッド/駄菓子屋ファウストの悪魔』
https://amzn.to/3FtJjGI
『無邪気な神々の無慈悲なたわむれ』
https://amzn.to/3G9PgYG
『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』(小学館文庫)
https://amzn.to/3CGIqss

●サブチャンネル(印税生活ch)始めました
https://www.youtube.com/channel/UCHBlC-l1hsURJrlzlJLSbCg


↑フォロー自由にしてやってください

nanao_yoshi@nifty.com
↑お仕事のブッキングのご連絡はこちらへ

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ7Lz8dhAvlH6_TvpYAc4Tg?sub_confirmation=1

●映画評価額

大人映画館料金1800円を基準にいくらまでなら出していいかで評価します。
2000円 金字塔(そのジャンルの最高峰)
1900円 神作(数年に1度やってくる大当たり)
1800円 名作(その年のナンバーワンレベル)
1700円 傑作(その年のベスト5以内レベル)
1600円 優秀作(その月のナンバーワンレベル)
1500円 秀作(金を払っても損なし)
1400円 良作(オススメできる最低ライン)
1300円 佳作(そこそこ面白い)
1200円 及第作(映画館正規料金を払って許せる及第ライン)
1100円 力作(惜しい! 映画の日の1000円なら許せる)
1000円 凡作(DVD新作料金なら許せる)
 900円 拙作(DVD準新作料金なら、まあ)
 800円 愚作(DVD旧作料金でなんとか)
 700円 駄作(金返せ!ライン)
 600円 下作(絶望・茫然自失)
 300円 ゴミ(鑑賞中断・殺意が芽生えるレベル)
 200円 クズ(発狂)
 100円 ゲロ(もうね、作品が嫌いというよりこいつを作っているヤツらが嫌い)
90円以下 Z級(もはや伝説。狙って出せる評価ではない。大半の人は理解できないが熱狂的ファンがつく。まさに逆金字塔!)

●PCで視聴してる方へ
画面右下にある歯車マークをクリックして
「1080p」以上を選ぶときれいな画像で
視聴することができますよ~

50代男性、小説家(ミステリ)です。また歯科医師でもあります。このチャンネルでは映画やドラマ、ゲームなどのレビューをメインにお届けしています。

#わたしの宝物 #ドラマ考察 #ドラマ

24 Comments

  1. 私も見ましたぁ
    托卵怖いー最後はみんな捨てて主人公1人で育てていくような気がします😅

  2. 田中圭さん(夫)は何であんなになってしまったんや(-∀-`; ) ムナ○ソでしたねえ~ 全てがだいぶご都合設定ではありますが…いやー夫、はんせーしろペシッ

  3. お互いが想い合っていても

    やっぱり不倫…って
    ひとくくりにされる
    不倫は絶対に肯定はされることではないのは重々わかるけど…

    実の夫から強姦されるように
    奪われた哀しみの後に
    初恋の人にほんとうに大事
    大切にしてもらいながら
    体を重ねるのでは
    女心からしてどちらが幸せだろう…
    男の人から観たドラマの感想と
    女側から観た感想はやはり
    平行線だと思えるコメントですね…

  4. 出生前親子鑑定、病院名がホームページに、記載されていないところに闇を感じますね…

  5. おもしろかったです。なかなか繊細なテーマですが不快感なく次どうなるの?と思いました(なぜ海のはじまりはあんなに気持ち悪かったのだろう…)。

  6. この秋一番気になるドラマです😊お母さんは多岐川裕美たきがわゆみさんです。ひろみさんではありません。昔とても人気のあった大女優さんです😊

  7. 私的には秋ドラマの中で一番期待大ですね。早朝の図書館でお互いの気持ちを確かめ合い。(えっ?図書館で?)とドキドキしましたが、次のシーンには場所が変わっていてホッとしました。松嶋ななこさんとタッキーのドラマ魔女の条件の図書館で一夜を明かしたシーンを想い出しました😅

  8. 美羽(みわ)だそうです
    深澤さんを使いたかったんだろうけど実際は9学年差なのでさすがに気になりました

  9. とりあえず何故ベッドの行為の時に男だけ上を脱ぐのかを説明してもらいたい!

  10. 今は、夫婦でも不同意わいせつが成立するのかな?? 女性の完全同意がない行為は ジャンポケ斉藤さんのように以下略 松本若菜は俺の推しだから 「おのれ おのれ 田中圭 ゆるさん ゆるさんぞー」と宇宙戦艦ヤマトにやられた敵のセリフを引用してみた

  11. 実際あるんでしょうね。
    結婚前に元カレと偶然再会して盛り上がって出来ちゃってどっちの子供かわからないけど出産して…とか。
    ただ、このドラマでは鑑定結果が間違っていたとかはアリそう⁈

  12. 冬月くんは死亡した25名ではなく、負傷した80名の中にいると思います。
    所持品は事業パートナーのガーランドおじさんが持っていたのかもしれません。

  13. 冬月稜のパスポートに記載されていた生年月日の辻褄が合いません、彼にもきっと謎があって必ず生きていると思います
    あと、名前は間違えないで下さいね

  14. 典型的なモラハラ気質ですね。相手を徹底して追い込んでも絶対自分から離れない、暴力振るっても暴行しても自分を捨てるなんてありえない謎の信念。甘えてんじゃないよ。と思いました。

  15. SnowMan推し…深澤さん推しです。ふっかさんがこのドラマに起用されて とても嬉しいです。役者としてのキャリアもですし、ふっかさんの魅力が全方位に知れ渡ることが一番! リアコと呼ばれるふっかさんの優しさ、手の綺麗さが沢山盛りこまれた一話最高でした😊

  16. 気になったので1話観ました。確かに旦那の宏樹はひどすぎる。奥さんには気遣いしなくていいと思ってるの?外の人への気遣いじゃなくて家では弱音を吐きつつ、家族としての気遣いを…。
    仰る通り、どうしてこうなったを描いてほしいですね。
    仕事がストレスフルで大変だから精神的な支えがほしくて美羽に働かずに家にいてほしいと思った、だけど美羽が専業主婦になって、自分が家計を支えていかなきゃって気が張って弱音を吐けなくなってしまったのかな。共働きの時はお互いよく泣いていたみたいだし。
    でも二人の心が離れた原因がわかっても、一度離れた美羽の心は戻らなさそう。
    美羽の親友である真琴からの視点も気になります。
    興味深いドラマですね。二話のレビュー考察動画、楽しみにしてます。

  17. 私も冬月は絶対生きてて、後々戻ってくると思います❗️ドラマですから😂💦笑
    確かに松本若菜さん、今までの作品の中でも群を抜いてインパクト強く女優さんとして代表作になりそうですね✨

  18. でもこれは夫がひどすぎるし。おぞましいとは思わない。
    女からしたら愛と復讐。
    旦那のモラハラはスルー?

Write A Comment