【第21話】機甲界ガリアン 〔サンチャン〕
★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
只今「機甲界ガリアン」全話絶賛配信中のサービス!!
バンダイチャンネルhttps://www.b-ch.com/titles/137/001
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《作品》機甲界ガリアン
《あらすじ》
数ある銀河のひとつ””クレセント大銀河””の””イラスタント太陽系””第五惑星””アースト””。その辺境の国、3000年の歴史を誇る””ボーダー王国””に世継となる赤ん坊、ジョルディ・ボーダーが誕生した。しかし、王子誕生に沸く城は征服王マーダルの手によって崩壊、王は命を落とし、王妃フェリアは捕えられてしまう。しかし、ジョルディは重臣アズベスの手によって辛うじて落ち延びる。惨劇から12年の月日が流れ、アズベスの孫として育てられたジョルディは、伝説の””鉄巨人ガリアン””を求めて遍歴の旅を続け、マーダルに反抗する勢力が結集する””白い谷””に流れ着く。谷の長、ダルタスの娘チュルルの案内によって捜し求めるガリアンを見つけ出したジョルディは、ガリアンに乗り迫り来るマーダル軍と戦う。
《メインスタッフ》
企画:日本サンライズ
原案:矢立 肇
原作・監督 : 高橋良輔
キャラデザイン : 塩山紀生
メカデザイン : 大河原邦男、出渕裕
脚本 : 鳥海尽三、五武冬史、吉川惣司
音楽 : 冬木透
《メインキャスト》
ジョジョ:菊池英博/チュルル:渕崎ゆり子/ヒルムカ:平野 文/ウィンドウ:千葉 繁/アズベス:小林 修/ダルタス:筈見 純/ドン・スラーゼン:兼本新吾/ランベル:屋良有作/フェリア王妃:泉 晶子/ウーズベン:井上和彦/ハイ・シャルタット: 速水 奨/スミオン:佐藤正治/プロッツ:石森達之/ビルセン:坂口征平/マーダル:加藤精三
《公式サイト》
http://www.galient.net/
★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★
▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
http://sunrise-world.net/
▼サンライズワールド公式Twitter
Tweets by sunriseworld_pr
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp?
▼サンライズ公式Twitter
https://twitter.com/sunrise_web?
▼サンライズチャンネル公式Twitter
Tweets by sunriseanime_ch
(C)サンライズ
39 Comments
ハイ様、やっぱり腰巾着とか
云われてるw
マーダルと一緒にアーストに
やって来た仲間達からも
そう見えてるって事ね
ガリアンって誰にでも動かせるんや?
生体認証とかそういうのは
されていない?
UCガンダムみたくパイロットを
固定しちゃうような
てっきりそういうシステムかと
「よくわからないがお前は間違ってるんだ!」と、ジョジョはその生来のまっすぐな心根からマーダルの悪性を見抜いて否定はするも、それなりに会話にはなった。しかしハイくんの場合は喧嘩にしかならなかった(笑) そこに彼のカリスマ性の無さが出てますな(笑) マーダルより彼の下にこそ付きたくないので、彼こそ周りから寝首をかかれそうだが(笑)
マーダルを評価する声があるのも理解しておりますが、ジョジョの母親についてだけは許せません・・・その点だけは誰に何と言われようと譲れないかも
当時タカラがスポンサーでプラモをはじめ他のグッズがショボかったな😅
ハイ・ 5:08 シャルタットって心の底からマーダルに忠誠を誓っているんだね?
ローダンが反旗を翻して逆に殺られる回だね?
OVA鉄の紋章もしないかな?
23:33 大橋誉志光初登場
ふと気付いたのですが速水奨さんが演じるキャラは一人称が「私」の率が高いですよね、ハイもそうですがダンバインのバーン、エルガイムのギャブレー、BLEACHの藍染もそうですし😃
マーダル軍弱すぎる
銃を標準装備してるのに弓矢に負ける
ローダンバカやなぁ
なんでサッサとやらないんだよ🥺
今観ると半年で打ち切りになった理由が良く分かる
ストーリーに説得力がない
ファンタジーだからこそリアリティが必要なのです
ハイ様、せっかく下げ渡されたんだからガリアンで出撃すればよかったのに。
まあ慣れない機体でいきなり実戦に出たらローダンに寝返った味方の砲撃で撃墜されてた?
