ちょっと恥ずかしい地元あるある【踊る!さんま御殿!!公式】

2024年10月15日(火)放送の『踊る!さんま御殿!!』より、再現VTR「ちょっと恥ずかしい地元あるある」を配信!

★番組情報:
 『踊る!さんま御殿!!』
 日本テレビ系列で毎週火曜日20:00~21:00にて放送中!
 https://www.ntv.co.jp/goten/
 お笑い怪獣・明石家さんまと様々な芸能人・著名人が
 トークの戦場でとにかくしゃべり倒します!
 「考え方は同じじゃない!」というコンセプトのもと
 1つのテーマで好き勝手に「考え」をぶつけます!

★TVer:
 最新話を1週間見逃し配信!
 https://bit.ly/sanmagoten_YT_TVer

★番組公式X:
 https://twitter.com/sanmagoten_ntv

★番組公式テーマ募集ページ:
 https://www.ntv.co.jp/goten/articles/32qyjur0ba454tsxd4.html

6 Comments

  1. 同級生で騒ぐ作品たくさんありますが作品にするより前に盗聴盗撮したことで罪を償わせるのが先ですよね。本末転倒なのでこういうバラエティ馬鹿にしてます。

  2. 開店祝いの お花は色んな人に持って行ってもらい、空になれば その店は繁盛するって聞いたけど

  3. 開店祝いの花は無くなった方が繁盛するって言われてるのよ〜

  4. 1つ目は、お客さんが持っていって早く無くなるのが繁盛するお店というのがどこからともなく広まったような…私が行っていた銀座のお店もいくつかそうだったし、別のママさんもランダムに言ってたので各地にある話だと思ってよいと考える🤔若い世代はそもそもこの発想が受け継がれてないと思うのでこれからは廃れていくんじゃないかなぁ…それが近所のひとや通りがかりのひとも花を減らすのに一役買うような拡大解釈になったのではあるまいか🤔2つ目は古今東西おばちゃんあるある、な話だと思う🤣偏見だけど周りのお父さんは娘のナントカには会いたくないひとばかりだね(笑)ムスメや奥さんに怒られても何回も留守にする憎めないお父さんも何人か知ってる🤣

Write A Comment