【緊急動画】7)羽生結弦さんと塩沼亮潤大阿闍梨、家庭画報対談記事の感想。メディアが報道したくない日本の光シリーズ。「生きる意味」について。

【緊急動画】7)メデイアが報道したくない日本の光シリーズ。
 羽生結弦さんと塩沼亮潤大阿闍梨「家庭画報対談記事の感想。
「生きる意味」について。

00:00 羽生結弦さんと塩沼亮潤大阿闍梨、対談への感想
   「生きる意味」について
   「魂の願い」
   「3つの幸せ」の最終「境地」
   「魂の探究への解答」
   「心の段階」
   「求道心」と「魂の探究」
11:15「心を整える実践」の智慧。
   悩みの思考。
   鉄鋼王のカーネギーの体験。
   「空中止観」
   喧嘩が絶えないある夫婦の実践。
   羽生結弦さんの色紙の言葉。
21:46 神の領域、都築先生の動画。
   悦子さんより寄せられたコメント。
   「月の心」の菩提心の言葉より。

ーーーーーーーーーーーーー
参考文献:
「もう一人の自分」2024.高橋佳子著
「12の菩提心」2008.高橋佳子著
ーーーーーーーーーーーーー
#RE_PRAY
#祈りのみち
#もう1人の自分
#表博耀
#二つの扉
#高橋佳子
#高橋信次
#村上和雄
#サムシンググレート
#魂の冒険
#田坂広志
#死は存在しない
#ゼロポイントフィールド仮説 
#矢作直樹
#木内鶴彦
#新海誠
#保江邦夫
#ショーゲン
#はせくらみゆき
#羽生結弦
#池川明
#高野誠鮮
#江島直子
#神結ちゃんねる
#早田ひな
#志賀一雅

17 Comments

  1. 日本のメディア、本当に何処へ向かって行ってるんでしょう、羽生結弦の存在は特定界隈にはそんなに脅威なんでしょうかね。

  2. NHKもプライドをなくしましたね。民放と変わらなくなり、受信料徴収止めるべきです。法改正願います。

  3. 羽生さんが、神だと思う人が増えると困る何かがあるのでしょうね

  4. 正しい生き方をされていらっしゃる方の報道よりも嘘で固めた話しの方がメディアは面白いのでしょう。本当に情けなく先が見えるような気がしますね~

  5. 動画ありがとうございます☺️
    まだ、 本が届いてないので、来たらじっくり読みます。羽生さんが書いた色紙の(ここに在る意味と、私である意味と共に生きる。)深いですね。羽生さんは、ずっと魂の探求をしてる。悟りに向かってますね。GIFTそして、RE_PRAYの祈りに続いていく。羽生さんと共にファンも、魂の探求をさせて頂いた感じですね❤️
    ところで、昨日、メンシプで、羽生さんの生配信が、ありました。ラジオトークでしたが、本当に気配りの人で。空の人にも、届くようにと言われて。誰一人取り残さない。空の魂にまでって、素晴らし過ぎますね。自然とその言葉が出るのは、いつも、寄り添う気持ちがあるから?あの若さで、すでに、悟りの境地にいかれているのかもしれません。羽生さんと出会えた事に感謝です。

  6. 今の日本に感じる事は、正しく生きようとする人達と、
    我欲のみを必死に追いかけている人達に、はっきりと分かれた様に思います。
    前者は、より光り輝き!後者は、より深い闇の世界へ!

  7. ネコちゃらさん 拝見するだけでコメントは久しぶりです。
    塩沼亮潤大阿闍梨が気になって、大阿闍梨に関する動画を、何本も見させてもらってます。塩沼亮潤大阿闍梨は仙台に帰り、羽生選手も仙台を拠点に活動され、二人とも似ている感じがしました。
    感動しています。羽生選手のメンシプの知らせで、昨晩11時からお知らせ通りの配信に楽しい時間を。ファンでいられる喜び、台風のこわさまで救われました。

    羽生選手の快挙を報道せず、???。最近のメデイアはおかしいですね。
    こんな大ニュースを扱わないとは。
    私は、YouTubeを見出してから、台風関係さえテレビでは見ないので関係ないのですが。
    ネット様様です。

    RE_PRAY横浜に行くことができ、ネコちゃらさんに、見に行く何か方法はあるのでしょうか?とお尋ねした頃が懐かしいです。その時には親切に対応を、有難うございました。
    これからも楽しみにしています。