ザルツェフ(ランベル)も「慣れない機体は扱いにくいぞ」って言ってたし。
でもあれだげ砲撃されながら撃墜されないあたり、初めてハイ様が格好良く見えた。
7:21 ランベル「王子、愛機を奪われる苦しさ、お分かりいただけましたか!」
ハイ様が珍しくカッコイイ回
ハイはガリアン貰ったんだから
ガリアンで出ればよかったのに..
そこが彼の運命の分かれ道
人間性の復活が目的のマーダルとしては、逞しい生命力と行動力を持ち熱い感情に溢れた「恐らく彼にとって理想的な人間」のジョルディにならここで討たれたとしてもそれはそれで満足して逝けるのかも知れない…
7:41 ジョジョ → 正当な王族の嫡子、ハイシャルタット → 兵士
ジョジョの方が身分が上(╹◡╹)
やはり組織が大きくなればなるほど反発する者たち、思想が違えてしまう者が現れるのでしょうね。
リアルでも時代がそれを物語ってますが…
ジョルディがこの世を平和に導いたとしてもその先の未来は分からない😮
戦争もの全てにおけるテーマかなと。
一旦はハイ様の愛機となったガリアンを取り戻す、というエピソードが存在した場合、
全身シルバーメッキされたガリアンをジョジョが駆るというクライマックスが見れたのかもしれない。
『白い谷の遺志を継ぐ白銀の巨人』というのも見てみたかった気がする。
マーダルがマントを外すとすぐ裸になるの早いです!
ついにマーダル軍に彼の野望に疑念を抱く者が現れて反乱を!!
来週までマーダルは裸!!
ローダンの最期はあっけなかった!
21:41 、反旗を翻し、マーダルに反乱を起こすも、無残に粛清されてしまったローダン…
ある意味、
メフィラス星人に破れたバット星人…はたまた、
メガトロン様に破れたホイルジャックでもあったという…(^-^;☝️😁💦
現在、観ても 2回 捕まる無様 王子👑に腹が立つ😡
親衛隊ディッカ。あの姿勢のまま死ぬのはよほど首の骨強いんだな。
14:20
アリオン?アムロ?似のイケモブ🤩
「私が扱えばジョジョ以上の力を」
いやむしろジョジョとの決定的な差を思い知らされるだけかも。悪い事は言わない。乗らない方が良いよ。
「どうだジョジョ。陛下の命に服し、私の元で働いてみないか?」
いやマーダルはむしろハイよりジョジョを評価してそうなんだが…。
それともジョジョの不屈の闘志を買って、敢えて一兵卒から叩き上げて何処まで這い上がって来るかを楽しむだろうか?
いちいちフルネームで呼ばれるハイ君。まぁただ「ハイ」だけだとお返事してるようにしか聞こえんからな。
マーダル「ハイよ」
ハイ 「はい」
こんなやり取り絶対モヤッとするわ。
陛下、謀反でござる〜。
次回も楽しみですね。
いやマーダルよ
ジョジョを配下にしたいならガリアンを他人にあげちゃイカンでしょ
案の定ハイ君がジョジョを煽りに行って反骨心を育てちゃってるよ
それとローダンがやってるのはまさに獲物を前に舌舐めずりだな
軍曹殿の言うとおり3流らしい最期を迎えたわ
ハイがガリアンに乗ったら色も銀に塗り替えられるんだろうか。弟のオモチャを横取りする兄ムーブのハイが嫌な奴〜。絶対お下がりのウインガルをよこすつもりだわ。しかし戦闘では流石陛下の懐刀な大活躍。作画も気合が入ってて格好いい。
ローダン将軍が謀反を起こしたが即失敗、その後のマーダルとハイのやり取りは痺れますね。
マーダルはともかくハイシャルタットの部下は嫌だな汗
〜原理的には近いと思われる某ウォーズのカーボン冷凍装置は割と簡単な操作で解凍可能だったのに…
普通の風呂なら簡単に脱出出来たものを