【悲報】「5年続いた とあるシリーズのソシャゲ『とあるIF』、ついにサ終が決定してしまう…」に対するネットの反応集!【とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)】#ソシャゲ #とあるif

◆引用元
5ちゃんねるより
【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part213

ttps://may.2chan.net/b/res/1257748053.htm
ttps://may.2chan.net/b/res/1257739550.htm

※youtube運営様へ
当チャンネルの動画に記載している引用元のリンク・動画はそれぞれ
コミュニティ ガイドラインに違反するようなものではございません。

※The source links and videos listed in the videos on this channel are
This does not violate our community guidelines.

◆動画の内容
この動画は、「とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)」 サービス終了に対するネットの反応と、投稿者自身の感想を紹介する動画です。

◆今回の題材・出典
「とある魔術の禁書目録」
© 2017 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/PROJECT-INDEX Ⅲ

【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part213
©2019 TOARU-PROJECT
© SQUARE ENIX

創約 とある魔術の禁書目録(11) (電撃文庫) 文庫 – 2024/9/10
https://amzn.to/4dhfDw0

◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
ボイス:こえやさん
効果音ラボ

◆使用した読み上げソフト
 VOICEVOX:冥鳴ひまり
 
 VOICEVOX
 https://voicevox.hiroshiba.jp/

 Voiced by https://CoeFont.cloud

◆背景
とある魔術の禁書目録 幻想収束
上記タイトルのゲームプレイ動画を背景として使用しています

#とある魔術の禁書目録
#とある科学の超電磁砲
#とあるif
#禁書
#ソシャゲ
#アプリ
#アニメ
#anime
#反応集

⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

サービス終了 サ終 禁書 レールガン スマホゲーム スマホアプリ スクエニ スクウェア・エニックス スクスト FF ドラクエ ソシャゲ部門 売上 電撃文庫

toaru とある アクセラレータ 一行通行 一通さん ベクトル 黒翼 白翼 上条当麻 御坂美琴 とある科学の超電磁砲 とある科学の一方通行

50 Comments

  1. リリース日から初めて4年ほどやめてつい数ヶ月前に復帰したばっかなのに
    先月1万くらい課金しちゃったのに
    キャラも揃ってきて育成とランキング結構がちってたのに
    悲しい

  2. スクエニでこれだけもって、オフライン版もあるから頑張った…

  3. オフライン版は残して最後にイラスト224ページにまとめたアートブック3000円で出してくれるのは数あるサ終ソシャゲの中でも救いがあるというか優しい終わり方よな。。。

  4. オティヌスを始め、アニメ化されていない新約キャラ(約40キャラ)にボイスが付いて、一部を除き3Dバトルキャラ付いてたから、原作信者としてはとても良いゲームだったよ。演出の端々から原作愛を感じた。
    願わくば新約終盤とリバースのフルボイスシナリオも聞きたかったし、創約の超絶者たちも見たかった。

  5. 開発陣からはものすごい原作愛を感じたし色んなキャラにボイスがついたり新約シナリオが新しい形で見られたりと感謝しかない

    だからこそもっと続いて(それこそ超絶者実装とかまで)欲しかっただけに残念ではあるけど、出来る限り最高の終わり方にしてくれているのは救い

  6. オフライン版残してもらうのはありがたいけど、
    未所持キャラは無理そうだからキツイな。
    スクエニだから長寿の方だけど・・・。

  7. やっぱラノベみたいな小説発のアプリはきついよな
    リゼロス終わってからはこっちにも課金するの躊躇してたわ

  8. ここにきてダンメモやマギレコに続いて、とあるIFまで終わりとか最近の続け様なソシャゲのサ終ラッシュで悲しみ…どれも個人的には本当に良かったですので・・・

  9. メインストーリーがアニメに追いついたからする事無くなったのが要因な気もする。

  10. 最初のフェスがオティヌスだったときにこのゲームについてくって決めたよね
    上里翔流(CV.松岡禎丞)とか、納得感しかないキャスティングも良かった

  11. サ終悲しい…
    とあるの新作出してくれるんだよな!?ファンとしてはとあるのゲーム残して欲しい…

  12. 正直インデックスのアニメ3期ちゃんとやってれば普通にもっと新規とかも入ってきて続いてたと思うラノベの方を知ってたからガッカリしたゲームの話なのにすまん

  13. 懐かしいなぁ、初期に水着麦野と水着美琴同時に引くまでリセマラして1週間で飽きて辞めたわ
    素敵な思い出ありがと

  14. 少なくとも黒字ではないしコスト掛けられないんだろうな感はずっとあったよね
    いろんなアニメ化されてないキャラをボイス付きでたくさん実装してくれたのはありがたかった

  15. サーティンデスとシティマのシナリオストめっちゃ良かった!
    ミネメイザースの声を斉藤千和さんなの最高でした!
    イフなんだから上条さんが食蜂さんを思い出すルート欲しかった!が、イフに無いと言うことは本編での可能性を残したって事だ
    とあるイフありがとうございました

  16. アニメもやらねえしゲームも終わり…自分は原作小説は見ないので、もうとあるシリーズに触れることもないのか

  17. 運営はめちゃくちゃ原作愛持ってゲーム作ってくれてた。アニメ未登場のキャラに声と動きついたことや新約のストーリー化は最高だった。とあるifは最高のゲームだった。関係者のみなさん本当にありがとうございました。

  18. まあ、リゼロも大失敗だからな。エンゲージキルも急展開にサービス終了に気がする
    ガチャ演出の確率を期待されていない

  19. 原作ファンにとってはとてもいいゲームだった、新規にはちょっと優しくなかった。久々に潔くありがとうございましたって言えるソシャゲや
    設定集楽しみだなぁ…

  20. ネットイースから出てた禁書MMOを日本でも正式に出してくれればなあ。学園都市を自由に動き回れるのが楽しかった

  21. メダロットSも5年まで、持つかな…。
    そろそろ、家庭用Nintendo Switch新作メダロットを作って欲しい、デビチルメダロッターはアトラス誓う会社だから…。
    アサルトリリィ型メダロットは出るが…。

  22. このゲーム真面目にすればフェスガチャごとに150連ガチャ石(天井)貯まるし課金する人少なそう

  23. 1つのタイトルだけで続けるのはよほどのタイトルじゃないとキツイんだろうな
    ソシャゲって最初はいいけど長く続くと新規ユーザーが入りにくくなるからなぁ

  24. ボイスとか原作好きな人間にとってはすごいよかったゲームだった。美少女アレイスターとかアニメで出てないキャラを実装した時とかは本当にうれしかった。初期からやってたから終わってしまうのは寂しいけど、サ終後も一部の機能を残してくれるってとこまで最高だった。円満にって言ったらアレだけど、変に炎上するわけでもなく、プレイヤーみんなから忘れられてひっそりと終わるわけでもなく、綺麗に幕引きしてくれて感謝です。

  25. そもそもアニメタイアップって原作知らない新規取り入れるのも大変そうだし限界見えるんだよなぁ…

  26. 凄く面白そうだなとは思ったけど、ゲコ太石とかアプリアイコンとかが御坂なのがな。もちろん自分が気に入らないってだけではあるんだけど。どの作品でもそうだが、好きじゃないキャラがアプリアイコンになるとしてもまだ無難にメインヒロインだったら納得するものだけど、それ以外のキャラを強烈にプッシュされると萎える。そこが本当に残念だった。

  27. 数多のソシャゲを1年以内にサ終させる事で有名なスクエニなのに5年保った、だと…
    とじともが3年数ヶ月保った事すら快挙ってレベルだそ、スクエニは。

Write A Comment