  8. フィギュアに全く興味なかった私。たまたま仕事が休みの夜たまたまつけたTVで羽生結弦さんが今から出番というタイミングで画面に映っている姿を見てパリの散歩を初視聴したのが羽生結弦さんのファンになったきっかけでした。確か2013年のGPFだったと思います。羽生の演技を見ただけでこの人は五輪で金メダルとると確信しました。フィギュアもろくに見た事もないクセにです。(笑)でも羽生さんの洗練された演技は華やオーラを感じ他のどの選手と比較出来ない人を惹きつけるカリスマ性があるんです。それ以来過去の羽生さん動画や試合動画を見たりだいぶ詳しくなりましたね。アンチに殺害予告出された事は何度も根も葉もない誹謗中傷はずっと続いてます。国民栄誉賞受賞やオリンピック金メダルのパレード阻止運動等何度も妨害工作されて来た羽生さんは結局一円も税金使う事なく2度ともそれぞれ10万人の観衆が集まってくれた盛大なパレードする事が出来ました。オリンピック報奨金は全て仙台に寄付してます。フィギュアの世界はファンに限らず妬み嫉妬のドロドロした村社会。だから羽生さんへの嫉妬嫌がらせは連盟からもあります。これはかなりのストレスですね。前に試合中、演技しながらも何処にどんな人が座ってるか360度全てが見えると話してました。凄いですね。自分に悪意をもってる観客か応援してくれる観客か全て見えると! まるで幽体離脱かふかんしている様です。精神的に辛い事があるからこそ自身を見詰める時間も多くカリスマ選手から神になったのかもと思います。これまでの戦歴があっても今だに叩かれるなら普通の人なら鬱になり逃げてるか何もかも嫌になってフィギュアから離れようと考えるでしょうね。其れが何があってもフィギュアで観客をよろごばせたいとフィギュア道を極める侍のような人~応援のしがいあります。主さん良い話しありがとう御座います😊

  9. おはようございます。皆さん、コメントありがとうございます。
    後ほど、動画内でお返事させていただきます。

  10. わたくしもはにゆうさんのふあんになってからよねんめになりますがあるときから、すごくすんぴてきなものをかんじるようになりました、すまほからみえるえいぞう、てれびや、びでおでかんじる、とてもなみはずれたうつくしさ、つみるだけで、すごくいやされじようかされるかんじ、そしてとても、げんきになれる、このかんじ、ほかではかんしられないわきあがってくるうれしさ、いやあこのひとは、かみさまだわ、とおもいました

  11. 偉大なる御二人様の対話はビックリ箱です😵‍💫 中味が濃すぎ深すぎ心臓ドキドキです・よくぞここ迄我身を削り修業出来るのか‼️と・魂・並外れた精神力,肉体力 御二人の通じ合う原点はここか…と感動しか有りません✨ どうかどうかお身体を大切にご健康で幸多かれと願うばかりです🫶 有難うございました🍀

  12. ゆづ君を神と断言なさった方のお話、共感しました。
    私の場合は、ゆづ君は、【天から遣わされた天使】だと感じています。
    ゆづ君は、間違いなく現世に生きている人ではあります。
    けれど、彼を通して私をはじめ数多くの人々が、ある意味不思議なタイミングで救われている事を考えると、天の慈愛と想いを、彼が無意識だとしても体現していると思えるのです。

    私は、まさに命を救われて、そして、その後も、心が激しく揺れて、辛かったり悩んだり、苦しんだりする度に救われてきました。

    感謝の涙を知る事が出来た幸せ。

    ゆづ君を通して、沢山の温かく優しい方々と出会えた事も、全てが導かれたものと感じ、本当に、本当に、感謝の想いでいっぱいです。

  13. 羽生くんの演技の転換点はやはり東日本大震災だったと思います。
    それまでも他の選手にないキラリと光る演技をされてましたが、震災後、心に沁み込むような演技になったように思います。
    憑依系アスリートとして有名ですが、演技のストーリーの中に観客にメッセージを届けるのがどんどん上手くなって来て、ノッテステラータや春よこい、ダニーボーイは胸に迫る演技で何度見ても毎回いつのまにか涙が流れてしまいます。
    羽生くんは神様が地上に遣わした求道者であり、巫女であり、菩薩だと確信してます。

  14. 先日、日曜日の早朝のEテレの『こころの時代』という番組を、宮沢賢治の話だったので録画して見ました。賢治さんの弟、清六さんの本で、『兄のトランク』の抜粋が紹介されてました。
    『賢治がこの周期的に天災の訪れる三陸海岸に近い寒冷な土地に生まれたことと、彼が他人の災厄や不幸を常に自分自身のものと感じられないでいられなかった善意に満ちた性格の持主であったこととは、実に彼の生涯と作品とを決定する宿命であった。』
    また、
    何につけ謙虚な賢治を幼い弟から見てもそんな兄に対して…
    『孰れも子供のときからというよりは、前生から持って生まれた旅僧というようなところがあったと思うのである』
    私はまるで羽生君だと思ってしまいました。

    宮沢賢治の作品に、感動し、癒されるのと同じように、私達は今、
    羽生君のプログラム
    や、人となりに感動し癒されていますね。
    すごい事ですね❤
    幸せな事ですね❤

Write A Comment