さらば斎藤 薄氷の石破【横田一×西谷文和 とざいトーザイ】 20241001

石破政権誕生、齋藤政権退場を最強コンビ横田・西谷で語りつくします。第2回は、34万回突破! ということで3本目作りました。ありがとうございました。
石破薄氷の勝利の原因は?高市躍進と2012年アベの総裁選逆転の相似形、その背後にあるものは?石破政権は、アベ政治を修正できるのか。
兵庫県知事は出直し選挙運動にすでに着手。駅頭であいさつ開始。さて、その背後にはどんな作戦が?

2024年10月1日 収録

★西谷文和さん新刊★
イスラエル、ウクライナ、アフガン 戦地ルポ
https://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/a/1334.html

★横田一さん新刊★
[横田一の現場直撃Ⅳ]自公政権打倒は可能だ ──前明石市長・泉房穂総理待望論

[横田一の現場直撃Ⅳ]自公政権打倒は可能だ ──前明石市長・泉房穂総理待望論

★横田一の現場直撃200回記念 手ぬぐい★
https://dtimes17.theshop.jp/

★取材費カンパのお願い★
横田一さんの取材番組を応援したい方は、「銀行振込」または「ゆうちょ」から受け付けています。
振込人のお名前の前に「よこた」を記載ください。
例えば「よこたデモクラタイ子」

・三菱UFJ銀行
【支店】神楽坂支店 (店番号052)
【番号】普通 0462813
【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス

・ゆうちょ口座/郵便局から
【記号】10130
【番号】94188041
【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス

…………………………

番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆

・三菱UFJ銀行
【支店】神楽坂支店 (店番号052)
【番号】普通 0462813
【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス

・ゆうちょ口座/郵便局から
【記号】10130
【番号】94188041
【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス

なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。

★クレジットカードでの寄付はこちらから

支援のお願い

★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
https://suzuri.jp/DemocracyTimes

…………………………

【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】

ホームページ:
https://democracytimes17.jp

Facebook:
https://www.facebook.com/dtimes17

twitter:

メルマガ:
https://www.mag2.com/m/0001687521

25 Comments

  1. 橋下のパワハラを世に出した、大石
    あきこさんが、裁判で橋下に(勝利)しています‼️
    この事を、もっと、世に知らせねばなりません‼️

  2. こんにちは。またもやお二人の登場、楽しみしています。
    横田さんと西谷さんのキャラがこの動画を盛り上げていると思いました。😊
    このあと、選挙が控えていますが、楽しみにしていますので、皆さん頑張ってください😊

  3. 2012年における安倍晋三の総裁選逆転勝利の背後に統一協会の暗躍があったのかもしれないという西谷さんの推測は当たっているように思う。あちら界隈で変な陰謀論を語る言論人が目立つようになったせいなのかなんなのか分からないけど、こんな推測をしただけで「陰謀論!」と言って貶す人の姿をリベラル界隈でもよく見かけるようになった。おそらくそういう人たちは、統一協会による策略の現実をよく理解していないのだと思う。

  4. 国連NGO団体統一はたった六万人ですけど、創価ならわからなくもないですが、マスコミ信じすぎ

  5. 日本会議も統一教会も真面でない思想で並の人間には理解出来ない。「違和感」が無く同じ考えの集団で安心感があるのか?身内の裏金問題も解決できずゾロゾロと立候補する人間を見て他にいないのかと思った。石破さんに期待したのに急な選挙で立場を守っても裏切られた国民は離れます。

  6. 兵庫県民ですが、百条委員会、定例記者会見等をくまなく観てきました。横田さん、尾形さんのか質疑から逃げる斎藤の姿は恥ずかしい。県民局長への処分は知事の権力で早かったけど斎藤を支えてきた牛タンクラブの悪事を鮮明にしないままに自分は悪くないと言いつづける斎藤にはウンザリしています。県職員さんが
    県の為に誇らしく働けるような環境を与えてあげたい、いち県民です。

  7. しかし
    自分のプライベートの見せたくない事を公用のパソコンに保存しておくなんてあり得ない。亡くなった方には大変申し訳ありませんが、脇が甘いのでは、ご自分のパソコンに保存しておけば良かった。
    斎藤さんではないけれど
    亡くなられた理由が私にはわからない。

  8. とは言うものの、石破は民主党政権の時、まるで自民党とは思えないような正しいことを言ってましたが、与党に戻ったらまたコロっと戻ってる。時々いい人面してるのが嫌な感じです。重軍備だけが石破の変わらない信念。ダメです、こいつ。
    斎藤は民主主義の敵です。二度と知事なんかにしてはいけません。

  9. 人は信用が大事だと思ってます。
    うそも方便 と言うことわざがあるようですが、これはその人が嘘をつくことによって、周りの人を助ける場合だけです。そんな事が一生の間にそう何回も起こるものではありません。

  10. 絶対に嘘は良くないと思ってます。
    嘘を付く。騙されたら誰だって相手のこと嫌いになるでしょう。そのことが自民党の議員さんにはわからないみたい。いつも嘘ばっかりついてるたり、つかれたりしてるので。
    日本人の美徳の1つは、絶対に嘘をつかない、自分のために嘘をつかないということだったと思います。

  11. 自民党の国会議員さんたちは、自分のために嘘ついている人たちばっかりです。
    相手しないほうがいいです。
    顔も見たくないです。
    選挙で追放しましょう❗️

  12. 橋下昔から大嫌い!
    いかにも影響力ありそげなテレビ出演、怪しい!
    絶対見ません!
    維新=脅迫=ヤクザ

  13. Xでは、『橋下徹さんがTVに出たら消す』というツイに数万単位の👍が付いてましたよ。見るだけで気分が悪くなるんだそうです😂

  14. 岸破ニゲル❢ 増税メガネ2.0 「地方交付税を倍増します! つきましては、消費税は15%にします❤」 野田立憲は消費税増税を支持します。ダメだこりゃ😂

  15. 石破はここで何をなすべきか、ただ一つ、けつをまくること、けどそれはどだい無理
    だとすれば、さっさと総辞職して、女番長をテッペンに据えたらええ、その方が早いと思います。
    そうなれば国民はなんぼなんでも目を覚ますだろう。

Write A Comment