小野大輔「Reach for the Star」リリックビデオ(『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』エンディング主題歌)
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』エンディング主題歌
小野大輔「Reach for the Star」
先行配信:11/22(金)0:00~
作詞:小野大輔
作曲・編曲:渡辺拓也
先行配信はこちら!
https://lnk.to/LZC-2974
* * *
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』
2024年11月22日(金)上映開始
https://starblazers-yamato.net
◆スタッフ
原作:西﨑義展
製作総指揮:西﨑彰司
総監督:福井晴敏
監督:ヤマトナオミチ
シリーズ構成・脚本:福井晴敏
脚本:岡 秀樹
キャラクターデザイン:結城信輝
メカニカルデザイン:玉盛順一朗・石津泰志・明貴美加
CGプロデューサー:後藤浩幸
CGディレクター:上地正祐
音楽:宮川彬良・兼松 衆/宮川 泰
音響監督:吉田知弘
アニメーション制作:studio MOTHER
アニメーション制作協力:サテライト・YANCHESTER
配給:松竹ODS事業室
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式サイト https://starblazers-yamato.net
『ヤマトよ永遠に REBEL3199』公式X / new_yamato_2199
◆キャスト
小野大輔 桑島法子 大塚芳忠 鈴村健一
畠中 祐 上村祐翔 鳥海浩輔 松本 忍 塩田朋子
林原めぐみ 高垣彩陽 玄田哲章 小島敏彦
古川 慎 堀江 瞬 江口拓也 井上麻里奈 内田直哉
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会
24 Comments
うおおおおぉ!!!いい!めっっちゃいい!!!
CGもっと頑張ってほしいですね
カッコいいんだけどカクカクしてるせいで迫力があんまり感じられない気がする
1:20 重厚感上げと画面酔いしないようにする目的であろう低FPS、結構好き
高ければいいってものでもないしね
古代進を12年間演じてきたからこそ綴れる歌詞…最高です!!
一章もそうだが、あまりにもカクカクしすぎてる。低スペPCのFPSみたいになってるし、これじゃ真面目にあかんやろ。今からでも遅くないからもう少しヌルヌルにしてくれ。2199からずっと劣化し続けてるよ
めちゃくちゃ素敵な歌ですね!
CGカクツキだけ凄え気になる‼️
凄くカッコいいシーンなだけに非常に勿体無い‼️
レンダリングし直して欲しい‼️😭
製作者の方々、スケジュールギリギリだと思いますがなんとかして下さい‼️
映像は一生残る物です‼️
悔いなきようお願いしたいです‼️
めっちゃいい曲!!!
曲は本当に素晴らしかったです、パート2はまだリリースを待っていますが、まだ楽しみにしています😁
1:15 「決して消えない光になって」でヤマトが出航するのエモい….
I can't wait 😍
この曲は、2199からの古代君と雪さんの合わせた曲ですね
大戦艦の残骸の中を進む、良いですね
I appreciate that Tea Anime offers an ad-free experience. It's so much more enjoyable to watch anime without constant interruptions."
作画だけじゃなくてCGもダメになってきたか…ヤマトというコンテンツだけで円盤売れるからって手抜き過ぎやで
まぁ、もう作画酷過ぎで円盤買うのやめたから別にええねんけど、これ以上ヤマトという名作を迷作にしないでほしい
戦闘シーンのカメラアングルは一章と比べてかなり劇的でワクワクする作りになってる印象で良き
あとはフレームレートだけやな
肝心のヤマトが何か微妙にカクついてない?
イイキョクダナァ〜って聴いてたら突然見たことないシーン来てビビった
最高やなこれ、ガチで好き
ただただ小野Dの声がいい
この主題歌を、スクリーンで聴くためにも劇場に必ず足を運びます。
まだまだ旅は続く。永遠に。古代くんとヤマトの旅は。
古代進は地球を救ったぞー‼️
ジョジョの奇妙な冒険の主題歌でもいけそう…(声優繋がりからのスター繋がり)
最高です🫶……ずっと楽しみにしてました!素敵な歌😍歌うますぎる!!!